宿番号:378924
奥州秋保温泉 蘭亭のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
秋保工芸の里で伝統工芸を体験〜♪
カテゴリ:当館からのお知らせ 2010年4月30日(金)〜5月5日(水)
更新 : 2010/4/30 14:33
秋保工芸の里では、ゴールデンウィーク期間中様々な伝統工芸品を作れる体験会を各工房で行っています。(こけしの絵付けや箸の拭うるし講座etc…)
申込み、お問い合わせは各工房までお願いします。
日時:4月29日(木・祝)〜5月5日(水・祝) 9:00〜17:00
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆
●ハンカチーフの藍染め講座
体験料:\1,500
染織工房つる(022-397-3181)
●こけしの絵付け講座
体験料:\1,000
佐藤こけし屋(022-398-2627)
玩愚庵こけし屋(022-398-2673)
●トンボ玉講座
体験料:大人\2,000 子供\1,500
小竹トンボ玉工房(022-398-2803)
●糸のこ木工講座
体験料:\1,000
ひらの工芸(022-398-2958)
●お箸の拭きうるし講座
体験料:\1,300
仙台箪笥 熊野洞(022-398-2661)
●こまの絵付け講座
体験料:\1,000
御独楽處廣井(022-398-2770)
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆
☆・゜・*:.。.*.。.:*・☆・゜・*:.。.:*・☆