宿番号:377368
■ 伝統的な郷土の味! ■
更新 : 2013/6/2 23:13
1日(土)・2日(日)に渡り、
秩父市荒川上田野にあります「花見の里」にて
そばまつりが行われました♪
秩父っと申しますと・・・
お蕎麦が大変有名です!!
そのお蕎麦を味わってみようと多くの方が
訪れております。
そんな秩父のそばって・・?
■昔はどの家庭でもそば打ちをするくらい、
おもてなしのお料理=郷土の味として親しまれてきました。
そこで・・
秩父地方は四方を山々に囲まれた盆地になっており、
小石が多く、痩せた土地のため、
古くからそばの栽培に適した土地として知られてきました。
又、盆地、山地である事から、
一日の寒暖の差や夏期と冬期の気温差が大きく(夏が暑く、冬寒い)、
埼玉県北部、南部とは異なる気候を持っています。
この秩父地方ならではの自然環境と
埼玉県と東京都を流れる荒川上流部の澄んだ源流を利用して
栽培された秩父のそばは、腰が強く、風味豊かな、美味しいそばとなります。
是非、一度、ご賞味下さいませ。