宿番号:376979

博多駅徒歩10分■未就学児添い寝無料!■朝からステーキ食べ放題!

福岡空港より車で10分 博多駅筑紫口【新幹線口】より徒歩10分/西鉄バス「駅東3丁目」より徒歩1分

ホテルWBFグランデ博多のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • なんでクリスマスってチキン?

    更新 : 2019/12/24 17:45

    みなさん、こんにちはー。

    今日はクリスマスイブ、明日はクリスマスということですが、いかがお過ごしでしょうか?
    福岡市内でも、各地で様々なクリスマスイベントが開催されております。

    クリスマスといえばチキンってイメージで、コンビニなどでも一年で一番の売り時みたいに、大々的にアピールしていますが、なんでチキンなんでしょうね?皆さん、ご存知でしょうか??

    そもそもなんですが、クリスマスの鶏といえば実は「七面鳥」のことをいい、チキン(鶏)ではないんですよね。ただ日本では、七面鳥を調理することが難しいので鶏肉になったということです。

    というかですね。。。さらに言えば、クリスマス七面鳥を食べる文化って、本場ヨーロッパにはないようで、ヨーロッパの定番クリスマス料理と言えば、本来、牛肉料理、豚肉料理、美味しい洋菓子がメインで、よく食べられた鳥類もターキー(Turkey)ではなく、ガチョウです。

    で、七面鳥なんですが、これはアメリカ発祥の文化です。そもそもの始まりも、アメリカの先住民インディアン達へ対する移民者たちの感謝の気持ちで送った食べ物、それが「七面鳥」の丸焼きです。それ以来、感謝の意味をこめ、結婚式や感謝祭などで食べられるようになりました。

    それがいつのまにか世界中に広まり、クリスマスの定番として扱われるようになったそうです。

    まあ、そんな余談がどうでもいいのですが(笑)、当ホテルでは 明日(12月25日)の早朝に、クリスマスということで、限定でローストチキン(すいません。七面鳥ではありません 笑)を朝食でご提供致します。数に限りがありますので、あした朝食をお召し上がりの方は、ぜひお楽しみください。

    博多駅やキャナルシティ博多、ベイサイドプレイス、天神地区などでは、クリスマスイルミネーション、クリスマスマーケットが開催されています。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。