エリア:  岐阜県 >  奥飛騨 >  奥飛騨

宿番号:377124

【1日5組様限定】自然豊かな奥飛騨で美食と貸切温泉でおもてなし

新平湯温泉
高山駅より新穂高行バス新平湯禅通寺前下車すぐ。長野道松本IC⇒車で70分。中部縦貫道高山IC⇒車で70分

料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや)のレストラン・食事

【旅を彩る食のおもてなし】
厳選された飛騨牛はもちろん、地の旬食材を通して「春夏秋冬」を感じる懐石。
3種類のコースがございます。
また利き酒師でもかる館主が、その時のコース内容に合った日本酒をセレクトした利き酒付コースもご好評頂いております。
お好きなプランをお選びください。
<基本の3コース>
●スタンダード懐石−匠Takumi−
●名物「A5等級飛騨牛しゃぶしゃぶ小鍋付
スタンダード懐石−匠Takumi−
●特別懐石−極Kiwami−

運ばれてくるお料理一品一品は、味だけではなく五感で味わう工夫を仕掛けております。
飛騨高山の新鮮な食材を自由な発想で創り出す創作料理。一品一品心を込めた匠の技をご賞味下さい。
DATA
【予算】プランに含まれます。
【営業時間】18時より開始
【TEL】0578-89-2517
饗家オリジナル <A5飛騨牛の小鍋しゃぶしゃぶ>
 
個室食事処   別館 山草庵
 
饗(馳走、もてなし) する、家(宿)
当館は奥飛騨温泉郷で唯一、飛騨牛銘柄推進協議会の認定宿。
厳選されたお肉を柑橘、感じる口当たり爽やかな特性のお出汁にくぐらせ頬張れば、まさに至福の瞬間…、
お肉を堪能を頂いた後もスープとして最後までお愉しみいただける一品になっております。

是非一度お試しください。
 
お食事夕・朝共に、離れにございます古家を改造したお食事処 【 別館山草庵 】の個室でお召し上がりいただきます。
落ち着いた空間は、木の温もりを感じます。
大切な方と、リラックスしてお食事の時間をお愉しみください。
 
〜温故知新〜
調理をするうえで、私の好きな言葉です。
日本料理は季節豊なこの日本という風土をうまく利用し、先人たちの知恵と努力、感性で長い歳月のうえ出来上がってきたものです。
この培われてきた、伝統、理論をしっかりと受け止め、そして温(たず)ね、この世代、飛騨で生きる料理人としてなにを(知り)
そして何ができるだろう?
私なりの答え求めると、それは…飛騨の高冷地に産する新鮮な食材そのもの味、郷土の特色を大切にしたうえで… 現代にあった調理理論での料理提供、伝統、理を踏まえたうえでの、くずし料理で。
ある意味・・奥飛騨らしくない料理・・をコンセプトに日々追及、精進してまいります。

館主、料理長  江間 敦
  
補足事項:当館の夕食開始時間は18時からとなります。
 
宿泊のご予約はこちらから
料金・宿泊プラン一覧
お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。
ページの先頭に戻る↑
 
[旅館]料理旅館 奥飛騨山草庵 饗家(きょうや) じゃらんnet