宿・ホテル予約 >  長野県 >  安曇野・大町 >  大町 > 

星野リゾート 界 アルプスのブログ一覧

宿番号:375865

アルペンルート・白馬の観光拠点に◇信州の贅沢な田舎を体感する宿

ハイクラス

大町温泉郷
安曇野I.C〜車で40分 長野駅より特急バスまたは信濃大町駅より車で約15分

星野リゾート 界 アルプスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 長野県も段々と暖かくなり、界アルプスにも春が近づいてまいりました。 この春からショップにて販売を開始いたしました新商品のご案内です。 まず1点目は北アルプスブルワリー様のクラフトビールです。 北アル...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    おすすめ観光スポット紹介 【安曇野ちひろ美術館】

    更新 : 2020/3/23 20:32

    みなさまこんにちは。 今回は安曇野エリアの観光スポット 安曇野ちひろ美術館を紹介します。 12月半ばより冬期休館をしていましたが3月から開館し、 現在は春の展覧会を行っています。(5月11日まで) 生涯子...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    春のおすすめお土産【桜スイートティー】

    更新 : 2020/3/20 22:52

    長い冬に終わりを告げる春らしい陽気が界アルプスにもやってくるようになってきました。 春といえば桜の季節でもありますね。 そこで今回は桜に因んだショップのお土産のご紹介です。 紹介する商品は 創業明治...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    冬の中にも小さな春が訪れています

    更新 : 2020/3/5 18:15

    3月に入り、界では春らしい食材を使ったお献立を数々ご用意しております。 写真にのっているのは、春山の新緑、桜、そして菜の花を見立てたお椀です。 他にも、筍と、出世魚ともいわれている鰆を使った土鍋ご飯な...

    続きをみる

  • みなさま、『モルゲンロート』をご存知ですか。 登山用語の一つで、夜が明けきらない早朝に、東の空より一筋の赤い光が山を照らし、 山脈や雲が赤く染まる朝焼けのことを言います。 語源はドイツ語で「Morgen...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    冬だからこそ! 星空観賞のすすめ

    更新 : 2020/2/26 14:37

    みなさま、こんにちは。 みなさまは、星はお好きですか? 普段から星空はご覧になられますでしょうか? 長野県内には有名な星空観測スポットが点在してございますが、 実は界 アルプスがある大町温泉郷も、...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    かまくら取り壊しのお知らせ

    更新 : 2020/2/19 17:27

    今年は暖冬の影響により、界 アルプスをはじめとして 長野県で雪が少ない状況です。 雪が降った際には、スタッフが一丸となってかまくらを作成しましたが、 かまくらにお入りいただける状態だった日は、2-3日ほ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    桃の節句催しのご案内

    更新 : 2020/2/14 15:57

    今年は暖冬ですが、それでも温泉郷は冷え込む日が多く、太陽があたたかい春が待ち遠しいです。 さて、今回はじんわりあたたまれる3月の催しのご案内です。 3月は日本の伝統行事の桃の節句があります。 女の子...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    塩の道朝食

    更新 : 2020/2/12 22:40

    みなさま、こんにちは。 本日ご紹介するのは、界 アルプスの朝食「塩の道朝食」です。 塩の道とは塩や海産物を内陸に運ぶのに使われた道のことを 指します。中でも、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ 千国...

    続きをみる

  • みなさま、こんにちは。 いきなりでございますが、みなさまは冬に花火をご覧になられたことはございますでしょうか? 冬は空気が澄んでいるので、夏に打ち上がる花火とはまた違った美しさがあります。 界アル...

    続きをみる

  • 信濃大町のおすすめ食事処『手打ちそば処 こばやし』 如月を迎え余寒が残る中、立春と共に雷鳥が衣替えの準備を始め季節の移ろいを待ちわびる北アルプスのこの頃。 本日は余寒を乗り切るため、お腹を満たしほ...

    続きをみる

  • かまくらについて

    更新 : 2020/2/1 23:01

    先週の積雪で完成間近に近づいたかまくらですが、雪が降った翌日に雨が降り、一部が溶けてしまいました。 楽しみにしていただいたお客様には 申し訳ないですが、かまくらの中へお入りいただくのはもう少し先にな...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    もうすぐ かまくら完成です!

    更新 : 2020/1/27 17:15

    1月はじめからつくりはじめた界 アルプスのかまくらは、骨組みの外側に雪がつき、 もうすぐ完成をむかえます。 外側には、雪をつけて丸く形を整えているところです。 内側へも雪をつけ、骨組みを隠していると...

    続きをみる

  • みなさま、こんにちは。1月も終わりに近づき寒さも厳しくなってきました。 今回はショップ新商品、冬ならではの【白馬錦 雪ん子】をご紹介します。 大町には北アルプスからの新鮮で美味しい水から生まれる...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    北アルプス国際芸術祭 2020

    更新 : 2020/1/17 9:27

    今回のブログは、今年の初夏に行われる大町でのイベント 「NORTHERN ALPS ART FESTIVAL 北アルプス国際芸術祭 2020」のご案内です。 北アルプス国際芸術祭は、土地固有の生活文化を表現する「食」と、 地域の...

    続きをみる

  • みなさま こんにちは。 界 アルプス周辺も暖冬の影響により、例年に比べ暖かい日が続いています。 雪に関しても例年に比べ少ない状況ですが、雪の準備ができたためかまくらづくりがはじまりました。 2月か...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    温泉いろは〜大町温泉郷散策会〜のご案内

    更新 : 2020/1/8 15:27

    皆さま、こんにちは。 新年を迎え、北アルプスの山々や界 アルプスがある 大町温泉郷も白銀の景色が楽しめるようになりました。 さて、今回は温泉いろは〜大町温泉郷散策会〜のご紹介です。 全国に15施設展...

    続きをみる

  • 新年のご挨拶

    更新 : 2020/1/6 13:58

    新年、明けましておめでとうございます。 皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 本年度も心よりお寛ぎいただける旅館を目指...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    年初めの風物詩

    更新 : 2019/12/26 20:01

    こんにちは♪ 星野リゾート 界 アルプスからのお知らせです。 今年も残すところあと僅かですね。 年末年始のご予定はお決まりでしょうか。 さて、界 アルプスでは、昨年に引き続き 年初めの風物詩でありま...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    冬の星空、朝焼けを見にいらっしゃいませんか

    更新 : 2019/12/25 21:34

    まもなく2019年の締めくくりの時節となりました。 長野の冬はかなり厳しい寒さになりますが 一年の中で最も澄んだ空を楽しんでいただける季節です。 そこで、今回は界アルプスで行われている催し 「星がたり...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    冬至の催し「柚子湯とスタンプラリー」

    更新 : 2019/12/20 20:09

    12月も中旬になり、かなり冬らしい気候になってまいりました。 冬至の時期も近くなってきましたので、界 アルプスでお楽しみいただける冬至にまつわる催しについてのご案内です。 まずはじめに、冬至といえば...

    続きをみる

  • みなさま、こんにちは。 雪が降り始め、大町に今年も冬がやってきました。 今回は寒い冬でも楽しめる、乗って楽しい観光列車「リゾートビューふるさと」について紹介いたします。 この列車は長野〜南小谷を走って...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    帰ってきた名物料理

    更新 : 2019/12/15 18:14

    みなさま、こんにちは。 12月に入り、ここ大町温泉郷にも小雪が舞いはじめました。 雪深く寒さが厳しい地域ではありますが、しんしんと降る雪を見ながら あたたかいご飯や熱燗がより一層美味しく感じられる季節...

    続きをみる

  • みなさま、こんにちは。 12月に入り、寒さがひとしお身にしみる頃になりました。 界アルプスのある大町市は、朝晩0度を切る寒さになり、雪がちらつくこともあります。 そんな寒い冬にぴったりな名酒「大雪渓...

    続きをみる

  • 間もなく師走、ここ大町にはいよいよ冬がやってきました。 今年は山の雪の便りが遅かったものの、ようやく見上げる北アルプスの峰々も雪化粧をまといました。 これからスキーシーズンまでのしばらくの間、信州は落...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    囲炉裏の主人より皆様へ

    更新 : 2019/11/12 13:39

    界 アルプスにおける、囲炉裏やかまどの空間は、 現在すでに信州の田舎にも無くなってしまいました。日本文化の象徴とも いえる大切な場所で有り、尚、多くのお客さまが懐かしがると同時に、 毎夜大いに楽しんで...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    実りの秋!食欲の秋!

    更新 : 2019/10/31 8:31

    みなさん 秋と言えば、"スポーツの秋" "読者の秋" "行楽の秋" 等々いろいろと例えられいますが ここ長野県大町は、今まさに秋真っ盛りです。 10月ももう終わろうとしていますが 例年ですと10月初旬には、北...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    全身で秋を体感していただける「落ち葉風呂」登場

    更新 : 2019/10/22 9:09

    10月中旬になり、界 アルプス周辺の山々もだんだんと黄色や赤に 色づいています。 界 アルプスの紅葉は、ただ今見頃を迎えています。 今回は、紅葉の時期に界 アルプスでお楽しみいただける 「落ち葉風呂」登...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    「日本の屋根を走ろう!」大町アルプスマラソン開催

    更新 : 2019/10/22 8:42

    この度の台風19号により被害を受けられた皆さまに謹んでお見舞い 申し上げます。 また、一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 長野県内でも河川の氾濫等多くの被害がありましたが、 当館では台風によ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    初秋の名酒 「白馬ひやおろし」

    更新 : 2019/10/18 8:39

    暑さ厳しい夏も過ぎ、秋の気配を感じさせる、今日この頃。 今回は、初秋の名酒「白馬ひやおろし」のご紹介です。 寒さ厳しい冬に仕込まれた新酒を、 一夏の間、北アルプス高瀬渓谷湖洞トンネルにて一定温度の...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。