宿番号:375690
アパホテル<宮崎都城駅前>のお知らせ・ブログ
知ってても得にならないと思われる雑学 そのI
更新 : 2017/10/7 2:08
時折、海水浴客やダイバーがサメに襲われたと言う話を耳にします。このサメの簡単な撃退法があるそうです。サメに向かって電流を流すという方法で、すでに実験によって、乾電池1個の電流でも逃げ出す事が分かっています。サメの頭部には電流を感じ取るロレンチーニ器官と呼ばれる部位がありサメはその器官によって電流をキャッチし、獲物となる魚を探し当て、捕食しているわけですが、乾電池から流れる電流の電圧は0.45ボルトで、小魚からの3000倍にもなり、その衝撃に驚き、退散してしまうのです。だが、乾電池が即サメ対策に有効かと言えば、そうとはいえません。乾電池の水中での放電時間が単1で約1分、単3で20秒程度なので、その間にサメから逃げなければなりません。更に問題なのは、乾電池を海中で水に濡れないように保持する事が必要になります。残念ながらまだ、実用化に至っていません。まっ、サメがいるような海に行かない事ですね。
関連する周辺観光情報