宿番号:375822
ウェルネスヴィラブリッサのお知らせ・ブログ
人頭税石
更新 : 2022/12/13 15:30
高さ143センチの石柱。
琉球王朝時代の歴史がそのままの姿で残っているものなのですが、何だかわかるでしょうか。
これは「人頭税石」というもの。
諸説あるようですが、琉球王朝が宮古と八重山に課した厳しい税で、15歳で背丈がこの石をこえると、男性は粟など、女性は上布の納税が義務付けられていたのだそうです。
宮古島の歴史を知るうえでの貴重なものの一つです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら