宿番号:378018
旬菜フレンチ&貸切温泉の小さな宿 Beaverビーバーのお知らせ・ブログ
新しい白ワインを。
更新 : 2012/1/11 9:46
先日、娘とすぐ側にあるゲレンデ 「八幡平パノラマスキー場」へ行って参りました。
え? 滑ったのは私ではなく 娘達^^
8歳長女はスキッズキャンプという キッズ対象のスキースクールへ1日お願いしました。
学校でもスキー授業があるので、抵抗なく滑ります。 が、上手くさせてあげたい。
千葉生まれ千葉育ちの両親は、みんなスキーをしていた頃に我流で滑ってしまった時代で
終わっています(泣)
リフトに乗るのが楽しくて スクールを終えてからもひとり、さっさと乗車し
あっという間に3,4本。 でもココに居るからこそ楽しく習得してほしいスポーツですね。
(あ、今年は親もスノースポーツをちょっと頑張れたらいいなぁ。)
さっき 2階のお部屋をチェックしに行ったら すっごい氷柱を今年も発見しました。
あひゃ〜〜。 太い。鋭い。
これ 後でポキポキ落としましたけど ここまでってなかなかない。すごいんですね。
冷えた朝にこんな氷柱が出来たと思えば お部屋の中のラベンダーは葉だけでもとっても元気。
外は寒いけど グリーンが生き生きしてる姿を見るのは 嬉しいです。
そして 今、新しい白ワインを検討中。
先日 お世話になっている酒屋さんから お薦めいただいたワインがありました。
画像の2本。
「dA」という名のラベル。フランスワインのシャルドネです。
ビンテージとライン?が違うのか お値段が変わってきます。もちろんか。
画像でわかっちゃったかな。 右のボトルは既に空でございます。
実は昨日 ほぼひとりで空けてしまいました。
だって とても美味しくて!
左の1本は 明日以降 自宅以外に持ち出して(笑)主人と楽しんでみようと考えています。
会議の結果 ディナーと一緒に楽しんで頂く1本になってもらおうかと。
さて どっちになるかしら?
次回にでもご紹介したいと思っている 初めてご用意するあるお野菜のババロアと一緒に。
前菜の八幡平サーモンと一緒に。
パテや白子、魚貝の前菜にとっても合いそうで わくわくします♪
またもや ・・ お楽しみに。
関連する周辺観光情報
20