宿番号:374475
旅館 岐山のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.3 |
|
風呂 | 4.3 |
|
料理(朝食) | 4.2 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.3 |
|
接客・サービス | 4.5 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2023/3/17
4つの貸切風呂に24時間入れて、更に雪見酒まで宿が用意してくれて、宿のサービスにびっくりしました。
次回、雪が降っている時にお邪魔して雪見酒をしたいと思います(笑)
食事もとても美味しく最高の飛騨牛でした。
スタッフの方々の対応も良く大満足で心身共にに休まりました。
投稿日:2023/3/13
三重県から鉄道とバスを利用し片道5時間の彼女との旅行でした。お宿に着いてチェックインの際には非常に丁寧で優しい口調でご案内を受けました。ロビーにはお部屋に持っていけるお茶やお菓子、アメニティが置かれており、氷も用意して頂いてました。
4つの露天風呂は隣通しになっていますが私達はそれほど気にはならず昼間、夜とゆっくり入りました。内湯も気持ち良かったです。
食事はやっぱり飛騨牛が最高でしたし私の大好きな朴味噌も美味しくてご飯もおかわりしました。
彼女とゆっくりできた最高の旅行になりました。
ありがとうございました。
旅館 岐山からの返信
ぺこ様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
岐阜の山奥は遠かったですよね!遠路遥々、足を運んで頂き重ねてお礼申し上げます。
長旅のお疲れを癒していただくことはできましたでしょうか?
お食事もご満足いただけた様子にほっと安心いたしました。
飛騨牛、最高ですよね!旨味もほんのり甘みもあり、当館のスタッフもみんな大好きです。朴葉味噌もとってもご飯が進む味で、実はこのご飯も自慢なんです。美味しいお水で炊き上げているので、そのままでもおいしい飛騨米がさらに美味しく炊きあがっています。またのお越しの際には、何杯でもおかわりしてください。
ぺこ様と大切な方とお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/3/15
投稿日:2023/3/12
なにもかもお気に入りです。
年末に初めて利用させていただき、気に入り、再訪。今回は前回よりもスタッフの方がまた来たいと思える対応の方ばかりでした。
旅行支援が終わるとなかなか泊まれないかもですが、また伺いたいです。
旅館 岐山からの返信
おじょ様
いつも『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
とっても嬉しいお言葉の数々ありがとうございます!
是非、また、うちのスタッフに会いに来てください♪
おじょ様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/3/14
投稿日:2023/3/12
人手不足なのか フロントでべるを 鳴らしても暫くしてから他の方から現れる
自動販売機にアルコールが無い
部屋にはまど際に小さなテーブルと椅子が1つずつしかなく
フロントに椅子を増やしてと話すとそうゆうシステムですと言われた 交渉して持ってきてもらった 部屋にお茶はなくフロント電話するとフロントのちかくの場所からその都度カップで持ってくるシステムらしい でも暫くするとおかみさんがお菓子とお茶を届けてくれた
温泉の泉質は良いのですが外の景色が何年も手入れしてなようで荒れている 料理は凄く美味かったです
コロナ渦で経営も大変でしょうがお客の立場になって営業してもらえたらと思います お世話になりました。
旅館 岐山からの返信
てるちゃん様
この度は『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
ご宿泊の際はご不快な思いをおかけしてしまい申し訳ございません。
フロントを呼び出したのに、、との事、申し訳ございません。おっしゃる通り、人手不足もありスタッフが一人になっている時間帯でした。また、スタッフの説明不足もあり、ご不満も溜まったことと存じます。
お部屋のつくりは、窓際に椅子はおひとつですが、お部屋の壁がすべてクッション素材で寄りかかりながらリラックスしてお過ごしいただけるように設計しております。ご必要があれば今回の様にもう一つ椅子もご準備させて頂いています。事前に準備しておいた方が良いというご助言も理解しております。お部屋が狭くなってしまうこともございますので、検討させて頂きます。
また、当館はお客様にご自由にくつろいで頂けるよう、無料コーナーからお客様が好きなものを選んでお過ごしいただける準備しております。今回は、フロントでの説明不足が原因であったため、お持ちさせて頂きました。お客様へのおもてなしが足りないと感じられることもあるかと思いますが、その分、お食事に重点を置き、リーズナブルなご料金でご案内できるよう努力している所存でございます。
色々とお言葉を頂戴いたしましたが、お客様の立場になって、というお言葉、真摯に受け止め、改善できる所、また、もっとできることはないか、世の中の値上げなども大きくのしかかる中、励みにして精進していきます。
この度は口コミへのご投稿、ありがとうございました。
返信日:2023/3/14
投稿日:2023/3/6
スキー旅行
今回の宿は、3回目の宿泊です。
比較的にリーズナブルで、食事並びにお風呂も良く良かった。
接客も満足しました。
旅館 岐山からの返信
ラット様
いつも『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
おかえりなさいませ!
満足しました!の一言、とても嬉しいです♪
お客様にご自由に過ごして頂けるようセルフでご準備している所もございますが、その分、リーズナブルに美味しいお食事をお召し上がりいただけるよう取り組んでおります。
心地よくお過ごし頂けたご様子に安心いたしました。
これからも、スタッフ一同、お客様に居心地の良いお宿と感じて頂けるよう、益々頑張ります!!
新緑の季節の奥飛騨もとてもきれいですお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ♪
らっと様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/3/10
旅館 岐山
詳細情報・予約へ投稿日:2023/3/5
温泉三昧
遅くに宿に着いたにもかかわらずこころよく受け入れて頂きました。
貸し切り風呂は4つあるが空いてない時はなく全部入れた。雪見酒ができて風情があった
旅館 岐山からの返信
カックス様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
この辺りは街灯も少ないため、ご無事にご到着頂けて良かったです。お気遣い頂きありがとうございます。
これから迎える新緑の季節や紅葉の季節の奥飛騨もとてもきれいです。
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ♪
その季節に合わせて、花見酒や月見酒ご準備しています。
カックス様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/3/10
投稿日:2023/2/27
スノボ帰りに宿泊させて頂きました!
ウェルカムドリンクのサービスやアメニティの充実、
夕食はボリュームたっぷりで飛騨牛3種食べ比べも本当に美味しかったです!子供達も同じメニューで大満足してます!釜で炊いたお米も美味しくて残ったご飯をおにぎりにしてくれて幸せな気分になりました!
朝食も飛騨牛があり、男ばかりなので本当にありがたいです!お風呂も露天風呂が最高でした!
スノボ帰りで疲れも吹き飛びました!スタッフの方もとても親切で、宿泊できて良かったです!
また来年も宿泊したい宿です!ありがとうございました!
旅館 岐山からの返信
ミキティー様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
また、館内イベントやお料理もたくさんお褒めいただき、大変嬉しく思います!
当館はスタッフは少ないながらも、お客様に心行くまでゆっくりお過ごしいただけるよう
ドリンクサービスや駄菓子バーなどを準備しています。お楽しみ頂けたご様子に安心いたしました。
これからも、スタッフ一同、お客様に居心地の良いお宿と感じて頂けるよう、益々頑張ります!!
もう春を感じる季節になってしまいましたね〜
スノボを楽しむには寂しい季節になりますが、また、来年お待ちしております。
ミキティー様ご家族様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/3/3
投稿日:2023/2/21
女子2人で行きました。
小さい宿ですが食事会場はとても立派で古民家をよく活かした造りで感動しました。お部屋もモダンで可愛らしかったです。
貸切露天風呂も4つあり深夜でも入れるので待ち時間はありませんでした。
お食事はすき焼き御膳でお肉とお米がとても美味しかったです。白米がとってもいい匂いです。お料理は少なめなので沢山食べる方には物足りないかも知れませんが、私はご飯を沢山おかわりしました。
アメニティバー、駄菓子バー、コーヒーサービスもあり趣のあるロビーで庭を眺めながらゆったりと過ごすことができました。
旅館 岐山からの返信
もちきん様
この度は《旅館 岐山》にご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、長い時を経た当館の食事会場お褒めいただきありがとうございます。
半年に一度ではありますが、大きな梁も脚立に上り清掃しながら感謝と愛を注ぎ、大事に大事に残してきました。感動と頂きましたお言葉、こちらこそ建物一つひとつに心くばり頂きありがとうございます。感謝申し上げます。
すきやき膳はボリューム少な目ではありますが、ごはんが進む品ですのでご飯のお替りはもちろんの事、他の単品お料理も楽しめるコースでございます。
またのお越しの際は是非、単品料理も楽しんでみてください♪
これからもお客様にご満足をいただける旅館となれるよう、より一層の向上を目指し、精進してまいりたいと思っております。
また奥飛騨にお越しの際は旅館岐山をご利用頂ければ幸いです。
次回のもちきん様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミをご投稿誠にありがとうございました。
返信日:2023/2/26
かえるさん
投稿日:2023/2/17
無料の露天風呂は良かったですが、四つ余りかわりなくもう少し赴きが違ったらさらによいかと。無料の露天風呂での雪見酒、最高でした。夕食も飛騨牛の食べ比べ素晴らしいです。また、旧館の赴きある囲炉裏室で頂き良かったです。畳にローベッドはすごしやすい感じでした。
旅館 岐山からの返信
かえる様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
雪見酒、楽しんでいただけたご様子に安心いたしました。
また、築170年の時間が流れた囲炉裏は、床の軋みの音やちょっとしたすきま風が入ってしまいますが、とてもぬくもりを感じる空間で当館の自慢でもございます。お褒めいただき重ねてお礼申し上げます
これからも、スタッフ一同、お客様に居心地の良いお宿と感じて頂けるよう、さらに精進してまいりますのでお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ♪
かえる様のまたのおかえりをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/2/20
投稿日:2023/2/14
一人旅で利用させて頂きました。
バスで向かいましたが、新平湯のバス停より徒歩3分程度とアクセス良好で、表に大きな看板もあり分かりやすいです。
笑顔が素敵なスタッフの方にチェックインを館内案内を頂き、早速お部屋へ。宿泊したツインルームは畳敷きながらローベッドが2つ並ぶモダンな内装で、心からくつろぐ事ができました。
自慢の温泉は4つの貸切風呂も含めて無事制覇!内湯と隣接しているので、まず内湯で体を流し、温まってからラフな格好で出向く事ができました。混み合っている時間帯もあった様ですが、他の方が夕飯に行かれている時間帯や、早朝は独り占めでした。
温泉も去る事ながらお食事も期待通りで、特に夕食の飛騨牛のすき焼きは飛騨牛を心ゆくまで楽しむ事ができる一品でした。ご飯がおかわり自由なのも嬉しく、地酒を引っ掛けながらのんびり楽しませて頂きました。
チェックアウト時にスタッフの方と少しお話をさせて頂きましたが、この時期は意外と人が多いのだとか。それでもゆっくり出来ましたが、12月や1月は狙い目かもしれませんね。
ベッドの布団がやたら短くて足元が寒かったので、そこだけは今後改善して頂けたらなあと思いました。素敵な時間をありがとうございました。
旅館 岐山からの返信
あず様
この度は《旅館岐山》へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
また、数々のお褒めのお言葉、嬉しい限りでございます♪
ベットのお布団に関して、ごゆっくりお休み頂く事ができず申し訳ございませんでした。早速、今ベットのお布団を変更できるよう取り組んでおります。寒い思いをさせてしまい、、お風邪はひきませんでしたか?
次回お越し頂く頃には、お布団を新調できている頑張っておりますので、また近くにいらっしゃる時にはお立ち寄りくださいませ!
あず様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/2/18
旅館 岐山
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/30
料理最高、貸切風呂も最高でした
夕食、朝食とも一つ一つの料理が丁寧に作られているのが伝わってきて、大変美味しく頂きました
貸切風呂も満喫出来ました
また必ず利用させて頂きます
旅館 岐山からの返信
やんちゃくん様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
また、お食事もお褒めいただきまして重ねてお礼申し上げます!
料理長のひと手間ひと手間の愛情がやんちゃくん様に届いたこと、そして、また必ず利用させていただきます、のお言葉、嬉しい限りでございます。
これからも、スタッフ一同、お客様に居心地の良いお宿と感じて頂けるよう、益々頑張ります!!
新緑の季節の奥飛騨もとてもきれいですお近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ♪
やんちゃくん様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/2/1
投稿日:2023/1/21
夕食は少なめのすき焼きにしましたが、それてもボリューム満点でした。朝食もおいしくてご飯をおかわりしました。外観は古いですが、館内はリフォームされておりとても綺麗、お風呂も気持ちよかったです。食事処にいた女性がみんな親切で丁寧でした。
旅館 岐山からの返信
kya様
この度は《旅館岐山》へのご宿泊、誠にありがとうございます
たくさんのお褒めを頂き、kya様の「優しさ」に心温まり私たちスタッフも元気も、ほっこりも、ぬくもりも頂きました♪重ねてお礼申し上げます。
ご夕食にご準備したすきやき膳は、この冬に登場したばかりの限定のお食事でございます。
ボリューム満点でした!との事に一安心いたしました。
季節によってお食事も変わりますので、召し上がりにお越しくださいませ。
決して豪華でなくオシャレな設備ではありませんが
これからも想いを大事にしながらお客さまが居心地のよいと思って頂ける宿になれるよう営んで参ります。
奥飛騨にお越しの際はお立ち寄りくださいませ
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております
この度は口コミのご投稿ありがとうございました
返信日:2023/1/24
投稿日:2023/1/12
急遽、前日に予約して家族で利用させてもらいました。14時30分くらいに到着しましたが、本日休館日の立て看板が玄関にあり予約が出来ていないのか心配になり宿に電話…。確かに早く着き過ぎですが、休館日の立て看板は驚きました。
宿自体は正直リーズナブルなセルフ宿と言った感じ?一階ロビーの近くに色々なアメニティが置いてあるので、必要な物を自分で持って行くセルフ的な宿でしたが、EV車充電用設備があったの嬉しい誤算で助かりました。
貸切露天風呂が4つもあり、基本的にどこかは空いていたので良かったですが、隣の声は良く聞こえるし4つそれぞれ特徴があるかと言うと、そこまで特徴はなく空いていたら何処でも良い感じでした。
食事の際の仲居さん、外国人の方とおばあちゃんで、どちらの仲居さんもとても良かったです。
旅館 岐山からの返信
シゲ様
この度は《旅館 岐山》へご宿泊頂き誠にありがとうございます。
チェックイン時は大変ご不快な思いをお与えした事に対しましてお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。
頂戴いたしました貴重なご意見に関しましては、できる限りの改善に取り組ませていただきます。
入口にございましたご案内版ですが、休館日ではないにも関わらずそのようなご案内になっていたこと、こちらの確認不足以外の理由はございません。同じことがないよう、チェックを一人ではなく、必ず二人で行うようにいたします。ご心配な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
チェックインのお時間に関してですが、当館は小さな旅館でお掃除もお給仕を担当しているスタッフのみで行っています。みんなでお客様が心地よくお過ごし頂けるよう精一杯、清掃にも取り組んでおりますが、お客様のチェックイン時間ギリギリになってしまうこともあるため、15時までお時間を頂戴しております。すぐにご案内できず申し訳ございませんでした。
また当館はお客様のおっしゃる通り、近づ離れずの接客でお客様がご自由にお過ごしいただけるように準備させていただいた宿でございます。その分、お客様にはA5ランクの飛騨牛をリーズナブルに提供できるよう、そしてお客様もお気兼ねなくお過ごしいただけるよう試行錯誤しております。シゲ様のご意見ももとに、お客様がよりお料理もここで過ごしていただくお時間も楽しん頂けるには何が必要か?スタッフで意見を出し合うなど益々精進していきたいと存じます。
このようなことがあったにも関わらずスタッフの接客をお褒めいただきありがとうございます。スタッフ自身にもお伝えさせていただきました。とても喜んでおりました!
またお会いできる日をスタッフ一同心より楽しみにしております。
この度は口コミへのご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/1/21
投稿日:2023/1/11
貸し切り風呂がオススメ
利用したの2回目ですが食事も美味しかったし、サービスに
ミニカップ麺とお酒、ジュースがあって嬉しかったです。
貸し切り風呂も空いてれば何度も入れるし、ゆっくり出来ました
旅館 岐山からの返信
ミキ様
この度も《旅館 岐山》にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
おかえりなさいませ♪
またお忙しい中、口コミをご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。
ごゆっくりお過ごし頂けたご様子を拝見しホッっと安堵しております。
お料理もご満足いただけたとのこと、料理長がたくさんの愛情をこめて準備しました大晦日特別料理でございます。早速、料理長にもお伝えさせていただきました。
当館の料理長は口数は少ないものの、とても喜んでいる様子が私たちスタッフにも伝わるくらい喜んでおりました。お客様のこの大事なお声一つ一つが私たち満足度の向上につながりやる気になります。本当にありがとうございます。
また、この辺りは年越しの夜などはやっているお店などもないことから、ミニカップ麺は大晦日にお越し頂いたお客様へ小腹が減った時のお気持ちにご準備させていただきました。お役に立てたのであれば幸いでございます。
これからもお客様にご満足をいただける旅館となれるよう、より一層の向上を目指し、精進してまいりたいと思っております。
また奥飛騨にお越しの際は旅館岐山をご利用頂ければ幸いです。
次回のミキ様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご利用、誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/21
投稿日:2023/1/9
年末年始の家族旅行で4人で行きました。車のため雪が心配でしたが、思ったよりその日は雪が無くスムーズに行く事ができました。食事は古民家風の部屋で趣きがありました。夕食の飛騨牛は絶品でした。また利用したいです。
旅館 岐山からの返信
ろい様
この度は《旅館 岐山》にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
またお忙しい中、口コミをご投稿頂き、重ねて御礼申し上げます。
ご家族様とのご旅行は快適お過ごしいただけましたでしょうか?
夕食の飛騨牛は絶品でした。
とのお褒めの言葉を頂き私共のお料理をお気に召して頂けたのかなと大変嬉しく、また安堵致しております。
ろい様から頂いた口コミを早速料理長をはじめ、当スタッフに共有させて頂きましたところ、大変喜んでおり、よりお客様に喜んで頂きたいと改めて気合が入ったようです。
お客様からのお声は私共のスタッフの向上にも繋がります。ありがとうございます。
また奥飛騨にお越しの際は当館をご利用頂ければ幸いです。
次回のろい様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度のご利用、誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/21
旅館 岐山
詳細情報・予約へ投稿日:2023/1/6
おもてなしが良い宿
家族5人て利用しました。料理も美味しく、食事の際も仲居さんの接客も素晴らしかったです。露天風呂も満足デスネ。口コミでリピーターが多いとあったのも納得です。また来たいと思う宿でした。
旅館 岐山からの返信
HIRO23様
この度は、当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
また、スタッフの対応やお食事もお褒めいただきまして重ねてお礼申し上げます!
素晴らしかった!この一言が、私たちスタッフにとっては宝物を頂いたような嬉しい言葉です
熟練スタッフが多い当館ではございますが、若いスタッフもより励みになるコメントをありがとうございました
みんなで共有させていただきました!
これからも、スタッフ一同、お客様に居心地の良いお宿と感じて頂けるよう、益々頑張ります!!
この先は雪解けもまもなくです
その後、新緑の季節の奥飛騨もとてもきれいです
お近くにお越しの際はお立ち寄り下さいませ♪
HIRO23様ご家族様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/15
投稿日:2023/1/5
食事が素晴らしい
飛騨牛の三種食べ比べのコースは素晴らしかったです!
食べきれないご飯はおにぎりにしてくれます。
正月を感じさせるメニューで朝食も素晴らしかったです、
旅館 岐山からの返信
ピコ様
この度は当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
飛騨牛の三種食べ比べコースは素晴らしかったです!のお褒めの言葉、嬉しい限りでございます。
重ねてお礼申し上げます。
また、お正月の時期は料理長が渾身の力を入れたお料理の数々を楽しんでいただけます。
特に大晦日やお正月はいつもと違った岐山のお料理を楽しんでいただけますので、来年も候補のおひとつに選んでいただけましたら幸いです。
この奥飛騨は季節が変わる事に日本の四季をより感じていただけるような所です。
その季節に合わせたお料理もご準備しています。
ピコ様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/15
投稿日:2023/1/5
のんびりぽっかぽか!
温泉でのんびり、ゆっくりできました。
お食事も丁寧な説明があり、お肉が最高に美味しかった。食べきれず、ご飯の残りを夜食のおにぎりにしてもらいありがたかったです。
旅館 岐山からの返信
クーニャン様
この度は当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます
日頃のお疲れを癒していただけましたか?
のんびり、ゆっくりして頂けたご様子に安心いたしました
また、お肉、最高に美味しかった!のお言葉、本当にありがとうございます♪
飛騨牛の美味しさを存分に堪能いただけるよう、上質なA5ランクのものだけを使用しています
クーニャン様に感じて頂けて料理長も喜んでおります!
奥飛騨へいらっしゃることがございましたら、お召し上がりにお越しくださいませ
クーニャン様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました
返信日:2023/1/15
投稿日:2023/1/3
0歳の子どもと家族で利用させていただきました。
まず、旅館のスタッフがみなさんとても感じ良く、明るく優しくとても居心地良く過ごせました。
夕食のとき息子がご機嫌ななめになっても、声をかけてくださり、暖かい接客がとても嬉しかったです。
夕食も、子連れ客ばかりの部屋だったのでお互いうるさくしても気を遣わず過ごせて良かったです。
お部屋も壁がクッションで、過ごしやすかったです。
夕食の飛騨牛食べ比べは、お腹いっぱい飛騨牛を食べることができ満足!もうしばらくお肉はいらないと思うほど食べました〜!
朝ごはんも飛騨牛があり、美味しかったです。
貸し切り風呂は、予約不要なのが良かったです。
コスパ良し◎の旅でした。
気持ちよく過ごせたので、スタッフの皆さんに感謝します。
旅館 岐山からの返信
ゆうき様
この度は当館『旅館岐山』へご宿泊をいただきまして誠にありがとうございます。
また、当館のスタッフの事もたくさんお褒めいただき嬉しい限りでございます♪
お客様にほっと頂ける空間を少しでもご準備できるように、古い建物ではありますが、その分できる限りのおもてなしが届くようスタッフ全員で日々精進しております。
まだまだなところも多々あるかと思いますが、ゆうき様のようなお言葉をいただけることが私たちスタッフの喜びでございます。重ねてお礼申し上げます。
また、お食事もご満足いただけたご様子に安心いたしました。
飛騨牛はさっぱり召しがっていただける事が特徴の和牛ですが、食べ比べが食べ終える頃の満足感は本当に凄いですよね!でも、なぜか、また食べたくなる美味しいお肉でございます。
こちらへいらっしゃることがございましたら、お召し上がりにお越しくださいませ♪
お客様のまたのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
この度は口コミへのご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2023/1/13
投稿日:2022/11/22
4月以来、今年2回目の宿泊でした。料理がよかった記憶が残っており、再訪しました。
夕食で飛騨牛3種を食べ比べました。それぞれおいしく、満足しました。最後のイチゴのチーズケーキも絶品でした。朝食にも飛騨牛が色々と使われており、特にしぐれ煮がおいしかったです。料理がおいしく、ご飯を何倍もおかわりし、満腹になりました。仲居さんがおかわりを勧めてくれ、おかわりしやすかったです。旅行支援の補助がなくても割安だと思います。
貸切露天風呂は静かに入れてよかったです。夜中の3:30に目が覚め、終夜いつでも温泉に入れるので、早速露天風呂へ行きました。終夜入れるのは本当にうれしいです。大浴場に露天風呂がないのが残念。外気温5℃、温泉の湯温42℃の温度差が、非常に心地よかったです。
旅館 岐山からの返信
かっちゃん 様
またのご来館、誠にありがとうございます。
この度のご旅行もごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
お食事は飛騨牛や地元の川魚を用いた奥飛騨らしいお献立にてご提供させていただいております。
小鉢やデザートなど、季節によって少しずつ変わるものもあり、前回との違いもお楽しみいただけましたでしょうか。
ご朝食の飛騨牛や朴葉みそは人気で、普段あまり朝ごはんをお召し上がりいただかない方も白米をおかわりされる程です。
お口に合いましたのでしたら幸いでございます。
当館の温泉は、夜通しお入りいただくことが可能でございます。
特に早朝は静かな環境の中、ただお湯の流れる音だけを感じながらご入浴いただけます。
時間によっては鳥のさえずりや朝日もご覧いただくことができ、オススメです。
この度は再びのご来館、また心温まるお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。
今後も皆様が訪れやすい、快適にお過ごしいただける宿を目指して参ります。
これから奥飛騨は雪が舞い始めます、雪化粧した奥飛騨の大自然もおすすめです。
是非また岐山にお立ち寄りくださいませ、スタッフ一同かっちゃん様のご来館を心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/27
旅館 岐山
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/20
新平湯の心地よい温泉と贅沢な飛騨牛の食事に加え、清潔感のあるお部屋とスタッフの皆さんの丁寧で温かい接客に、とても満足した旅となりました。
さらに、ウェルカムドリンク、おつまみ&お茶うけ、煎れたてコーヒーのサービスなど、ちょっとした心遣いが、とてもうれしかったです。
コロナ対策もしっかりされてたので、安心して過ごすことができました。
奥飛騨の紅葉に少し間に合わなかったのが残念ですが、また別の季節にお邪魔したいと思います。
旅館 岐山からの返信
ラブリーピンク 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当館は奥飛騨温泉郷の中央部、新平湯温泉にございます。
奥飛騨の温泉はそれぞれ泉質が異なっているのが興味深く、私共新平湯のお湯は無色透明ではありますが、体にやさしいじんわりと温まる温泉でございます。
ゆっくりおくつろぎいただけたのであれば幸いでございます。
また昨今の事情を鑑み、皆様がお部屋で快適にお過ごしいただける取り組みを進めております。
ドリンクバー、駄菓子バー、アメニティバーなどはその一環で、今後も皆様からのご意見を取り入れながら、安心してお過ごしいただける宿づくりを目指していきます。
またスタッフへのお褒めのお言葉も頂戴し、誠にありがとうございます。
お客様からのお言葉が、何より私共の励みになります。
これからもサービス向上のため、スタッフ一丸となって努めて参ります。
また奥飛騨にお出かけの際は、どうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
ラブリーピンク様の再びのご来館を、心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/22
投稿日:2022/11/15
旅行支援を使って初めて利用しました。
飛騨牛の食事と貸し切り露天風呂をとても楽しみにして
行かせてもらいました。
まず、お食事ですが確かにお肉はまずまず上等なのだと思いますが
「まずこちらからお焼き下さい」と勧められたお肉は真っ白でほぼ牛脂状態であれから食べたせいだとは思いますが途中で気持ち悪くなってしまいました。
どうせなら何種類かのお肉から自分で選ばせてもらえるとありがたいと思いました。
お肉以外は可もなく不可もなくでした。見栄えにもう少しこだわっても良いと思いますよ!あれではSNSにUPしようとは思えなかったので写真さえ撮りませんでした。
朝食に関しても同じですが「ご飯おかわりしてもらって大丈夫です」と言われて主人がおかわりしようと思っても仲居さんの姿はなく…結局自分でお茶碗持って裏まで行って声をかけてました。
今まで利用したどこの宿も各テーブルに御櫃で炊きたてご飯というのが当たり前でしたので正直なんだか貧乏くさいなと思ってしまいました。
貸し切り露天風呂も無料で入り放題で4つのお風呂ということで楽しみにしてました。
お湯は硫黄の香りもさほどキツくなくぬるめですが良いお湯でした。
ただお風呂の作りは全てほぼ同じで全部入りましたがもし次に行ったとしても一つ入れば良しだなと思ってしまいました。
「星花月風」と素敵な名前をつけているのだからそれぞれ何か違いがあった方が楽しいかと思いました。
あと、露天風呂の脱衣場にも小さくて良いので腰掛けがあると良いかと思います。
全ての人が足腰強い訳ではないので立ったまま脱着できる人ばかりではないと思います。
色々と意見書いてしまいましたが頑張っている感じは良いと思いました。
また利用できればいいなと思っています。
旅館 岐山からの返信
tyumi 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
当館のお食事は飛騨牛を中心とした奥飛騨らしいお献立にてご用意しております。
メインの飛騨牛はA5ランクのお肉をご用意しており、お泊りいただいた日もこのランクのリブロース・ランプ・ももの部位をご用意させていただきました。
お肉の見た目につきましては今後も注意を払って参りますが、リブロースなどもともと脂身の多い箇所もご提供しておりますことご容赦ください。
現在当館では希少部位を含む飛騨牛5種舟盛プランもご準備しておりますのでどうぞご検討くださいませ。
またご朝食時にご不便をおかけしてしまったことお詫び申し上げます。
本来であれば常に係が周回してお声がけをしておりますが、下膳などの作業にて不在となっておりました。
お食事中のお客様に常に気を配るよう指導を徹底して参ります。
貸切露天風呂につきましてご意見をいただき、ありがとうございます。
4つの貸切風呂は大きさや造りが若干違いますが、よりその違いをお楽しみいただけるよう取り組んで参ります。
また脱衣所につきましてもご不便をおかけし申し訳ありませんでした。
皆様が快適にご入浴・ご利用いただけるよう検討を進めて参ります。
この度はお忙しい中貴重なお言葉を頂戴し誠にありがとうございました。
今後もお泊りいただく皆様が快適にお過ごしいただける宿を目指して参ります。
より一層のサービス向上のため、スタッフ一丸となって取り組んで参ります。
また機会がございましたらどうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/20
投稿日:2022/11/11
今回は、母も!
二回目の利用です。前回は、妹と、二人で、今回は、母と叔母も、一緒でした。お風呂も、料理も、大満足でした。露天風呂から、見た星のキレイなこと感激しました。
旅館 岐山からの返信
クッキー様
いつも当館をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度のご旅行は快適にお過ごしいただけましたでしょうか。
当館は世の中の動きに合わせて、お客様のニーズに応えるよう努めております。
昨今の情勢からなるべくお客様同士、またスタッフとの接触をなるべく控えるようにしております。
ドリンクやアメニティなどのセルフバーも増設し、お客様がおくつろぎいただける環境を整えております。
今後も皆様からのご意見を参考に、準備を進めて参ります。
この時期は月や星がとてもキレイに見える季節でございます。
奥飛騨は人工的な明かりが少ない為、特によく見えます。
露天風呂からの眺めは私もオススメしております。
お天気の良い日にご利用いただけたこと、うれしく思います。
この度はお忙しい中貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
是非またご家族皆様で岐山をご利用くださいませ。
クッキー様御一行様の再びのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/15
投稿日:2022/11/11
貸し切り露天風呂がいい!!
旅館の見た目は、そこまで綺麗ではないが、リフォームがされているのか、お部屋は広くて綺麗だった!
貸し切り露天風呂が、スムーズに入れたのでとても予定良かった!
旅館 岐山からの返信
ひろちゃん 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当館は平成初期より営業しております旅館でございます。
4年程前にリニューアル工事を行い、お部屋やロビー周りを新しくしました。
今後も皆様が快適にお過ごしいただけるよう、改修に取り組んで参ります。
貸切露天風呂は、個人様グループ様でご利用いただけますのでご好評をいただいております。
晴れた夜にはキレイな星空が見え、これからの季節は雪見風呂もお楽しみいただけます。
是非また異なる季節に訪れてみてください。
この度はお忙しい中貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
今後もサービス向上に努めて参ります。
また奥飛騨にお出かけの際はどうぞ岐山にお越しくださいませ。
ひろちゃん様の再びのご来館を心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/15
投稿日:2022/11/6
岐阜に旅行に行くと決まり、口コミを見てこの宿を予約しました。
接客もとにかく皆さま丁寧で笑顔で対応してくれました。お部屋は広くないですが綺麗にお掃除されていてストレスなく過ごせました。個人的にはコンセントが少ないので心配な人はタコ足があると良いかもしれません。なにより最高だったのはごはんで珍しいお魚や飛騨牛づくしの2日間でした。ご飯の量も多すぎず少なすぎず、全て食べて満腹くらいの量でした!あまった炊き込みご飯をおにぎりにしてもらえて嬉しかったです。囲炉裏もとても素敵でした。2泊3日ですが、ごはんが全くかぶらないように配慮して頂いて、嬉しかったです。
30代の彼氏にはしゃぶしゃぶがぴったりだったようで絶賛していました。温泉も暑すぎず、いいお湯でした。周りの客層も年配の方や落ち着いた方が多く、ほんとうにのんびりと過ごせました。岐阜に行くことがあればまた行きたい宿です。
旅館 岐山からの返信
うーたん 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当館は2018年にリニューアルオープンをいたしました。
お部屋は全て10畳の和室でございますが、ゆっくりお寛ぎいただけるモダン和室と、ローベッド和室の2タイプをご用意しております。
またお部屋でゆっくりお過ごしいただける各種貸し出し品やドリンクバーなども備え、快適なご滞在のお手伝いをさせていただいております。
この度頂きましたご意見も参考に、今後のサービス改善に努めて参ります。
お食事につきましてはA5ランクの飛騨牛をはじめ、奥飛騨らしいお献立にてご用意しております。
地元の川河豚や飛騨サーモンはお口に合いましたでしょうか。
ご朝食にも飛騨牛をご用意し、存分に飛騨高山の名産をお楽しみいただけます。
またご連泊の方には旬な食材を使った連泊お料理をご用意しております。
内容はその季節のおまかせにはなりますが、こちらもお楽しみいただけたのであれば幸いでございます。
岐山は奥飛騨温泉郷の中央部、新平湯温泉にございます。
泉質は無色透明ではございますが、じんわりと温まるものでございます。
肌に優しい温泉で、リピーターの方も多い温泉地です。
是非また機会がございましたら、当館にお立ち寄りくださいませ。
うーたん様の再びのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/11
旅館 岐山
詳細情報・予約へ投稿日:2022/11/6
露天風呂が、4つあり、両左右の露天風呂からの夜空の星がきれいだった
食事も適量でよい、お部屋もまあまである。今回GOTOキャンペーンにて、クーポンをチェックアウトで、3000円もらえたが、ほんとは、お昼ぐらいに1度よったので、その時に欲しかった→なぜならばランチに利用したかった、岐阜県しか使えないので、翌日のチェックアウトの時に早めにでて、平湯観光センターで飲み物と土産を購入。ホントはもう少し宿で、10時ぐらいまでのんびりしたかった
旅館 岐山からの返信
山梨のえいちゃん 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
只今の時期は月や星がとてもキレイに眺めることができ、貸切風呂からの景色はオススメでございます。
ごゆっくりお入りいただけましたでしょうか。
全国旅行支援をご利用にて当館をお選びいただきありがとうございます。
地域でお使いいただけるクーポンにつきましては、チェックイン時のお宿帳へのご記入、各書類の確認を経てからお渡しするように行政から指導を受けております。
キャンペーンの主旨をご理解をいただき、お得にご旅行いただければ幸いでございます。
今後も皆様が快適にお過ごしいただける宿を目指して参ります。
また機会がございましたらどうぞ岐山をご利用くださいませ。
山梨のえいちゃん様の再びのご来館を心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/11/11
投稿日:2022/10/7
貸し切り露天風呂が空いていればいつでも入ることができ温泉でゆっくりとくつろぐ事ができました。
食事は朝、夕食ともとても美味しくお腹がいっぱいになりました。少し残念な事は、食事席ですが膝が悪い私には椅子席や掘りごたつ席などがあるとありがたかったです。
旅館 岐山からの返信
かおりん 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当館の温泉は男女別の大浴場と4つの貸切露天風呂をご用意しております。
夜通し翌朝までご入浴いただけますので、お好きなお時間にお楽しみいただけます。
おくつろぎいただけたようで幸いでございます。
お食事につきまして、お口に合いましたようでうれしく思います。
しかしながら食事処の設備についてご不便をおかけし申し訳ございませんでした。
当館は160年を超える古民家にてお食事をご用意しております。
昔ながらの雰囲気を感じていただける施設ではありますが、設備面でご不便をおかけする部分がございます。
現在こちらを改装するべく検討を進めております。
皆様が快適にお食事をお召し上がりいただけるよう、対策を進めて参ります。
この度はお忙しい中貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
ご意見をもとにより安心しておくつろぎいただける宿を目指し精進して参ります。
また奥飛騨にお出かけの際は、どうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
かおりん様の再びのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/10/11
投稿日:2022/10/2
ホテルに向かっていたら、高速で降り口を間違えて通り過ぎてしまって、なんと白川郷まで高速の降り口がなく、往復することになってしまい、チェックインの時間の9時を過ぎそうになってしまいました。電話をしたら、スタッフの方がすごく親切に対応してくれました。
ありがとうございました。
また、早朝のチェックアウトも問題なく対応してくれました。
旅館 岐山からの返信
くみ 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきましてありがとうございました。
当日はお電話にてご到着のお時間をお知らせいただきました。
この辺りは夜になると電灯も少なく、野生動物が出る場合もございます。
無事にご到着いただけ、とても安心いたしました。
当館では登山やビジネスなどでご利用いただく方も多くございます。
フロントスタッフの常駐時間は限られておりますが、なるべくご不便をおかけせぬよう努めております。
電子レンジやアメニティバーなどは、お客様がより快適にお過ごしいただけるように新設したものでございます。
今後もニーズに合わせて安心・快適なご滞在が演出できるように精進して参ります。
また機会がございましたらどうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
くみ様の再びのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/10/8
投稿日:2022/10/2
行ってすぐ受付は一人でやってる様で混雑していてなかなか終わらなかった。そこだけが少し気になった。
部屋に布団が引いてあったが宿の人が出入りせず女4人旅にはすごいゆっくりできてよかった。
スタンダードコースを飛騨牛50g→150gに変更をしたが大食いな私達でもすごく満足できる量だったしすごく美味しかった。
ご飯もおかわりしてくださいと言われるし、釜飯もおにぎりにしてくださったりといたせりつくせりでよかったです。
夕朝食を食べたところが100年くらい前に建てた所で、おばあちゃん家に来た様で良い感じだった。
県民割りを使い満足行く旅行ができた。また行ってみたいと思う宿でした。
旅館 岐山からの返信
ブラックキャット 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
まずはチェックイン時にお待たせしてしまったことお詫び申し上げます。
現在当館は、昨今の事情から少ない人員で営業を致しております。
今後はお客様にご不便をおかけせぬよう、努めて参ります。
お食事につきましては、皆様ご満足いただけましたでしょうか。
当館では常に上質な飛騨牛をご提供させていただいております。
特に今回の飛騨牛三種食べ比べプランは人気でございまして、美味しい飛騨牛をご堪能いただけるお献立となっております。
またお米も地元・飛騨のコシヒカリを使用しており、奥飛騨ならではのお料理をお楽しみいただけたのではないでしょうか。
食事処は、築160年を超える古民家でございます。
大きな梁や囲炉裏が特徴の会場で、奥飛騨らしさ表現した造りとなっております。
一部段差があるなどご不便をおかけしたかもしれませんが、気に入っていただければ幸いでございます。
この度はお忙しい中貴重なご意見を頂戴し誠にありがとうございました。
今後も皆様が快適にお過ごしいただける宿を目指し、サービス向上に努めて参ります。
また奥飛騨にお出かけの際は、どうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
ブラックキャット様の再びのご来館を、スタッフ一同心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/10/8
投稿日:2022/10/1
暖かい女将さんが素敵でした
スタッフの方々が本当に優しく暖かく出迎えてくださり、宿泊中もとても良い気持ちで宿を利用出来ました。ご飯もとても美味しく、お部屋も綺麗で大満足でした!
旅館 岐山からの返信
あやか 様
この度は旅館 岐山をご利用いただきまして誠にありがとうございました。
ごゆっくりお過ごしいただけましたでしょうか。
当館では感染症対策をしっかりと行い、皆様が快適にお過ごしいただける宿を目指しております。
お布団は事前に敷かせていただき、アメニティ類もセルフサービス化をすることで、可能な限りお客様とスタッフとの接触を避けられるようなスタイルをとっております。
そんな中でも旅館の暖かさや歓迎の気持ちを表現すべく、お食事のご提供やお出迎えの際にはまごころを込めてご対応させていただいております。
スタッフへのお褒めのお言葉を頂戴し、改めて御礼申し上げます。
今後も皆様に愛される宿を目指し、スタッフ一同精進して参ります。
また奥飛騨にお出かけの際は、どうぞ岐山にお立ち寄りくださいませ。
あやか様の再びのご来館を心よりお待ち申しております。
岐山 副支配人 鶴木
返信日:2022/10/8
旅館 岐山
詳細情報・予約へ