宿番号:377760
ホテル作州武蔵のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
皆様、こんにちは!当館では、このたび新しく館内駄菓子屋の「だがしやむさし」をオープンいたしました。子どもから大人まで楽しめるこの駄菓子屋は、ご家族皆様でのご滞在をより楽しいものにするための特別なスペー...
皆様、今年の夏休みはどのようにお過ごしのご予定でしょうか?当館では、暑い夏を快適に過ごしていただくために、新たなサービスを開始いたします。それは、「湯上りアイスサービス」です! 夏の暑さが厳しいこの...
<本館> ・3〜5F 客室 本館は全て禁煙 ・フロント、ロビー ・宴会場、カラオケ、ゲームコーナー ・自動販売機(アルコールあり) ・食事処(夕食、朝食) ・温泉大浴場 ・喫煙所 温泉(大浴場)・朝食...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/11/21 13:32
フロント横にウェルカムドリンクをご用意しておりますので 是非、ご利用ください♪ ゆったり時間をホッコリ時間をお楽しみください。 フロント横・階下 「松の葉」にてご提供中 13:00〜18...
関連する宿泊プラン
更新 : 2023/1/19 9:32
とても小さなカワイイ 田殿神社はセツブンソウの群生地として知られる穴場の観光スポットです。正面の鳥居をくぐり、参道を挟んだ両側の地面約500平方メートルにセツブンソウが群生し、2月に開花風景が楽しめます...
更新 : 2023/1/31 13:04
岡山県県北の春は自然美がいっぱい♪ 寒く厳しい冬を越え、命溢れる春は、人も自然も楽しそうです。 作州武蔵の春プランは、旬菜の天婦羅食べ放題&ステーキ&飲み放題の 楽しみ盛沢山の御食事ですが、昨年大好評...
更新 : 2023/1/10 9:20
フルーツ王国岡山の冬は「イチゴ」♪ 12月はお高めですが…1,2月はお手頃な価格で高品質なイチゴが店頭に並びだします。 道の駅などでも、お得にイチゴが購入できるかと思います! この時期オススメ! 作州武蔵...
更新 : 2023/1/5 9:15
今年はおかげさまで作州武蔵会場30周年になります! なかなか旅行業界には厳しい状況が続いておりますが、それぞれに辛い思いをされた方も多いかと思います。一人でも多くのお客様に楽しい、そして癒しのお時間をお...
更新 : 2022/12/29 11:25
岡山県真庭市に箸立天満宮 学問の神様、菅原道真公を祀る社。学業成就、子授け、安産の信仰が篤く、合格祈願祭には町内外から多くの参拝者が訪れるそうです。 御神木である伊吹ひばの木は推定樹齢なんと1000年の古...
更新 : 2022/12/29 9:13
作州武蔵、春のプラン♪ 昨年夏に大好評頂いておりました「鮑&オオエビ&ホテル」付プランが復活です! 春のライブキッチンには旬菜の天婦羅食べ放題&飲み放題も(アルコール含)♪ 早割なら更にお得にご利用頂け...
更新 : 2022/12/22 15:24
ホテル入り口の前に お出迎えサンタさんが! これから、世界中の良い子ちゃん達にプレゼントを配りに行くのかな〜 もうクリスマスまで残り間近! 皆さんお忙しい日々かと思いますが、ご自愛くださいませ♪
更新 : 2022/12/20 11:10
大好評頂いております、朝食バイキングにて 「お茶漬け」ご用意させて頂いております! あごだしベースのしっかりした御出汁で、そのままでも美味しいです! 他、たらこや塩辛、のり高菜、塩昆布などなど♪ 個人...
関連する宿泊プラン
更新 : 2022/12/13 10:32
冬といえばお鍋… お部屋は温まるし…美味しいし…最後は白米を入れてもうどんを入れても楽しめるし… なんとも良い食文化の一つだなぁ…と毎年美味しく頂いていますが… なかなか、おうちご飯ではできないのが「...
更新 : 2022/12/8 13:02
皆様に喜んで頂いております。色浴衣ですが 事前のご予約などは承っておらず… 先着順にさせて頂いております。 可愛らしい柄からシックな柄など、ご用意させて頂いていますので 是非!ご利用ください。
更新 : 2022/12/1 15:15
更新 : 2022/12/1 9:22
更新 : 2022/11/17 13:15
最近は夜も澄んだ空な日が多く、 星がとても綺麗に見えます! 私的にはとても癒される時間なのですが… 是非、皆様も晴れた夜空の満天の星をお楽しみいただきたい☆彡 都会の空ではなかなか、ここまで美しい星空...
更新 : 2022/11/17 10:11
現在、ご夕食にてご提供させて頂いております、季節の天婦羅♪ 皆様に揚げたてを召し上がっていただいて大好評なんです! やはり1番人気は海老!そして多くの方にお褒め頂くのが 岡山名産「まこもたけ」です! ...
更新 : 2022/11/16 9:28
この度、長年の夢でしたヘアドライヤーが! ホテルのドライヤー事情は、色々問題がありなかなか新調できませんでしたが… とうとう新しいドライヤーを皆様にご利用頂ける事ができました! 若い方に人気がある「サ...
更新 : 2022/11/3 10:19
現在、夕食にてご提供させて頂いております『マコモダケ天婦羅』。 その歴史は古く、お釈迦様がその葉でムシロを編み、その上に病人を寝かせて治療したという伝説が残っています。また、日本最古の書物「古事記」「...
更新 : 2022/11/1 9:12
作州地域は、黒豆の生産が盛んなんです。 有名な黒豆の産地は色々ありますが… 作州の黒豆!とっても美味しいんです。 しかも黒豆には高血圧を予防する効果 サポニンやカリウムも含まれていて イソフラボンもあ...
更新 : 2022/10/25 9:01
今日は通勤中に2本も虹が見れました! 何か良い事がありますように… 昨日の雨から、グッと寒くなり、家では朝から、ストーブをつけました。 朝晩はとても冷えますので、ご旅行の際は1枚暖かい上着をお持ちくださ...
更新 : 2022/10/20 13:02
只今、売店にて大好評の山田養蜂場のお土産シリーズ♪ 王道のハチミツはもちろんですが… バームクーヘンや、ドレッシングやプロポリスの飴ちゃんなどなど… 皆さん、旅行応援クーポンも大活用されてます!
更新 : 2022/10/20 9:24
秋の山は彩り豊かで美しいです。 人が創る芸術も素晴らしいですが… やはり自然の壮大さにはなかなか敵いませんよね。 芸術の秋と言いますが まさに自然が織りなす芸術をご堪能いただければ! オススメは那岐の...
今年は寒暖差がある為か、とても紅葉がはっきりしているような気がします! まだピークではありませんが、山の上の方は赤い葉っぱが目立つようになってきました。 柿や紅葉で山は暖色系に♪ 寒い冬の前の自然のギ...
更新 : 2022/10/18 9:25
秋といえば「柿」ですね♪ 只今、岡山県北ではあちらこちらに柿がたわわに実っております! 山の動物たちも冬前のご馳走です! ところで… 「柿味」の食べ物ってあまり耳にされたことがないですよね。 干し柿や...
更新 : 2022/10/13 10:02
ホテルの周りはもう紅葉が始まっております! 毎年、秋になると山が彩り、お米も山の幸も美味しく楽しみな季節です。 また、冬には水墨画のような景色が続く前に、彩り豊かな秋は自然からの贈り物です♪ 空も高く...
更新 : 2022/10/11 11:37
「kosmos」はギリシャ語で美しいを意味します。この意味から、星が美しく瞬く宇宙のことを「cosmos」と呼ぶようになりました。星々による秩序が保たれた宇宙のように、コスモスの花びらが外側に向かって、規則正しく...
更新 : 2022/10/6 14:17
朝のオススメ「朝カレー」 ご夕食にもカレーのご提供がございますが、朝カレーは又味が違います! 朝カレーには、玉葱&フルーツがたっぷり♪ そして秘伝のスパイスも! また、十五穀米もご用意ございますので是...
更新 : 2022/10/6 9:07