宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

標高1530m・信州車山高原★フレンチ★整体★アロマ★充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • スパークリングワイン【善光寺】はいかがですか〜?

    更新 : 2010/3/5 22:28

    【善光寺】と言えば、長野県…いや全国的にも
    有名なお寺ですね。

    その名前の付いた『スパークリングワイン』が
    あります。

    お寺で作った…っと言う訳ではなく、【善光寺】と
    いうブドウの品種から名前が付いています。
    このワイン、長野県産善光寺種のブドウ100%で
    出来ているんです!! p(^o^)q

    製法もこだわりがあり、『凍結仕上げ』という、
    なんだか日本酒の様な感じですが、凍結温度まで
    冷却することで、成分を凝縮して美味しくして
    いるそうです。



      「でも、国産ブドウ100%ではお高そう…。」



    って、思いますよね! (^.^);
    ところが、なんと1,180円で地元の酒屋さんで手に
    入れる事が出来ます。

    お味の方も辛口で、フルーティ、クセもなくとっても
    飲みやすかったです。

    飲みやす過ぎて、少し飲みすぎてしまった程です。

    ここ車山高原は標高が1,530mあります。
    「飛行機の機内ではお酒がまわりやすい…」というのを
    聞いた事があるかもしれませんが、ここも気圧の関係で
    平地よりもお酒のまわりが早いです。

    ついうっかり…っと気分良く飲みすぎてしまうと翌朝
    頭がガンガン〜〜〜なんて事になるので、くれぐれも
    お気を付け下さいね!

    ボトルのデザインも素敵だし、信州土産としても
    喜ばれるのでは・・・って思いました! (*^_^*)


    ちなみに、今回のお酒のお伴は



       【堅あげポテト ブラックペッパー】



    でした。
    この【堅あげポテト】はTomopapaお薦めおつまみです!
    私Ayakoシェフはちょっと甘めの物も欲しいかな!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。