宿番号:376923
和歌山マリーナシティホテルのお知らせ・ブログ
江戸時代の和歌山城へタイムスリップ!
更新 : 2018/1/26 16:00
こんにちは!
和歌山マリーナシティホテルです。
寒波襲来で全国的に雪模様ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
和歌山は日中に吹雪く時はあるものの、今のところ積雪はしておりません。さすがは太平洋側といったところです。
そんな中、和歌山城では1月中旬に紅梅が咲き始めたと、明るい一報が届きました。
ここから2月中旬に向けて一斉につぼみがほころび、咲きそろってまいります。
和歌山城には自然豊かな広大な公園があり、道も広々としてメインの順路はバリアフリーで、しかも無料(天守閣は有料)。地元民に愛され、散策の人影が途絶えることはありません。もちろん観光客の方にも大人気のスポット。庭園では「おもてなし忍者」も出没!手裏剣の飛ばし方を教えてくれたり、殺陣を見せてくれたりするんですよ(※月火は修行のため姿を現しません)。
お城自体も、天守閣は戦火で焼失するまでは国宝でした。「連立式天守」という珍しい造りで、現在はきちんと外観復元されています。現在史跡として残っているところ以外は公園として整備されているのですが、その部分も江戸時代はどんな姿だったのかなと看板の説明を読んでは想像してしまいます。
そんな想像を、一発で補ってくれる素晴らしいコンテンツが今はあるんですよ!
和歌山城は体験型観光アプリ「ストリートミュージアム」に参加してまして、そのアプリを和歌山城で起動すると、現存しない部分の史跡もスマホを通して見ることができるんです。音声付き映像解説や、GPSで実際の地図と連動した古地図まで表示できちゃう。ちょっとすごくないですか。
さらに、1/18からは「VRゴーグル」という機械の無料貸出がスタートしました!
アプリ「ストリートミュージアム」を起動して、スマホをゴーグルに入れて装着すると、周りに江戸後期の城の姿が立体的に広がり、タイムスリップした感覚を味わえます。ゴーグルは試験的に3月末までの運用とのこと。
和歌山にお立ち寄りの際は、和歌山城へもぜひ足を運んでみてくださいね。
関連する周辺観光情報