宿番号:377368
■ 鉄線=花 です♪ ■
更新 : 2013/5/26 0:38
ん〜〜〜
風車(かざぐるま)かな・・・
こちらのお花は当館の庭に咲いております。
名前は鉄線(てっせん)♪
でも・・“かざぐるま”かもしれません。
・開花時期は、 4/20 〜 6/20頃。
冬咲きのものもある。
・いろいろな色で咲く。
・古くから茶花に使われるなどの
和風のイメージと、
今風の洋風のイメージの
両方をもつ。
※花びらの枚数が
6枚のものは
「鉄線」(てっせん)、
※8枚のものは
「風車」(かざぐるま)と
呼ばれるようです。
「クレマチス」はこの2つの総称。
「鉄線」は、つるが細くて丈夫で
針金のようであることから。
中国原産。
「風車」は花の形から。日本原産。
是非、見かけましたら・・
花びらの数・・数えてみて下さいな♪