宿・ホテル予約 > 埼玉県 > 秩父・長瀞 > 秩父 > 本物の大自然に囲まれた露天風呂のある宿 谷津川館のブログ詳細

宿番号:377368

【泊まってよかった宿大賞 第1位】 じゃらんnetランキング2023

小鹿野温泉大竜寺源泉
秩父鉄道白久駅下車 徒歩15分 (送迎あり) ※事前に又は最寄駅にご到着後、お電話下さいませ。

本物の大自然に囲まれた露天風呂のある宿 谷津川館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ■ 新酒ができました! ■

    更新 : 2013/2/19 11:26

    先日、秩父市宮側町の武甲酒造株式会社で

    新酒が出来たことを知らせる「杉玉」が

    店舗軒先に吊るされ、関係者が今年の新酒の出来を祝いました。

    この杉玉の正式名称は「酒林(さかばやし)」で、

    良質な酒造りと神のご加護を願う意味が込められ、

    各酒蔵では毎年新酒ができるこの時期になると、

    青い杉の葉を束ね丸く刈り込んで作ります。

    月日が経てば徐々に茶色く変わり、

    鮮やかな緑色に蘇ったとき新酒が出来た目印になります。



    又、杉玉はトラック1台分の杉の葉を集めて作られています。

    大人ふたりで抱えるほどの大きさ(直径約80センチ、重さは約40キロ)に

    仕上げるには、各蔵元で蔵人が作りますが、

    良質な杉の葉を手に入れにくいことや職人が減ってしまったため、

    専門業者へ依頼するケースがほとんどだそうです。

    しかし同酒蔵では昔ながらの製法で、職人が二十日間ほどで仕上げるそうです。



    ※画像・情報提供・・Web Guide 秩父さま



宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。