宿・ホテル予約 > 長野県 > 安曇野・大町 > 大町 > 星野リゾート 界 アルプスのブログ詳細

宿番号:375865

アルペンルート・白馬の観光拠点に◇信州の贅沢な田舎を体感する宿

ハイクラス

大町温泉郷
安曇野I.C〜車で40分 長野駅より特急バスまたは信濃大町駅より車で約15分

星野リゾート 界 アルプスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    塩の道朝食

    更新 : 2020/2/12 22:40

    みなさま、こんにちは。
    本日ご紹介するのは、界 アルプスの朝食「塩の道朝食」です。

    塩の道とは塩や海産物を内陸に運ぶのに使われた道のことを
    指します。中でも、長野県松本市と新潟県糸魚川市を結ぶ
    千国街道は最も有名な塩の道のひとつです。
    戦国時代の上杉謙信と武田信玄の故事「敵に塩を送る」にも
    登場する歴史の深い道で、界 アルプスがある長野県大町市は
    その中間地点の宿場町として栄えました。

    それにちなんで、界 アルプスでは、山の幸と海の幸を
    両方楽しめる朝食をご用意しております。
    小鉢に使用している「塩丸いか」は、いかに塩をつめて作った
    保存食で、海のない長野県で伝統的に食べられてきたものです。
    また山の幸の代表的な食材として、3種類のきのこを使った
    鉄鍋仕立てのお味噌汁もございます。

    塩の道の宿場町ならではの、信州の恵みをふんだんに使った
    朝食をお楽しみください。

    界 アルプス
    郷地

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。