宿番号:379672
NEW NAGANO NeXTのお知らせ・ブログ
雄大な黒部ダム
更新 : 2016/12/25 20:35
かねてより一度は行ってみたいと思っていた黒部ダムへ行って来ました。
黒部ダムは3,000m級の山々が連なる中部山岳国立公園のなかにあり、
毎年約100万人が訪れています。
長野市から大町扇沢駅まで行き、関電トロリーバスに乗りました。
扇沢駅から黒部ダム駅までは約16分で、
関電トンネル内建設工事最大の難所であった破砕帯があり、バスの中から見ることができました。今でも大量の水が流れ出ているそうです。
また、「破砕帯見学ツアー」も予定され、破砕帯をじかに体感できるそうです。
駅に着き、寒かったトンネルをぬけると、周りは深山に囲まれた中に
巨大な人工の建造物が現れ、まるで別世界に来たようでした。
ダム湖から貯水量約2億立方メートルを支える堰堤を見ようと遊覧船に乗りました。
立ちはだかる雄姿にただただ驚きと建設に携わった方々への畏敬の念を
抱かずにはいられませんでした。
帰りにダム建設で命を落とされた171名の方々の慰霊碑の前で
心の中で手を合わせました。
長野市からもお車で二時間圏内ですので、ここをベースに観光も十分可能です。
今年の観光期間は11月30日までですので、お早めにどうぞ!
関連する周辺観光情報