宿番号:378918
ホテル龍登園のお知らせ・ブログ
佐賀のB級グルメ「シシリアンライス甲子園」のお話し
更新 : 2011/12/7 14:44
「シシリアンライス」をご存じですか?
小城の「マジェンバ」と共に、知る人ぞ知る佐賀のB級グルメです。
作り方は比較的簡単で、お皿にごはんをよそおい、彩り華やかな野菜と肉を載せ、マヨネーズやドレッシングをかける…という、サラダとお肉とごはんの合いの子でございます。
簡単だからこそ力の入れ所が色々あって、佐賀市内にはシシリアンライスを食べさせるお店が数多く存在します。
(ちなみに当館でも、グルメバイキングプランなら、ごはんにたっぷりのお野菜と特撰牛の鉄板焼きを載せることでシシリアンライスがお召し上がれるのはヒミツです。)
で、このシシリアンライスをテーマに、12/11に西九州大学短期大学部を会場に行われるのが「第2回シシリアンライス甲子園」。
11月の第一次審査で応募された中から書類審査を通過した佐賀県内の高校生による10チームが、自分達で工夫したオリジナルレシピで、味とアイディアを競います。
当日は審査員として、佐賀市の秀島市長、佐賀観光協会の山口会長、西九州大学食物栄養学科の西岡先生、シシリアンライス提供店を代表して「The 3rd Place」の蘭シェフが審査に当たります。
ちなみに昨年の受賞チームは以下の通り
グランプリ大賞
シューティングスター(牛津高等学校)
『ガッツリ!!スター皆(みな)んライス』
佐賀市長賞
ぺい ぺい ぺーい!!(佐賀商業高等学校)
『カルパッチョ DE シシリアン』
佐賀観光協会賞
あ・ま・ゆ(佐賀清和高等学校)
『もっちゃんののり巻風シシリアンライス』
味の素(株)賞
South Girls☆(唐津南高等学校)
『♪ヘルシア〜ン ライス♪』
西九州大学短期大学部学長賞
ごろーる娘(牛津高等学校)
『シシリアンゴロール』
古湯温泉旅館組合賞
MCO3+G(佐賀清和高等学校)
『オチャパリアンライス』
ち・な・み・に、
一般の方でも当日見学可能だそうです!!
事前申込等は不要、直接会場に行くだけでOKだそうです!!
果たして今年のグランプリはどのチームが獲得するのでしょうか?
興味のある方は是非会場を覗いてみて下さい!!
『シシリアンライス甲子園』
日時:平成23年12月11日(日)10:00〜14:00
場所:西九州大学短期大学部(佐賀市神園3丁目18-15)
お問い合わせ:佐賀観光協会(TEL 0952-20-2200)担当:大家(おおいえ)