宿・ホテル予約 > 長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > リゾートインミスティのブログ詳細

宿番号:375326

★フレンチ★整体★アロマ★トレッキング★高原で充実の休日♪

【車】諏訪IC、諏訪南ICより白樺湖経由40分 【JR】茅野駅よりバス60分(バス停から送迎有)

リゾートインミスティのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    【節分 2023】手作り恵方巻 卯年バージョン!

    更新 : 2023/2/3 20:31

    2023年2月3日 節分 ですね!

    朝からイワシを食べて、午後から恵方巻の
    準備をして、南南東を向いて無言で食べて、
    食後は豆まきをするという



        節分フルコース



    を楽しみました!
    去年は薄焼き玉子と海苔で虎柄の恵方巻きを
    作りましたが、今年はうさぎ。
    さてどうしたものかと思っていましたが、
    今朝、急に閃いて



        海苔をうさぎの形に切り抜けば
       ご飯が白いからうさぎになるのでは?



    っと。恵方巻を作る気満々で材料を買ったのに
    肝心の海苔が3枚しかなくて、失敗は許されない
    なあ、、、っとぶっつけ本番でカッターでうさぎの形に
    海苔を切り抜いてみました。


    切り抜く場所も最終的に上になる様になんとなく
    真ん中やや上辺りにしてみたところ、まずまずの
    出来になって、ぶっつけ本番にしては上出来でした!


    市販のものはお高いし、一本のボリュームが
    すごいので、我が家はご飯はうっすらと広げる
    感じでかなり少なめ。具はしっかり入れるので
    一本食べても余裕でした!


    中に入れる厚焼き玉子もめちゃくちゃいい感じに
    焼けて、椎茸の佃煮もいいお味になって、
    大満足の恵方巻になりました!


    来年は辰年かあ、、、。
    さらにハードル高いかも。
    何か閃きます様に!!


    恵方巻きを食べ終わったところで、今度は



        豆まき



    です。まだRIOが小さかった頃、パパが鬼のお面を
    被って、窓の外に立っていて大泣きしたっけ。


    今年の鬼の役はごぼ天。
    なんとぴったりな可愛い鬼のお面が売っていたんです。
    それも、なんとなんと馬場俊英さんちとお揃いで
    朝からテンションダダ上がり!!!


      ちょっとお高いけど可愛いからいいか!


    っと買った私、GOOD JOB !!


    外に巻いた豆は明日の朝、鳥たちが喜んで
    食べることでしょう!


    いよいよ明日は



        立 春



    です!
    まだまだ春を感じることはありませんが
    暦の上だけでも春になるのはめちゃくちゃ
    嬉しいです。


    春よこい!
    早くこい!


    とはいえ、スキーシーズンはまだまだここから!
    2月の週末はほぼほぼいっぱいになりました!
    皆様のお越しをお待ちしております!



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。