エリア: 奈良県 > 吉野・奥吉野 > 奥吉野・十津川
宿番号:377412
ゲストヴィラ逢桜のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.8 |
|
風呂 | 5.0 |
|
料理(朝食) | 4.9 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 5.0 |
|
接客・サービス | 5.0 |
|
清潔感 | 5.0 |
|
口コミ通り確かに満足した
他のクチコミで「お金持ちの親戚の家に遊びに来た感覚」と例えていたが、言い得て妙、まさにその通りだった。夜のすき焼きも美味しかったし、ヒノキ風呂も気持ちよかった。接客も丁寧で親切だった。また行きたいと思った
【2021年03月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 26,001〜27,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グレードアップ2食】すき焼きorしゃぶしゃぶどっちで食べる?ご当地牛「宇陀牛」を堪能
和室 朝・夕ご主人のおもてなしに感動!!
チェックインからアウトの時間までずっと至福の時間でした。宿に宿泊しに行くのではなく、お金持ちの親戚の伯父さんの家に泊まりに行く感じで行かれるとこの上なく満足感を味わえると思います。庭の植木、部屋から見える山の草木、四季それぞれの顔を見に必ずまた再訪します。それも近々必ず行かせて頂きます。大満足でした。
【2021年01月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】 24,001〜25,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グレードアップ2食】すき焼きorしゃぶしゃぶどっちで食べる?ご当地牛「宇陀牛」を堪能
和室 朝・夕ここに来ることを旅の最大目的にできる宿です
ここの宿の感想を述べたら書き切れない程、良い所です。
こんなに、寛げて且つ贅沢な気分を堪能できたお宿は初めてと言って過言でないほどです。次は、親を連れていきたいです。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グレードアップ2食】すき焼きorしゃぶしゃぶどっちで食べる?ご当地牛「宇陀牛」を堪能
和室 朝・夕夫婦旅行に最適
11/8から一泊二日で宿泊しました。何もかも最高のおもてなしでした。広大な庭。美味しい料理。古い建物でしたが清潔で広い部屋に夫婦2人で泊まりました。1日二組限定でオーナーのご配慮もありもう一組の方には会うことも無く、お風呂も貸し切りで楽しませていただきました。ありがとうございました。
【2020年11月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード2食】まるで別荘気分?お屋敷を利用した1日2組限定の宿で過ごす
和室 朝・夕 「いまなら。キャンペーン」を利用して、嫁さんと社会人の娘二人を連れて、久しぶりの家族旅行で伺いました。施設、おもてなし、料理等々、何もかも最高でした。温泉旅行を中心に夫婦であちらこちらでお世話になりますが、ここ程感動した所はありません。きっと、どなたも経験しなければこの感動は伝わらないと思います。
チェックイン時はスイス館での暖炉の薪への点火、サイフォンコーヒーとハーブティーでの歓迎に家族で大喜びしてスタート。大邸宅のあちこちに案内していただき大興奮から、食べ切れないほどのこだわり食材の夕食。ゆっくりと温泉に浸かり就寝。
翌朝は美味い茶がゆをいただいた後、「心を落ち着けて、ゆっくりした気持ちでお帰りください」ということで、国宝級の茶室でお抹茶を振る舞ってくださりました。帰る際は、車が見えなくなるまで愛犬ベラと手を振っていらした姿が忘れられません。他にも感動的なことが多々ありとてもとても書ききれません。心に残るいい旅になりました。
ずっと、お世話してくださった御主人に本当に感謝しています。お身体大事にこれからもお元気で。また機会を作ってぜひ伺いたいと思います。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 18,001〜19,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード2食】まるで別荘気分?お屋敷を利用した1日2組限定の宿で過ごす
和室 朝・夕ゲストヴィラ逢桜
詳細情報・予約へ奈良の過疎化が進む地域でもあるからか、空き家なども目立つ道をさらに奥に進んでいくと一軒の豪邸が。80歳を超えられたオーナー様が出迎えてくださいました。面前に広がる広大な庭園に感動しつつ、庭園と調和した素敵な洋館にてウェルカムドリンクをいただきました。オーナー様が目の前でコーヒーを挽いてくださり、ゆっくりと時間が流れる1日のスタートとなりました。その後お部屋へ。妻と子どもの3人では広すぎる二間続きの素敵なお部屋に案内され、今回はたまたま1組だけで貸し切りとのこと。子どももテンションがあがって走り回っていました。値段がつけられないであろうほどの高価な物が普通にお部屋に置かれているため、子どもが壊さないかひやひやしました。9月まで改修工事をしてお休みされていたようで、蔵を改装し、少人数用のお部屋も準備が進んでいました。見学させていただきましたが、蔵のお部屋も別荘のようで次回はここにも泊まりたいと思いました。改装工事は今も続いており、大きい蔵も家族用の宿泊スペースとして改装中とのことでした。今は1日2組までのようですが、4組程度までに増やすための改装のようで、完成が楽しみです。夜は宇陀牛のお鍋をいただきました。オーナー様が最後まで鍋の面倒みてくださるので、私たちはただただ食べるだけという優雅なお食事でした。逢桜鍋もおすすめのようです。2歳の子どもは無料にも関わらず、夕食朝食ともに用意もしてくださり、子どもにも優しく接してくださいました。お風呂は内湯でしたが、家族で貸し切りのため、ゆっくり川や森の自然を感じることができました。朝食は茶粥でお腹いっぱい満足したかと思うと、素敵な茶室にてお抹茶をいただきました。作法も知らず申し訳なかったですがとても優しく教えてくださいました。本当に全てが満足でした。このような場所に出会えて良かったです。元々住居を活用しておられるため、生活感を感じる部分はありいわるゆ旅館とは違います。そういった接客を求められる方は少し合わないかもしれませんが、オーナー様のおもてなしの気持ちや、忘れかけていた大事なことを思い出させてくれる時間は、一般旅館では味わえないと思います。オーナー様、近々お身体の手術も予定されているとのことですが、まだまだ改装してたくさんのお客様をおもてなししたいというそのエネルギーと心意気に大変感激しました。また再訪したいお宿です。
【2020年10月宿泊 家族旅行】
【宿泊価格帯】 20,001〜21,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【グレードアップ2食】すき焼きorしゃぶしゃぶどっちで食べる?ご当地牛「宇陀牛」を堪能
和室 朝・夕何から書いたらいいのか、すべてにカルチャーショック(いい意味で)を受けました。
ウェルカムドリンクの挽きたて煎りたてホットコーヒー、この暑いのにホット!?って思いましたが、汗もすーと引く美味しさ!
しゃぶしゃぶのお肉に付けて食べたの、梅干しの美味しかったこと!
世間では猛暑でヘロヘロなのに、クーラー無しで過ごせたのはすごすぎる!!
窓開けっ放しで蚊帳を吊っ眠れたのは幻だったのか…
朝の茶粥、そのあとのおもてなしに只々ビックリ…
最初から最後まで驚きの連続でした。
今までいろんな宿に泊まりましたが、そのどれにも当てはまらない思い出に残る素敵な宿でした。
今度は、桜のきれいな時期にいきたいと思います。
オーナー様!体に気をつけて元気で頑張ってください。
【2020年08月宿泊 夫婦旅行】
【宿泊価格帯】 22,001〜23,000円(大人1人あたり/税込)
【宿泊プラン】【スタンダード2食】まるで別荘気分?お屋敷を利用した1日2組限定の宿で過ごす
和室 朝・夕ゲストヴィラ逢桜
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます