宿番号:378472
ホテルサードニクス上野のお知らせ・ブログ
旧前田侯爵邸
更新 : 2012/5/12 16:31
こんにちは!
東京は暖かいを通り超して暑い!という日もちらほらと増えて参りましたが、皆様のお住まいの地域はいかがでございますか?
ホテルからは少し遠いですが、本日は目黒区にある「旧前田侯爵邸」をご紹介したいと思います。
前田侯爵邸は、加賀百万石でその名を世間に轟かせた前田家の第16代当主であった前田利為侯爵が昭和の初めに建てた駒場の本邸であり、戦後は進駐軍に接収されるなどの紆余曲折を経ながら、当時の面影を今に残しています。
当時「東洋一の大豪邸」と呼ばれ、昭和初期の個人宅でありながら使用人100人以上、地下1階・地上3階建てのまるでヨーロッパの邸宅のような趣ある洋館と、その母屋と渡り廊下でつながり見事な日本庭園を備えた和館の二つの建物はまさに必見です。
床材、壁紙から、大理石、家具、シャンデリア、ステンドグラスなど、当時の技術の粋を集めた贅沢なつくりとなっています。
この夏ホテルサードニクス上野のサマープランを利用して、遊びの、ビジネスのちょっと合間に足をのばしてみてはいかがでしょうか?
+旧前田侯爵邸(東京都指定有形文化財)
休館日:月曜日・火曜日(ただし祝日の場合は開館)、年末年始(12月29日から1月3日まで)
開館時間:午前9時から午後4時30分
見学料:無料
+問い合わせ先
洋館:駒場公園洋館管理事務所 03-3466-5150
和館:駒場公園和館管理事務所 03-3460-6725
+ホテルから
地下鉄千代田線湯島駅から代々木上原駅下車、徒歩15分
JR山手線御徒町駅から渋谷駅で京王井の頭線に乗り換え、駒場東大前駅下車、徒歩8分
+参考URL:http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/shokai_rekishi/konnamachi/michi/rekishi/hokubu/kyumaeda/