宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
ゲレンデのすすめ 八幡平パノラマ♪
更新 : 2010/2/19 17:01
10年以上ぶりのスキーに、、、行ってきました〜
しかもー 住んでいる所からすぐ側にある 八幡平パノラマスキー場^^
いやぁ 考えてみるとすごいです。
こんなに近くにいるのに。 こっちに来て滑ったの お初。
これを読んでるみなさん、結構びっくりしてるに違いない(笑)
岩手に来てもうすぐ9年がたとうとしてますけれど 久々のスキーで
ちょっと楽しみました〜♪ もうすぐ7歳の娘とですよー
実は主人もスキーを率先してやるタイプの人ではないので 私たちだけではゲレンデに
出かけたのって リフト券関係の事やゲレンデの説明会でのみ。
今回は小学校にあがる娘のために ちょっとしたスクールへ入校させたいという思いから。
八幡平パノラマスキー場には 3歳から体験出来る「スキッズキャンプ」というスクールが
あります。
午前中2時間だけのお願いで、心配しながらもブーツの履き方からスキーの付け方、
熱い女子先生のご指導のお陰で10時から始めたレッスン、お昼頃には緩い斜面でボーゲン的な
滑りができるまでになっちゃいました〜♪ こどもはスゴイ!
初めてスキーをしたんですよ、彼女。
楽しい楽しい、を連発。 それから午後は、一緒に滑ってみようかということでー
ファミリーリフトを何回も何回も。 乗りました〜
私も10年以上滑っていないのにプラスして、そんなに上手でもないので
ファミリーリフトで十分でした(笑)
娘の速度でゆ〜らりゆ〜らり。 足の内側めちゃ筋肉痛です。
でもコンディションもすごくよくて、ゆったり滑るには最高のゲレンデ♪
こんなにいい雪で滑ったことないかも、とふと感じましたね〜
平日ということもあってゆる〜い感じの中、スキーの爽快さと楽しさを味わってきました!
スキー離れ、と言われている今日ですが
ちょっと頑張って厚着してゲレンデに降り立ってみたら気分変わりますよ。
ゲレンデの空気、是非感じにいらしてみてください!
アスピリンスノーがふんわり待ってます。
関連する周辺観光情報