宿・ホテル予約 > 長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 長野・飯綱・戸隠 > NEW NAGANO NeXTのブログ詳細

宿番号:379672

2月27日より長野県初ウェンディーズとのコラボ朝食スタート!

北陸新幹線JR長野駅善光寺口より徒歩2分 上信越道長野ICより約20分

NEW NAGANO NeXTのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • つけ麺 食べログC

    更新 : 2013/9/13 8:47

    どうもこんにちは。
    「今日は暑いからつけ麺だなっ!」と“ただつけ麺が食べたいだけ”な自分自身の都合を暑さのせいにする私が、今日も元気に美味しいつけ麺をご紹介します!
    今回は長野店にオープンしたばかりの「つけ麺専門店」(よく考えるとつけ麺専門店の紹介は当ブログ初めてですね…)
    ただ、ここの専門店はちょっと変わり種…長野初らしいですよ。

    お店は権堂アーケード内にあります。「トマトつけ麺専門店 陽(Haru)」です。
    そう、ト・マ・トつけ麺専門店です。
    しかもこちら「専門店」を謳うだけあり、メニューはトマトつけ麺1本だそうです…
    アラ男らしい(´・д・`)

    さてさて、肝心のトマトつけ麺。
    店内はお洒落なBGMと木製のカウンター席で、ラーメン屋の雰囲気ではなく、まるでイタリアンのカフェのよう。メニューはトマトつけ麺一本ですが、チーズやチキン、アサリやニンニクなどトマトと相性の良いトッピングが用意されていて、自分好みにアレンジして楽しめます。

    私は初来店でしたのでスタンダードを注文。待つこと10分ほど、運ばれてきました…麺太いっ!
    うどんかと思うほどの太さの麺。こちらは国産小麦100%で全粒粉を使っている極太特製麺で、茹でるのに約10分かかるそうです。
    そして付け合せにびっくり!チャーシューの横に、バジルソースを乗せたフランスパン!店員さんより、「パンは浸すなり、つけるなりご自由に」とのこと。
    んん〜じゃあとりあえずつけ汁から!(笑)と、いうわけで一口。
    トマトの酸味と野菜の旨味が口いっぱいに拡がり美味しい!濃さがちょうど良く、このままスープとして完食してしまいそうな優しい味わいです。
    さて、麺をつけて一口…小麦の香りとモチモチ触感がたまりません。パスタでもラーメンでもない新しい感覚!
    続けて先ほどご紹介したパンをつけ汁に浸して一口。まぁ、まずいハズがないですよね(笑)バジルソースも相性抜群!私は途中からバジルソースをつけ汁に溶かして食べましたが、これまた風味が変わって大変良いです。色々食べ方を楽しんでいる間に完食してしまいました…次はチーズとニンニクトッピングで食べようかなぁ。

    お店はニューナガノから徒歩10分前後の権堂アーケード内にあります。
    平日は午前3時、金土祝日は午前4時までと遅くまで営業しておりますので、飲んだ後の〆にいかがでしょうか?





宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。