宿番号:376979
ホテルWBFグランデ博多のお知らせ・ブログ
冬の味覚「牡蠣」を牡蠣小屋で。
更新 : 2019/12/27 13:20
みなさん、こんにちはー。
今日は福岡の名物「牡蠣小屋」のご紹介♪
玄界灘の荒波に揉まれ育った「牡蠣」は、モツ鍋、水炊き、ラーメンに並ぶ、福岡の名物としてお馴染です。といっても、福岡の牡蠣の本場「糸島」までは車で約1時間ほどかかりますし、電車で行くにはかなり不便。。。
じゃあどこで食べれるの???ってなりますが、最近は糸島から仕入れた新鮮な牡蠣を「牡蠣小屋」スタイルで食べさせてくれるお店が増えてきております。天神や博多にもいっぱいありますので、ご旅行時に是非いかがでしょうか。
〇 ざうお天神店(長浜)
糸島に本店を構える「さうお」の天神店。注文を受けてからたく「カキ釜飯」やカキ蒸し、カキ味噌鍋などお酒に合う料理が盛りだくさん。
福岡市中央区長浜1-4-15(092-716-9988)
営業時間:17:00〜23:00、土日祝11:30〜23:00
〇 ベイサイドプレイス博多(築港本町)
例年1万人以上の人出でにぎわう冬の風物詩。全国の牡蠣が食べられることで人気。
住所:福岡市博多区築港本町13-6(092-263-0556)
営業時間:11:00〜22:00
魚介系居酒屋で食べるものも良いですが、やっぱり雰囲気抜群の牡蠣小屋が◎!オススメです!!!
現在イルミネーションも点灯中。年末12月31日には恒例のカウントダウンイベントも開催されます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す