宿・ホテル >  宮城県 >  仙台 >  秋保・作並 >  奥州秋保温泉 蘭亭 >  ブログ一覧 >  ブログ詳細

宿番号:378924

赤ちゃん・キッズ大歓迎♪美しい秋保温泉を見渡す高台の宿

秋保温泉
仙台駅〜車で約40分(無料駐車場有)14:30仙台駅東口〜無料送迎バス運行(要予約)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

奥州秋保温泉 蘭亭のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スズちゃん♪ありがとワン☆(≧∀≦*) from 蘭亭・K

    更新 : 2013/11/25 16:40

    こちらの宿ログには各施設さんの名物ブロガーが顔を揃えており
    投稿するより読んでる時間の方が長〜〜い!というか楽しい!!!

    中でも秋保地区には『ホテルニュー水戸屋のスズちゃん』が。
    (おっと、こうして書くとお土産のお菓子の名前のようで
    はありませんか)
    いつもいつも拝読させていただいておりました。

    そのスズちゃんが、当館の投稿を取り上げて感想を書いてくれていたのです!!
    嬉しさ、この上なしでございますですよ!!
    *詳しくは
    水戸屋さんの「秋の秋保のワンショット…♪♪…←感想(^ー^* )フフ♪」
    をご覧あれ

    秋保地区は、もちろん競合することもありますが
    それぞれの旅館が持ち味を生かし
    秋保地区全体で盛り上げよう、という環境が整っていると思っています。
    ですから、このように他のお宿さんの宿ログを読み、それぞれが刺激を受ける。
    とっても良い循環だな、と感じています。

    いいぞ!秋保!!

    スズちゃん゚・:,。★\(^-^ )♪ありがと♪( ^-^)/★,。・



    さて、話は変わりますが・・・。
    このお休みに岩手は花巻「大沢温泉」に行ってまいりました。
    ココは、その昔江戸時代には 南部藩主が 明治には宮澤賢治が通った
    という名湯の誉れ高い温泉でございます。

    しかもそこの自炊部という これまた歴史を感じる宿泊棟での宿泊で
    「あー、日本人なら温泉だわなあ!」と
    しみじみ感じ入ってしまう旅となったのでございますよ。

    自炊部ですから、夕食は持込放題。
    美味しいものと美味しいお酒、到着してすぐから宴会を始めてしまいました♪
    コタツを囲んでのスッピン・ジャージのリラックスモードで
    それはそれは楽しい夜を過ごしてまいりました。

    温泉は申し分なく、渓流沿いの名物露天風呂「大沢の湯」
    満点の星空の下で堪能。
    他にも5つほど温泉があって、一日では入りきれないっ!
    泉質も肌なじみが良く、ぽかぽかツルツル。

    旅館のスタッフさんはスーツに法被姿で、何ともステキ!
    旅情を感じさせてくれる建物と相まって、自然とリフレッシュしちゃいます


    (他の温泉を褒めてしまうなんていけないことかも
    でも、良いものは良い!ってことで許していただきたいです)

    近くに住んでいたら一か月に一度は泊まりに行きたい!
    そんな気持ちにさせてくれる素敵な温泉でした。



    さあ、温泉でリフレッシュして年末年始の業務に
    突入じゃああ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる