宿番号:375605
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 5.0 |
|
風呂 | 4.9 |
|
料理(朝食) | 4.7 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.5 |
|
接客・サービス | 4.9 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
投稿日:2023/5/8
ここのスタッフの皆さんの教育が行き届いているのにビックリしました。
館内は絵画等飾られていまして、清潔感の他の旅館よりあります。
温泉の質も良く、硫黄のにおいが好きな人にはたまらないと思います。
ただ、夕食が部屋食だったのですがGWで忙しいせいか配膳の間隔がすごく開いてしまったのが残念です。夕食のクオリティーもいまいちでした。
投稿日:2023/5/2
素晴らしい景色と充実した設備
貸切温泉付きのお部屋で、田んぼまで見渡せる景色は時を変えて素敵です。
部屋の設備は良く、食べ物は満足です
投稿日:2023/3/23
素晴らしいです。
家族で利用させていただきました。何から何まで素晴らしくとても素敵な時間を過ごす事ができました。
子供たちの卒業祝でデザートプレートも素敵でした。
家族旅行の思い出ができました。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
この度は白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お忙しい中ご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
お子様方の卒業、進学や就職といった門出のお祝いを兼ねた宿泊と伺っておりました。
すっかり成長した姿を見て、あらためて親御様が忍耐強く支え、これまで愛情深く見守ってこられたことを、感慨深く振り返られたのではないでしょうか。
お子様方にとりましても、ご両親への感謝の気持ちと、あらたなステージで頑張る気持ちが湧いてくる、そんな思い出深い一日になったのではないかと存じております。
今度はお子様が招待してくれるといいですね。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/27
投稿日:2023/3/23
久々に、部屋、料理、温泉、景色、サービス等、全てが満足できる温泉宿でした。(料金からすれば当然と言えなくもないですが、料金ばかり高くて、不満が残る温泉宿はいくらでもあります。)
特に、エメラルドグリーンの硫黄臭のするお肌すべすべになるお湯は、まさに温泉に浸かっているという感じがして良かったです。
また、フロントのドリンクとお菓子の無料サービスも、しっかりと種類が揃っていて良かったです。特に大福が美味しかったです。
ほぼ満点の温泉宿でしたが、以下の点が改善されるとさらに満点に近づくと思います。(重箱の隅をつつくようで恐縮ですが。)
・ホームページや客室専用タブレットの情報が最新になっていない(3月より越の里専用共用露天風呂が追設されたことや、客室冷蔵庫に最初に入っているドリンクは無料とかは、当日仲居さんの説明で初めて知りました)。また、越の里の部屋の情報として不足、または不正確な点が少しあった。
・夕食のお酒のメニュに、地酒はあったが、地ビールがなかった。(月岡温泉にも地ビールはあったような気がします。無くても新潟の地ビールはいくらでもあるかと。)
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
この度は白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お忙しい中ご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
全てのサービスにご満足いただき、楽しくお過ごしいただけた様で大変嬉しく存じております。
職業柄でしょうか、99%の誉め言葉よりも、1%の残念なご指摘の方に目が行ってしまいます。
昨年度は、設備投資に対する補助金制度が充実していたこともあり、別邸では浴場の新設、食事会場の改装が行われ、また華鳳本館や姉妹館泉慶でも外観美装や客室リニューアルなど複数の大型工事が同時進行しました。
それに伴い公式ホームページの修正も随時行っておりましたが、写真撮影を手配する関係もあり、完成と同時の情報更新という流れが難しい状況でございました。じゃらんをはじめとする宿泊予約サイトの修正作業は更に遅れることもあり、お客様に事前の情報発信が出来なかった点は、大変申し訳なく存じております。
また夕食時のドリンクメニューに地ビールがなかった点をご指摘いただきました。数年前まではご用意しておりましたが、ニーズが少なく実績が伸び悩み、また製造業者の意向もあって賞味期限が発送から30日と短いことも廃止した原因の一つでした。最近はクラフトビールブームが再燃してきており、月岡温泉街にオープンした地ビール工場から、月岡温泉の湯色を想わせるエメラルドエールを仕入れております。生産量(仕入)にも限りがあることから、現在は華鳳本館の料亭限定で試験的にご提供しているところです。今後のお客様ニーズが益々増え、在庫管理が支障なく行える環境になりましたら、販売拡充を積極的に検討して参りたいと存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/8
投稿日:2023/1/19
年に何度か主人と懐石料理付き・温泉付き離れスタイルの旅館に宿泊するのが楽しみです。
別邸越の里さんと花鳳さんの境の重厚な自動ドアが開いたとたん、お〜〜っ別邸と言ったなんとも言えない特別感に包まれます。カードキーが渡されるので宿泊者以外が行き交うこともなく静かな所で大変心地よく過ごせました。
お部屋はウキウキするようなデザインになっており、付いている多種多様な飲み物やおつまみ、お手拭きようタオル等々、至れり尽くせりのサービスが素晴らしいです。
洗面所だけでなくシャワールームの床暖も暖かくて最高に快適でした。
しかし、私達にとって一つだけ残念なことがあります。
やはりここまでの建物、お部屋の設えに、ここまでのサービスの提供があるのであれば、食事は本格懐石料理ではないでしょうか?
朝食もコロナを意識して個室での和食にしましたがメニューは一般的なもので大変残念でした。
この点だけが心残りです。
もし、本格懐石料理の提供が可能となれば季節ごとに利用させていただきたい旅館です。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
この度は白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お忙しい中ご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
総合4点のご評価を頂き、部屋、接客、風呂といったカテゴリー別でもご満足いただけたことが窺え、大変嬉しく存じております。
しかしながら、その喜びが消し飛んでしまうほど食事に関するご評価が低く、とても残念に存じております。
恐らくとても食に精通されている方と存じますので、この「懐石」というご指摘に対して、どの様に受け止めるべきか迷っております。
一般的に懐石料理は茶道の一部として生まれた料理で、茶室で供される簡素な食事を意味します。
一方、会席料理は、宴会やお祝い事など、より格式の高い席での料理というのが一般的な表現となるようですが、総料理長も当館の料理を表現するのであれば「懐石」ではなく「会席」と申しております。
現代ではこの違いが曖昧になってきているのか、ホームページやパンフレットで懐石料理と表現する旅館や料亭も多く見かけますので、目くじらを立てるほどの違いではなくなってきているのかもしれません。
少し話しが逸れましたが、お客様がご希望される本格懐石料理が、正しい意味での「懐石」であるなら、ご飯、汁、向付(一汁三菜)に始まるなど、茶道の懐石に習った順番や内容でご提供する必要があるため、本稿からはその真意が測れませんでした。
当館ではご夕食を1万円、1万5000円、2万円の3コースからお選びいただいております。これらをベースに若干のアレンジで近づけることは可能かもしれませんが、本格的な懐石料理となりますと、ご対応が難しいのが現状でございます。ご期待にお応えできず、力不足をお詫び申し上げます。
当館は一泊朝食付でのご宿泊も可能です。月岡温泉のある新発田市は城下町であり、市内には茶道文化の流れから和菓子屋さんが多く、また歴史ある料亭もございます。ご希望に叶う懐石料理をご提供する料亭があれば、当館宿泊との組み合わせも可能ですので、最後にご提案させていただきます。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/7
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/12/4
家族旅行で利用させていただきました。
部屋、料理、温泉、接客全て良かったです。
お部屋に付いているお風呂と大浴場がとても気持ちよく沢山利用させていただきました。
夕食、朝食共に味付けがちょうど良く美味しかったです。
お部屋によって間取りが異なるようなので違うタイプのお部屋も次回利用したいです。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
ご滞在中は全てのサービスにご満足いただけた様で本当に何よりでございました。
当館の調理場は総料理長はじめ西日本で研鑽を積んだ者が多くおります。関西を中心に薄味文化と言われますが、出汁の旨味を大切にした、繊細な味付けにはこだわりがございます。新潟に来て長くなりますので、郷土料理を学んだり、こちらの地域に合った味付けも意識したりと、味の探求は尽きません。
当日の献立を見ましても、焚き合わせは上品な味わいの合鴨を添えた京芋含め煮、見た目にも楽しい焼物八寸では、金目鯛南蛮みそ焼きやかます棒寿司を中心に、酢橘釜や柿釜など秋らしい彩りを加えた盛り込みとなっておりました。皆様のお口に合った様で大変嬉しく存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/7
投稿日:2022/10/7
今回4回程目のリピートです、毎回部屋を指定させて頂き宿泊します。お部屋、サービス、食事が気に入ってのリピートです。食事は高めのコースですが、毎年高級感、メニューの驚きがあり、満足してました。残念ながら、今年はメニューの内容に斬新感が無く、一般的な感じで、とても美味しかったのですが、少し残念でした。また夕食テーブルが狭く、落ち着けなかったです。それと、バスローブが人数分無かったり、タオルのたたみ方が雑だったりと、楽しみにしていた分、がっかり感がありました。しかし、大浴場、部屋風呂と大変綺麗で、ゆったりできて、宿泊出来て良かったです。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
いつもご遠方よりお越しいただき、ご家族そろって当館での宿泊をお楽しみいただき、大変嬉しく存じております。
中でも夕食は最大の楽しみでもありますが、今年は斬新さが感じられなかったとのご指摘を頂戴することになり、その点は力不足を申し訳なく存じております。
早速3年前のお品書きと比較してみましたが、確かにメニューの文字だけ見ましても、前回の方が出てくる料理にわくわくする様な内容でございました。最上ランク20,000円コースとなりますと高級食材も使用しますので、脂の乗ったのど黒をはじめ、ブランド牛など食材の良さを前面に出し過ぎたあまり、全体構成が少しシンプルになってしまったのかもしれません。ご感想の通り、美味しいのは間違いないはずなのですが、一手間の工夫と精進が足りませんでした。次回はどうかご期待くださいませ。
-
お食事にご利用いただいたこともある1階の広々した個室会場ですが、2023年2月に源泉を引いた専用浴場に生まれ変わりました。小団体やグループ単位での食事に適した四つの会場でしたが、お客様のニーズがとても高かった浴場の新設を優先させ、この度リニューアルオープンいたしました。ぜひご利用いただければと存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
投稿日:2022/9/26
とにかく何もかもが最高でした。
車で到着してからの案内、チェックイン、特別感満載。
夕食も15,000円にランクアップしましたが大正解!どれも美味しく頂きました。特にのどぐろの塩焼きが絶品!焼き加減も絶妙でした。
朝ごはんも一つ一つが手作りで給仕の方の手際もよく、お話も通り一遍なお話ではなくて楽しませて頂きました。
そして事前の清算を担当してくださった方(お名前を確認しておりません)の対応が本当に素晴らしかったです。最初から最後まで非の打ち所がないお宿でした。絶対また伺います。
お世話になりました。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
これ以上にない最高のお褒めの言葉を頂き、大変嬉しく存じております。
駐車場は華鳳本館宿泊客と共用ですが、エントランス近くは駐車台数が限られるため、別邸に宿泊されるお客様を優先して近い場所をキープしております。
華鳳から専用通路を通って別邸へとご案内させていただきますが、近づくにつれ凛とした空気感に変わってきますと、徐々に期待感が高まっていったのではないでしょうか。
コンシェルジュはお客様との絶妙な距離感を保ちながらの接客を心掛けますが、気さくに話し掛けてくださるお客様とはついお話しが弾んでしまうこともございます。
食事の係も同様でございますが、実は話し好きなスタッフもおりますので、きちんと節度を保てていたらいいのですが。
お部屋も、食事も、そしてスタッフとの距離感も、全てお客様のお好みに合わせた滞在スタイルでお楽しみください。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
投稿日:2022/9/4
温泉も部屋もサービスも大満足
いつもは違うお部屋を指定して宿泊させて頂いていますが今回は違うお部屋に泊まりました。いつ泊まってもとても申し分のない宿です。年に何度も泊まりにきたくなる宿です。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
いつもと同じフロアではありましたが、慣れたお部屋とは雰囲気も景色も違って感じたのではないでしょうか。
「杏子」からは角度によって華鳳本館の建造物が視界に入りますが、円形の空間にソファーがフィットしたサロンスペースが人気で、ここでの居心地の良さを楽しまれる方も多いと伺います。
お部屋の内風呂はいかがでしたでしょうか?
遠赤外線を発する角閃石と、癒しの香りの檜材を使ったお風呂は、浴槽だけなら露天風呂より贅沢とも言えます。
-
返信が出来ていない内に、既にこの次の宿泊を済まされており、大変恐縮しております。
1階に新しくオープンした専用浴場もご利用になったことと存じます。そこまで広くはありませんが、早速常連様からも好評を博しております。
今後とも様々な季節で、異なるお部屋タイプをお試しいただくなど、別邸でのご滞在をお楽しみいただけますと幸いです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
投稿日:2022/8/30
一歳の息子と四歳の娘と4人で家族旅行に行きました。夕飯は個室のお食事亭をご用意いただきました。一歳の息子が眠くて不機嫌で私たち大人もなかなかゆっくりご飯を食べれずに困っていたら、バンボを持ってきてくださったり、音楽が鳴る歩行器を持ってきてくださったり、素晴らしいお気遣いに感動しました。結果的におんぶで寝たら、お布団敷きましょうか?と子連れのお客様に寄り添ってくださるお言葉に感動しました。こちらは迷惑じゃないかな?と不安でしたが、女将さん皆様優しくて救われました。朝食のバイキング会場も子供の様子を見て、すぐさまコンビラックや子供用の椅子を準備してくださり、感謝でした。何もかも完璧なお宿でした!また絶対リピートします!!
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
小さなお子様連れで不安もあったかと存じます。実際に大変だった場面もいくつかあった様ですが、最終的に皆様で楽しくお過ごしになり、こうしてご満足いただけたことを大変嬉しく存じております。
別邸宿泊客のご対応は、基本的に別邸専属のスタッフが行っております。お食事を担当する係には、男性も女性もおり、子育て経験者もいれば未婚者もおります。例え親としての経験がなくても、常にお客様の様子に気を配り、問題への対応方法や解決する術を知識として持ってさえいれば、いくらでもサポートは出来ると存じております。
例えばお子様が泣き止んだとき、疲れて眠ったとき、そして嬉しそうに笑ったとき、お客様と係の心が通い合い、一体感のようなものを得られる瞬間がございます。そうやってお客様と信頼関係を築いていくのだと存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/8/19
利用料金以上の最高の想い出を作れる最高の宿です。
一泊料金はかなり高額で奮発したと言い切れますが、対価に応じたこと以上の良さを感じられる最高のホテルです。
以下良かった点をつらつらと書いていきます。
0歳児は利用無料。当たり前かと思うかもしれませんが、意外とどんなレベルの宿でも施設利用料を取られます。
料理が美味し過ぎること。これは逆に良くない点でもあります(笑)生まれて初めて太っても良いから全ての品を食べたいと思いました。ビュッフェも選べますが、せっかく高い料金を支払っているのだから個室での料理をいただきました。どの料理も美味し過ぎました。特にのどぐろの姿焼きは絶品です。焼き加減が絶妙でした。
幼児の料理も一品一品手作りである。ホテル等の子供の料理はどうしても茶色くなりがち。こちらも御多分に洩れず茶色かったのですが…全て手作りでした。特にハンバーグとフライドポテトは子供に食べさせるにはもったいないレベルでした。中華スープと茶碗蒸しも美味しいかったです。エビフライは、かなり大きかったです。
多様なアメニティ。コーヒーは飲み放題レベルで多種多様な味のコーヒーが飲めます。お菓子類も新潟限定のお菓子が置いてありました。茶菓はマシュマロの王様みたいのでしたが、残念ながら私には口に合いませんでした(笑)妻は夜パックをしていました。
非日常感が半端じゃない。3つの部屋のおかげか?それぞれ趣向が変わっており時間を忘れて過ごすことができます。仲居さんも部屋、朝夕食事部屋付きでついてくれ、可能な限り何でもしてくれますが、特に何も頼みませんでした。
改善点をあげるとしたら
温泉が少し遠いところです。部屋にある風呂は普通のお湯なので温泉に入りたい人は別棟にある華鳳の大浴場に行かなければなりません。部屋付きの風呂でも十分リラックスできますが、華鳳の大浴場に行ってる方がとても多かったです。
良し悪し両方挙げましたが最高の宿なことは間違いありません。一度は泊まって良いと思います。お金と時間に余裕があれば毎年訪れたい宿です(笑)
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
ご宿泊に際し、満点の高い評価をいただき、大変嬉しく存じております。
ご感想を拝読しておりますと、文面からご家族の笑顔が飛び出してきそうな微笑ましいエピソードばかりでした。
-
掻い摘んで補足させていただきますと、先ず当館では1歳未満のお子様は無料サービスとしております、有料の幼児でご予約される方が多くおられます。電話やメールで無料のご案内をした上で管理画面から変更操作をしております。
-
夕朝食ともご満足いただけた様で本当に何よりでございました。幼児メニューは、多くのお子様が喜ぶとされる茶色系の料理(ハンバーグやエビフライ等)と、親御様が期待される内容は少し違うのかもしれませんが、手作りである事とクオリティーの高さで何とか及第点以上は頂けて安心しております。本館の朝食バイキングにもお子様受けするメニューはもちろん、バラエティーに富んだ料理の数々をお出ししておりますが、ほぼ全品が手作りというのは料理長が自負している部分でございます。やはり食の楽しみは、安心感と美味しさがあって成り立つものと存じております。
-
3つの部屋というのは、宿泊された客室が本間と寝室、サロンに分かれていることですね。特筆すべきはサロンに備わる二つの大きなデイベッドです。リクライニングの調整で視界が緑の田園風景から青空に変わり、この上ない寛ぎを味わえる癒しのアイテムでございます。
-
最後に改善点として挙げていただいた大浴場が本館にしかない問題です。既にご存知かもしれませんが、2023年2月に別邸1階に源泉を引いた専用浴場がオープンしました。ちょうど皆様でお食事をされた小宴会場があった場所です。利便性が高くなったことはもちろん、源泉井戸に最も近いためか泉質が良く感じられ、落ち着いた程よい広さも好評です。これで改善点の克服となればいいのですが、益々お気に召していただけることを願うばかりです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
投稿日:2022/8/16
仕事の都合で今の時期に家族で旅行に行ってるけど、今回泊まったこの旅館は今までで一番良かったです。部屋も綺麗だったし、ご飯も美味しかったし、お風呂も綺麗で見晴らしも良くて、最高でした。かなり前に仲居さんに心付けを渡した時にお礼の手紙をもらった事はあるけど、今回は何もしてないのに夕飯担当の従業員さんから手書きのお礼の手紙をもらって、とてもびっくりしました。仕事して手紙を書くなんて、本当に大変な事だと思う。従業員さん一人一人がしっかりしているから沢山のお客さんが来るんだなと思いました。とにかく最高の旅行になりました。ありがとうございました!また来年、ぜひ行きたいです。その為にまた仕事頑張りたいと思います。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
8月後半くらいにお仕事が落ち着かれるようでございます。一生懸命働き、オフになったら家族孝行で旅行を計画されるなど、メリハリがあって素晴らしいですね。
ホテルスタッフをただの仲居や世話係としてではなく、一人の人として見ておられ、その仕事の大変さにまで関心が及んでいる様子から、日頃からご自身も人を大切にされているのだと感じました。
少し話しが逸れましたが、ご家族と楽しい時間をお過ごしになり、疲れを癒し、そして当館のサービスや従業員を評価いただき、大変嬉しく存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/6
投稿日:2022/8/16
今季、最高!
初めての下越、奮発して満足。部屋、料理、風呂、お湯、接客、良し、特にこの時期なのに、白飯が美味、距離がありますが、また。利用したいです。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
大阪から車でお越しいただきました。
新潟県は地域的に4つに分けられ、関西に近い方から上越・中越・下越、そして佐渡地方(佐渡島)となりますが、当地は新潟市と同じ下越地方に入ります。初めてとのことですが、新潟県は直線距離で250km(陸路で330km)ありますので、とにかく入県してからの移動は長く感じられたことでしょう。本当にお疲れ様でございました。
ご到着後は移動疲れを温泉で癒し、ご滞在全般にご満足いただけた様で本当に何よりでございました。
年が明けて2月にはご両親様の結婚記念日のお祝いを兼ね、親子3人で再訪いただき大変嬉しく存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/5
投稿日:2022/6/1
県民割をやクーポンを利用し大変お得に泊まることができました。
今回は2回目の宿泊でしたが1度目とは違うお部屋を予約したため、お部屋の雰囲気が全く違い、2度目でも新鮮な気持ちで楽しむことができました。
お部屋は広く調度品も素敵だし、お茶やコーヒーなどドリンクやアメニティも豊富で高級感があり、サービスもよく、私たちにとっては高額な宿泊費ですが、その分だけ贅沢な気分を味わえました。
チェックイン時にお抹茶と一緒にいただいた和菓子も、お部屋の菓子も美味しかったです。
観光よりもお宿を楽しもうという趣旨でしたが、ロビー、バーサロン、展望サロン、和室と、各所でお茶をして寛ぎ、部屋の露天風呂に、大浴場、貸切風呂と、チェックインからチェックアウトの時間までめいっぱい満喫できました。
温泉は成分が濃いようで気持ちよかったです。
体がいつまでも温かく、ぽかぽかし過ぎて寝にくいほど。
お部屋のお風呂は白湯ですが、シルキーバスを楽しめて檜のリボンもいい香り。バスタオルを入浴の度に毎回変えられるのも嬉しいです。
お食事もどれも美味しくお腹いっぱいになりました。
朝はご飯がすすむおかずが多く、もうお腹いっぱい!だけどもっとご飯を食べたい!という困った事態に。
気になったのは、貸切風呂に案内してくれた男性従業員の足が速く感じたことくらいで、本人としては早歩きというわけではないのでしょうが、こちらは皆浴衣の女性でしたので、ついて行くのに少々急がねばならない感じでした。
それ以外では皆さん感じがよく親切で、できる限りのおもてなしをして下さっているように感じました。
食事の配膳をして下さった方のお話も楽しかったです。
ぜひまた泊まりに行きたいです。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
当館都合でご返信が滞ってしまい、遅くなりました事を深くお詫び申し上げます。
フロア毎に趣きが異なるだけでなく、20室すべての設えに特徴があり、部屋を変えるだけでも新鮮な気持ちでご利用いただけます。「枇杷」は6階で唯一100平米の広さがあり、とてもゆったりした空間となっております。女性4名でのご宿泊でしたので、客室内の掘りごたつカウンターやコーナーサロンなど、お話しが尽きることなく楽しまれたことと存じます。
-
温泉も何度もお入りいただけた様でございます。硫黄泉は血流を促進し、湯冷めしにくいのが特徴です。温泉旅行では知らない内に興奮状態になっています。また機会がございましたら、就寝前は半身浴を中心に長湯を避け、またはお部屋の白湯(無い場合は大浴場の内湯)にさっと入る程度がよろしいでしょう。軽いストレッチや深呼吸で脳や体をリラックスさせることを意識されてみてください。
-
旅館ではどうしてもつい食べ過ぎてしまいますね。もちろん残食はせずに、旅行前後の食事量で調整いただければと存じております。食事少量プランの需要が高いと感じており、実際そのようなお問い合わせも多く頂きます。田舎旅館では食事の量も大切なおもてなしの一つですので、その様なプランを作りましても、なかなか減らしきれないのが現状でございます。
-
コロナ禍ではございましたが、食事担当の係とも気さくに接していただき、ありがとうございました。
貸切風呂へご案内した男性の歩くスピードが速かったことにつきましては、ご投稿いただいてすぐ本人に注意いたしました。ご指摘の通り、お浴衣で歩幅が狭くなっていることにご配慮すべきでございました。
-
皆様で本当に楽しくお過ごしになられた様子が感じられ、大変嬉しく存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2023/5/5
投稿日:2022/5/31
初めて露天風呂のないお部屋に宿泊しましたが、外の光が入って趣があってとても良かったです。飲み放題ができていて主人が大変喜んでいました。食事はどれも一口食べてはみんなで顔を合わせ「美味しい!」の繰り返し。毎回笑みがこぼれます。担当していただいた方の所作の素晴らしさと私達の会話を遮ることなく堅苦し過ぎず丁寧にしていただきました事、帰りの車で話題に上がりました。ありがとうございます。
久しぶりに新緑の季節に宿泊しましたが、小さな隙間から見える外もきれいにされていて大変癒されました。
「また来ようね」と車に乗った瞬間に家族全員が言ってしまう、本当に幸せになれる場所です!
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
この度は白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お忙しい中ご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
檜と角閃石の「内風呂」タイプとして販売しておりますが、窓を全開にした時の開放感は「半露天」と表現してもおかしくない程でございます。格子状の木枠が本館からの視線を遮り、プライバシー保護も万全です。
来春には待望の別邸専用大浴場も完成する予定ですので、気候や気分に合わせたお部屋との使い分けも可能になります。
夕食にもご満足いただけた様で大変嬉しく存じております。
ご担当させていただいた係は伸び盛りの女性スタッフでした。最近ようやく一人でメイン担当を任されるようになり、お客様との会話を楽しめる余裕が生まれてきているのかもしれません。このご評価を伝えましたところ、とても嬉しそうにしておりました。
「幸せになれる場所」とは、私共が目指すところの究極の表現かもしれません。
まだまだ至らぬ点もたくさんございますが、一人でも多くのお客様に幸せを感じていただき、ここで働く社員も幸せになれることを目指して参りたいと存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2022/7/3
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
詳細情報・予約へ投稿日:2022/5/30
この月岡温泉エリアでやっと過ごしやすいお宿を見つけた。そんな印象をもったお宿です。
本当は小さなお宿が好きなんですが、このお宿は他の方と距離もありしっかりソーシャルディスタンスが保たれていました。スタッフの対応も良く感じが良かったです。新潟には毎月伺う予定があるので、またこのお宿に伺いたいと思います。
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里からの返信
この度は白玉の湯華鳳 別邸越の里へご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お忙しい中ご投稿いただき、心より御礼申し上げます。
当館は地上10階建て100室(収容600名)からなる華鳳という大型旅館の中にある、20室だけの小さな宿です。正に「旅館in旅館」というコンセプトの通りですが、専用エントランスを持たず、売店やリラクゼーションなどパブリックは本館と共用になるため、大型旅館を好まれない方はご利用を迷われるかもしれません。
居心地の良さにこだわった客室からは、見ていて飽きない長閑な田園風景が広がり、夕朝食会場も専用の個室が備わっておりますので、チェックインからアウトまで一度も本館に行かず、別邸内に留まる方もおられます。
大型旅館と小さな宿の両方の良さを体験できるのが当館最大の特徴でございますので、シチュエーションに応じたご滞在をお楽しみいただければと存じております。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
白玉の湯華鳳 別邸越の里
穴澤
返信日:2022/7/3
白玉の湯 華鳳 別邸 越の里
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます
ページの先頭に戻る |
[旅館]白玉の湯 華鳳 別邸 越の里 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 豊栄駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 月岡・阿賀野川・五頭・麒麟山 > 豊栄駅