宿番号:377368

【泊まってよかった宿大賞 第1位】 じゃらんnetランキング2023

小鹿野温泉大竜寺源泉
秩父鉄道白久駅下車 徒歩15分 (送迎あり) ※事前に又は最寄駅にご到着後、お電話下さいませ。

本物の大自然に囲まれた露天風呂のある宿 谷津川館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ■ 古代檜・・って!? ■

    更新 : 2013/5/25 11:39

    当館の和風館客室につきまして、
    本日はちょっぴりご案内致します。

    当館は3つにお部屋タイプが分かれます。

    そのうちのひとつ、和風館客室には
    檜風呂がついております。


    こちらの檜風呂は“古代檜”で造られています。

    ▼▼▼
    ※古代檜って
     台湾の深山・幽谷、標高2000m〜2700mの国有林に
     自生する神木といえるタイワンベニヒ(ヒノキ)です。

     樹齢は千年ないし三千年を数える、非常に貴重な超巨木といわれます。

     又、天然ヒノキチオールが多量に含まれる精油のはたらきにより、
     耐水性や耐久性に富むともいわれます。

     伐採は約30年前から禁止され、現在では非常に入手困難。

     より現在では、それ以前に伐採された木や台風・地震などで
     自然倒木した風倒木を使用しているそうです。


     っと“古代檜”っといわれますのは・・・
    【 樹齢千年以上のタイワンベニヒノキからつくった浴槽だけ 】になります。


     ご参考までにお伝えさせて頂きました。
     
     
     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。