宿番号:377920
シーサイドペンション・プチ白浜のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
南京白浜の空に、世界で活躍するエアレースパイロットの室屋さんが帰って来ます。 毎年、楽しませてくれるエアーションですが、今年の予定はこちら! 2025年5月24日(土) ※荒天順延 予備日5月25日(日) 開...
「Night Out! MARCHE」 今月2月22日、23日に行われるマルシェイベント。 なんと花火開催が追加になりましたよ(^^) ◯冬の夜空に広がる大きな花火! ・2月23日 ・20時10分から20時20分まで ・白良浜 ・500発...
ここ白浜エリアが1番の盛り上がりがあった昭和時代。 観光客も350万人を突破していた頃に大人気だった町内ツアーが令和版として限定復活。 天井が開いた真っ赤なオープンバスツアー。 昭和時代に乗った方は懐か...
今年もこの秋冬は、白良浜にて「白良浜ライトパレード2024」が開催されます。 期間:2024年10月26日(土)〜2025年2月28日(金) 延長620mに渡る白砂のビーチに光と音でコラボレーション。 当館から...
ここ南紀白浜の夏の最後のイベントだった熊野水軍埋蔵金探し。 コロナの影響で開催未定状態が続いていましたが、2024年9月、久々に復活が決定しました。 開催日:令和6年9月28日(土)・29日(日)の2日間 時間...
本州で最も早い海開きである「白良浜海水浴場」 毎年約60万人が訪れる、関西でも屈指の白い砂浜と青い海が特徴のビーチ。 例年は8月末をもって海水浴場開設期間が終了となりますが、今季は「9月30日」まで延長!...
【2024南紀白浜トライアスロン大会】 開催日:5月19日(日) 来週19日にトライアスロン大会があります。 この期間は交通規制などもあるので、その日に旅行を検討されてる方は注意が必要です。 規制時間:7時30...
今年もあります(^^) ここ白浜での名物イベントである花火フェスタ! 毎年恒例のイベントでしたが、今年は無いかも!?と地元民も思っていましたが、今年も無事に開催されるようです(^^) ・開催日:8月10日(土...
海水浴やアドベンチャーワールドのイメージがある南紀白浜。 ソメイヨシノを中心に、約2000本もの桜が咲き誇る『平草原公園』という場所があります。 園内外周は全長2kmのアスレチックコース。 丸太やロープ...
◆手ぶらで観光:白浜駅から荷物を宿に運んでくれる明光バスさんのサービス◆ 明光バスは、南紀白浜から大阪や東京への高速バス、白浜エリアのローカル線を運行しているバス会社。 南紀白浜温泉エリア旅行のデメ...
今回は当館から車で1時間40分程の場所にある『生石高原』を紹介! 金色に輝くススキ(絨毯)と絶壁での写真が楽しめる、SNSでも人気の観光スポットです。 ススキの見頃時期:9月上旬から11月下旬 ※終盤は穂が...
今回は自家焙煎のコーヒー専門店「豆瑠璃羽」さんを紹介! マスターおひとりで運営されているテイクアウトも可能なお店。 コーヒーにあまり馴染みのない私ですので、専門店と聞いて足が遠くなっていましたが、先...
夏休み期間中の日曜日、1回約800発の花火を計6回を上げます。 開催日:令和4年7月17日(日)、24日(日)、31日(日) 8月7日(日)、21日(日)、28日(日) ※荒天中止 開催時間:午後8時10分から午後8...
2021年7月22日(木・祝)より通常営業終了後に夜の動物たちの様子を楽しめるナイトイベントの開催が決定! 人とイルカの共演「ナイトマリンライブ LOVES」やナイトサファリなどもあります! ナイトアドベン...
関連する宿泊プラン
いよいよ2021年も海開きです! 今年は7月1日という事で・・・まだまだ梅雨。 もう数週間もすれば梅雨も明けて、たくさんのお客様に来て頂ける事と思います! Withコロナで夏を楽しみます!!!
関連する宿泊プラン
■SHIRAHAMA2021花火ラリー 期間:7月11日、18日、25日、8月1日、8日、15日、22日、29日(毎日曜日 計8回を予定) 時間:午後8時10分〜午後8時25分(荒天中止) 内容:白良浜周辺を会場とする約800発の花火を8回...
関連する宿泊プラン
暑い日が続いていますね。 もう白良浜海水浴場では、海水浴をされている方がいらっしゃいます! だから・・・という訳ではないですが、海開きの日が発表されました。 7月1日です! ちなみに海開きをして...
関連する宿泊プラン
新型コロナウィルスの感染拡大防止策として どこのお店でも「検温」「アルコール消毒」「飛沫防止」などが当たり前になってきました。 「withコロナ」として、当館でもコロナ対策に取り組んでおります!
更新 : 2021/4/2 16:34
【ゴールデンウィーク期間の営業について】 ■開催期間:2021年4月29日(木)〜5月5日(水)7日間 ■営業時間:午前9時00分〜午後8時00分 【ゴールデンウィーク期間は完全事前予約...
和歌山県白浜町のテーマパークで去年生まれたジャイアントパンダの赤ちゃんの名前は、投票の結果、「楓浜(ふうひん)」に決まりました! 「秋に色づき、美しく変化する楓のように豊かに成長し、たくさんの人から...
赤ちゃんパンダは雌で、昨年11月22日、父パンダ「永明(えいめい)」と母パンダ「良浜(らうひん)」の間に誕生した。同園17頭目の赤ちゃんで、出生時の体重は157グラム、全長は20.5センチ。110日齢で6145グラム、74...
シラハマシネマとは?? 白浜の旧空港滑走路を舞台に気持ちのいいロケーションで映画を楽しめる、シラハマシネマ! 今回初開催となる、コチラのイベントは、ニューノーマルな鑑賞スタイルで映画を満喫しつつ、白...
新年明けましておめでとうございます。 観光業にとっては、残念な年末年始のGoToトラベル一時停止からの特定地域の非常事態宣言。 まさしく非常事態です・・・。 新年のご挨拶ではないですが、明けない夜はあ...
今年度もたくさんのお客様にご宿泊頂き、誠にありがとうございました!!! 新型コロナウィルスの影響により、不安な日々が続く中、来て下さるお客様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 そんな思いも込め...
まだまだ夏日を記録する日もあった秋?でしたが、いよいよ寒くなってくると予報でも出てます。 海水浴シーズンも終わり、夏は人で溢れて見えない白い砂浜もこの時期はたっぷり見て頂けます。 そして、真っ暗な白...
赤ちゃんパンダの誕生がアドベンチャーワールドから届きました!! 詳細はアドベンチャーワールドのHPから! コロナでネガティブなニュースが多い中、久しぶりの吉報です(^^♪ また公開時期などが発表され...
更新 : 2020/10/21 17:08
何でも時が経てば劣化していきます・・・。 思い出深いので、なかなか交換出来ていなかった各部屋の畳。 思い切って交換しました!!! カラーも癒しのグリーンで縁も合わせてます! ぜひ新しい畳でゴロゴ...
例年でしたら「台風は?」を心配していたのですが、今夏は「コロナは?」と、もちろん経験のない不安と共に迎えた2020年の夏。 長年ご愛顧頂いているお客様から「今年は遠慮させて頂きます」とご丁寧なご連絡を頂...
コロナウィルスの大流行により、世界的なパニックが起こっています。 日本でも、学校は休校、様々な施設は臨時休園、イベントは軒並み中止。 毎日、毎日、テレビを点けると感染拡大のニュースばかりで、ストレ...