山梨日日新聞に載りました(^-^)
更新 : 2020/12/23 15:30
皆様こんにちは!
当館が山梨日日新聞に載りました!
以下、記事本文でございます。
----------------------------------------------
【国内宿泊客獲得へ改装】
新型コロナウィルス感染拡大によるインバウンドや
団体客の激減を受け、県内の宿泊施設で
国内需要や個人客の取り込みに向けた動きが
広がっている。
宴会場となっていた広間は稼働率が低下しており、
半個室や岩盤浴施設に改装。
スタッフと宿泊客の接触を減らすため、
客室はチェックイン後の布団敷きが
必要ないベッドに変更するなど
「新様式」への対応も進んでいる。
世界的な感染拡大による渡航制限で、
インバウンドが中心の宿泊施設は
大きな打撃を受けた。
石和温泉の「別邸花水晶」
(笛吹市石和町川中島)は元々は
利用者の8割以上がインバウンドだったが、
予約が急減。6月から約3ヵ月間休館した。
「収束後も完全な回復は見込めない」と判断し、
国内需要の獲得に向け施設に改装に踏み切った。
宴会場として多いときには約90人が利用していた
広間は、壁やロールカーテンで仕切った半個室の
食事海上に改装。
「安心して利用できる宿」(担当者)を目指し、
客室へのスタッフの入室を極力減らすため、
敷布団からベッドに変えた。
対面式で椅子を置いていたラウンジは
カウンターに切り替えた。
宿泊料金はこれまでは1人当たり
6千〜7千円としていたが、
リニューアルした8月から
1万5千〜6千円に変更。
週末を中心に満室となっている。
担当者は、
「順調な稼働で、リピーターも増えている。
インバウンドに依存せず、積極的に新しい価値を
提案していきたい」と話す。
----------------------------------------------
8月より別邸花水晶は
改装し生まれ変わりました。
「おこもりできる自分スタイルの宿」
とは謳っておりますが、
もちろん土台は旅館ですから
お客様にご満足いただけるおもてなしを
ご提供出来なければなりません。
まだまだ改善すべき点たくさんございますが、
一つ一つ改善、見直しを行い
「別邸花水晶に来て良かった」と
宿泊される皆様に言っていただけるような
素敵な旅館を目指していきたいと考えております。
(当たり前のことですが…)
お客様の旅の疲れを癒すお手伝いが出来ますよう
従業員一同、心よりお待ち申し上げております。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン