宿番号:374438
天然温泉関門の湯 ドーミーインPREMIUM下関のお知らせ・ブログ
★城下町長府の街並み★
更新 : 2016/6/12 7:41
みなさま、おはようございます(^_^)/~
下関はあいにくのお天気でございます…
憂鬱になりがちですが本日も気合を入れて頑張りましょう!
先日【城下町長府】にて、のんびりお散歩して参りました♪
よく観光パンフレットに掲載されている土壁の道や、紅葉で有名な「功山寺」などなど…
長府の有名所を巡りました\(^o^)/
お散歩を共にした友人が一眼レフで撮影してくれたのですが、ケータイで撮影するよりも雰囲気がでて綺麗に撮ってくれました☆ミ
このブログをよく更新させていただく私としては少し魅力に感じましたが、破滅的に機械オンチなので辞めておきます…(笑)
また、城下町長府を散策するのに便利な最寄バス停より真っ直ぐ街中に入ると「壇具川」という川が見えてまいります。
神功皇后が出陣の際にここに壇を築いて祭事を行い、これに使った道具類を流したという歴史もあるこの川沿いを歩くと、夏には蛍・秋には紅葉の並木が見れます(*^_^*)
壇具川の突き当りには「功山寺」があり、お散歩にはいいコースになっております!
道中にはカフェや雑貨屋さんもあり楽しめるはずです♪
川では鯉や鴨が飼われており、豊かな自然と可愛い生き物に癒されること間違いなしです(^_-)-☆
次回は【火の山】をご紹介しようかな〜と考え中です!!
お時間あるときに覗いてみてくださいね(^_^)/~
関連する周辺観光情報