宿番号:375808
堂ヶ島 ニュー銀水のお知らせ・ブログ
【秋!】“実りの秋”編 これ何の稲???
更新 : 2010/10/3 18:42
『実るほど頭をたれる稲穂かな』
稲の皆さんがご丁寧にお辞儀してくれてお出迎えしてくださいました。
あ〜。ドーモドーモ恐縮です!!
さて、この稲は何の稲でしょうか???
松崎特産の古代米のようですね!!
周りの田んぼが“黄金色”なのにここの田んぼだけ車を運転していても気になるほど“黒色”で目を引きます!!
県道の路肩に車を停めて(いい子はまねしちゃダメ!) トボトボ歩いて近づいて、背高く伸びた稲に姿を隠し、盗撮です!!
ねっ!!黒いでしょ!!!
ふと気付くと横をパトカーが!!!
ドロボウはしてないよ!!写真撮っただけ!!と無言でアピールしておきました!!(実際、写真撮っただけですし・・・。)
初めて“古代米”稲を見られてチョッぴり幸せ!!
今年は猛暑で農家の皆さん、とてもご苦労されたようです!!
スーパーなどでも野菜がちょっと割高ですし・・・。
全国の農家の皆さん!!!お疲れ様でした!!!そしてありがとう!!!
『いただきます』『いただきました(ごちそうさま)』
食材そのものに、生産してくれた人に、運送してくれた人に、調理してくれた人に・・・。
全ての人や命や物への『感謝の気持ち』
日本古来の美しい習慣を大切にしたいですね!!
関連する周辺観光情報