宿番号:376979
ホテルWBFグランデ博多のお知らせ・ブログ
長浜ラーメンと博多ラーメンの違いってご存知ですか?
更新 : 2019/5/20 18:24
みなさん、こんにちはー。
本日は、福岡にお越しいただいているお客様の大きな目的の一つは「食」、その中でも定番中の定番でもある「ラーメン」に関するトリビアをご紹介してみようと思います♪
『福岡ラーメン(豚骨ラーメン) = 博多ラーメン + 長浜ラーメン』
福岡には「博多ラーメン」と「長浜ラーメン」がありますが、この違いご存知でしょうか?
「どちらも豚骨だし、呼び方が違うだけでしょ?」と思っている人が意外と多く、雑誌でも一緒に紹介されていたりしますが、実は全く別モノなんです。
というよりも、そもそも作り方が違います!!
まず「博多ラーメン」は、元々明治時代の「水炊き」の〆として麺を入れたことから始まります。なので、本来は鶏スープと醤油がベースなんです。そこに臭い・脂の少ない豚の頭や背骨を混ぜ入れ、じっくり煮込み、ゼラチン質の強い濃厚な白濁スープに仕上げています。
一方「長浜ラーメン」は、「長浜市場」内で働く労働者むけに、いかに早く安く提供出来るかを目指し考案されたラーメン。その為、早くゆで上がる「細麺」や、お手頃な「替え玉」スタイルを考案しました。また、「替え玉」で薄くなったスープを補うために、卓上に「ラーメンスープ」が置いてあるのも特徴の一つです。
代表的なお店として、まず博多ラーメンは、当ホテルからも徒歩ですぐ、もはや全国的にも有名な「一幸舎」。長浜ラーメンは、いわずもがなの名店「元祖長浜屋」。どちらも人気ですねー。
是非福岡にお越しの際は、「博多ラーメン」と「長浜ラーメン」、食べ比べしてみてはいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す