宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
コーギーの背中には、妖精がいる…♪ (*^_^*)
更新 : 2010/1/27 16:19
『コーギーの背中には、妖精がいる』
こんな話を聞いた事はありませんか?
コーギーの肩から首にかけての白い毛の部分は、
【妖精のサドル(鞍)】と呼ばれているんです。
コーギーには素敵な伝説があります。
私Ayakoシェフも、コーギーを飼うと決めた10年前に
ネットで調べていて知りました。
昔々、コーギーがまだ人間と出会う前のこと。
コーギーは妖精達と暮らしていました。
ちょうど馬のように、背中に妖精を乗せて
野山を走りまわっていたのです。
あるとき、妖精達はケルト人の子供達と仲良くなりました。
そう、妖精の姿は子供達にしか見えないのです。
そして、妖精達は友達になった子供達に、尾の無い二頭の
コーギーをプレゼントしたのです。
それ以来、コーギーは人間と生活するようになりました。
だから今も、コーギーを贈った妖精達たちが、背中に
乗っていると信じられています。
コーギーが散歩中などによく後ろを振り向くのは
その背中に乗っている妖精を気にしているから
だとか・・・。
うちのZIPの背中にもいるのかなあ〜?
妖精・・・っと言えば、もう一つ素敵なお話を聞く事が
出来ました。
Ayakoシェフの大好きな【馬場俊英さん】がHPで紹介
してくださっていたのですが、かなり感動したので、
ぜひ、興味がある方はご覧になってください。
これからの人生をリラックスして生きられるヒントに
出会えるかもしれませんよ・・・! (*^_^*)
http://www.ted.com/talks/lang/jpn/elizabeth_gilbert_on_genius.html
やっぱりZIPの背中には、素敵な妖精さんがきっといて、
料理に美味しい蜜を振りかけたり、お客様の疲れを
とったりしてくれているのかも…。
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す