宿番号:377299
スーパーホテル美田園・仙台エアポート 天然温泉 源氏翼の湯のお知らせ・ブログ
名取の観光スポット「熊野三社」をご紹介〜♪
更新 : 2024/2/15 16:03
こんにちは!「スーパーホテル美田園・仙台エアポート」です!
いつも当ホテルのブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。
更新が滞っておりまして、すいませんでした。
本日からは、名取の観光スポットを少しずつ紹介していきたいと思います。
まずは、「名取熊野三社」です。
名取には、全国で唯一、三社が勧請されたといわれております。東北の熊野信仰の中心地といえるようです。
平安時代後期に高舘丘陵北東麓に、熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社を分霊し、名取熊野三山が形成されました。
三社を合祀せず、紀伊熊野三山と同様の地理的・方角的位置関係に勧請しているのは全国でも名取だけらしいですよ。
港朝市が有名な閖上ですが、そのむかし、閖上の浜にご神体が「揺り上げられた」ことから、「ゆりあげ」と呼ばれるようになったという伝説が熊野那智神社に残っているそうです。
また、源頼朝が奥羽東征の際、熊野神社で戦勝を祈願して、平泉との戦いに勝利した帰りのお礼参りで、腰を掛けた石が、“源頼朝公腰掛之石”として、熊野神社の境内あるそうです。
その他、熊野三社には興味深いお話が沢山ありますので、皆様是非、ご自身の目で現地を見て回ってはいかがでしょうか。
そして、旅の疲れは当館の”源氏翼の湯”で癒していただければ幸いです。
ありがとうございました?♪
名取熊野三社について↓
〇https://www.kankou.natori.miyagi.jp/course/4841
〇https://www.city.natori.miyagi.jp/soshiki/kyouiku/node_28152/node_1938
〇https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%8F%96%E7%86%8A%E9%87%8E%E4%B8%89%E7%A4%BE
〇https://www.buccyake-kojiki.com/archives/1058179189.html
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら