宿番号:376979

博多駅徒歩10分■未就学児添い寝無料!■朝からステーキ食べ放題!

福岡空港より車で10分 博多駅筑紫口【新幹線口】より徒歩10分/西鉄バス「駅東3丁目」より徒歩1分

ホテルWBFグランデ博多のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    今日は「ピアノDAY」!

    更新 : 2019/3/27 17:15

    みなさん、こんにちは。

    今日は『ピアノの日』だってこと知っていましたか??

    何故?って思う方も多くいらっしゃるかも知れませんが、実は、今日は2019年が始まって「88日目」=「ピアノの鍵盤の数が88」という引っ掛けからの『Piano Day』となったのです。

    知らなかったでしょ??というのも「音楽や楽器をより身近に!」というドイツのピアニスト Nils Frahmが提唱している、今のところ完全アンオフィシャルな日だからです。

    でもこういう考え方って、なんかロマンティックで良いですよねー。
    せっかくだから、今日は家や宿泊先などでゆっくり「ピアノ音楽」を聴いてみてはいかがでしょうか??

    ということで、ここで音楽好きでもある僕からオススメのピアノ作品をご紹介してみようと思います。

    ・Chick Corea & Herbie Hancock / In Concert
    元Miles Davis Bandのメンバーにして、同世代の良きライバル同士による夢のデュオ。スパニッシュなChickと ブラック・ファンクなHerbieによる、天才同士のピアノを通した会話(即興演奏)を是非。後半の Herbieの名作「Maiden Voyage(処女航海)」〜 Chickの名作「La Fiesta」への流れは最高です!

    ・Kieth Jarrett / The Koln Concert
    ドイツの名門[ECM]の看板アメリカ人ピアニスト。発表された全ての作品が素晴らしいのですが、中でもこちらのライブ盤は最高です。静寂や息遣いまでもが一つの音楽として成立させる様は圧巻!

    ・Bill Evans / Symbiosis
    こちらも元Miles Davis Band、孤高の天才 Bill Evans。入門盤として最適な「Waltz for Debby」も良いですが、中期に発表されたClaus Ogermannとのオーケストラ作品も良いです。特に第2弾として発表されたこちらは、クラシックというよりもオリジナルなアレンジを披露していて、改めて彼の才能の深さに驚かされます。

    ・Egbert Gismonti / Alma
    ブラジルのマルチ奏者 Egbert Gismonti。こちらは自身の既作を新たにピアノで再演したベスト盤的趣向の1枚。[Blue Note]などのスタンダードなジャズとは一線を画した、ブラジル独特のリズム感や残響が魅力的。

    ・Steve Reich / Piano Phase
    アメリカのコンテンポラリー/現代音楽作曲家 Steve Reichによるピアノ曲。2台のピアノがフェイズ・システィングしながらミニマムに展開していく曲。

    レンタルや You-Tubeなどでぜひ探してみてください♪

    コンサートホールとしても人気のサンパレス。当ホテルからは博多駅から100円バスの利用が便利です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。