宿番号:377368
本物の大自然に囲まれた露天風呂のある宿 谷津川館のお知らせ・ブログ
■ わおぅ〜 ササラ! ■
更新 : 2012/8/18 0:00
こんばんは。。
突然ですが・・
こんな夜に・・ちょっぴり怖い・・
っとも思われがちですが・・
こちら・・とっても有名な行事のひとつなのです・・
先日・・16日のことです。
埼玉県横瀬町芦ヶ久保の白鬚神社において
芦ヶ久保の獅子舞が奉納されました。
こちらは悪魔払い(疫病よけ)として地元の人に親しまれています。
さらに獅子舞は「ササラ」と呼ばれ構成は、
獅子3頭(大雄・雄獅子・雌獅子)・
花笠4人・道化1人・笛方5〜6人・
歌方(師匠)2人で行われているそうです。
※情報・画像提供・・Web Guide 秩父さま
知らなかったぁ・・・
っとまだよくは分かりませんが・・
実はこの獅子舞っというだけでしたら・・
聞いたことがあったのです。。
そう・・埼玉カルタに登場します!
【 て 】
「 伝統の ささら獅子舞 受け継ぐ子 」 です。
今後も・・埼玉の伝統や名物、名産・・・様々なものを
知っていきたいですね♪