宿番号:377368
本物の大自然に囲まれた露天風呂のある宿 谷津川館のお知らせ・ブログ
■ 旬感いろどり物語☆ 初夏の贈り物 ■
更新 : 2012/5/3 0:51
初夏の贈り物です。
秩父は1年を通じて様々な花たちに
囲まれます。
小さい花から、大きめの花まで。
一面に咲く花から、ひっそりと咲く花も・・
▼▼▼
●大血川大陽寺シャクナゲ園
【日】4月下旬〜5月上旬
【場】大血川渓谷を分け入り、山中に大きな寺院、大陽寺。
周辺に広がるシャクナゲ園地には約500本のシャクナゲが植栽されています。
●ツツジ(三峰山)
【日】5月上旬〜5月下旬
【場】旧三峰観光道路で約6kmにわたり続く街道。
三峯神社周辺でも散策しながら観賞することができます。
●秩父高原牧場 ポピー(皆野町)
【日】5月中旬〜6月上旬
【場】秩父高原牧場 標高500メートル 約1,000万本のポピー。
また、5月最終週と6月第一週の土日に「天空を彩るポピーまつり」が開催予定。
○そばの花
【日】5月下旬から6月上旬
【場】荒川白久・上田野
○ふじ
【日】5月中旬から下旬
【場】秩父市荒川白久
【問】札所30番 法雲寺 0454-54-0108
○羊山公園 芝桜
【日】4月6日(金)〜5月6日(日)
【場】羊山公園
【問】秩父観光協会 0494-21-0033
【入場料】大人300円 中学生以下無料
【検索ワード】寺子屋じゃらん秩父
是非、旅に出かけませんか?
只今、ポイント10%も開催中!!!