宿・ホテル予約 >  長野県 >  長野・戸隠・小布施 >  小布施 > 

旅館わらび野の写真

宿番号:380242

信州高山温泉郷の蕨温泉 日本の原風景の中に佇む一軒の温泉宿

蕨温泉
東京〜長野駅最短1時間25分。長野電鉄須坂駅下車→バス長野電鉄山田温泉行き「蕨温泉」下車

旅館わらび野の写真

部屋

四季折々の景色をお愉しみください
四季折々の景色をお愉しみください
お部屋では季節のお花をお愉しみください
お部屋では季節のお花をお愉しみください
シンプルなお部屋でゆっくりお過ごしください。
シンプルなお部屋でゆっくりお過ごしください。
庭園を臨むデラックス和室のご紹介です
庭園を臨むデラックス和室のご紹介です
庭園を臨むデラックス和室
庭園を臨むデラックス和室
夕暮れ時には山に沈む夕日をご覧いただけます
夕暮れ時には山に沈む夕日をご覧いただけ...
信州の銘菓でお出迎えいたします。
信州の銘菓でお出迎えいたします。
お部屋では季節のお花をお愉しみください
お部屋では季節のお花をお愉しみください
家族に嬉しいゆったり和室のご紹介です
家族に嬉しいゆったり和室のご紹介です
二間続きのお部屋で広々とお過ごしください
二間続きのお部屋で広々とお過ごしください
広縁があるお部屋で旅の会話がはずみます
広縁があるお部屋で旅の会話がはずみます
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしください
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしくだ...
お部屋では季節のお花をお愉しみください
お部屋では季節のお花をお愉しみください
小さな和室(トイレ共用)のご紹介です
小さな和室(トイレ共用)のご紹介です
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしください
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしくだ...
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしください
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしくだ...
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしください
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしくだ...
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしください
純和風のお部屋でゆっくりとお過ごしくだ...
部屋の情報をみる
洋室 和室 和洋室 その他 総部屋数
0室 10室 0室 0室 10室

 

標準的な部屋設備 全室冷暖房・テレビ・空の冷蔵庫
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

風呂

完全貸切利用の温泉をお愉しみください。
完全貸切利用の温泉をお愉しみください。
夕日が差し込む「木の風呂」
夕日が差し込む「木の風呂」
化粧水のような柔らかな泉質をお愉しみください
化粧水のような柔らかな泉質をお愉しみください
館内の温泉のご紹介です
館内の温泉のご紹介です
檜に囲まれ開放的な木の風呂
檜に囲まれ開放的な木の風呂
檜に囲まれて開放的な木の風呂
檜に囲まれて開放的な木の風呂
新緑の中での露天風呂
新緑の中での露天風呂
雪見風呂
雪見風呂
館内の温泉のご紹介です
館内の温泉のご紹介です
館内の温泉は24時間お愉しみいただけます
館内の温泉は24時間お愉しみいただけます
洞窟のような岩の風呂でゆっくりとお湯をお愉しみください
洞窟のような岩の風呂でゆっくりとお湯を...
岩に囲まれ、豪快に噴き出す温泉をお愉しみください
岩に囲まれ、豪快に噴き出す温泉をお愉し...
客室階に温泉があるのでいつでも気軽にお愉しみいただけます
客室階に温泉があるのでいつでも気軽にお...
風呂の情報をみる
温泉 蕨温泉(循環ろ過)
露天風呂 あり(男女ともあり(時間交代含む)・貸切可)
貸切風呂 あり(条件有り)
露天 内湯 サウナ
混浴 混浴 混浴
2 2 0 2 2 0 0 0 0
その他の風呂施設 展望風呂(条件有り)
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

料理

趣向を凝らした和食と囲炉裏料理をご堪能ください
趣向を凝らした和食と囲炉裏料理をご堪能ください
信州サーモンのサラダ仕立て(一例)
信州サーモンのサラダ仕立て(一例)
数量限定!高山村でつくられたロゼをお愉しみください
数量限定!高山村でつくられたロゼをお愉しみください
特別なお料理のご紹介です
特別なお料理のご紹介です
信州牛の中でも「信州プレミアム牛」は別格の美味しさです
信州牛の中でも「信州プレミアム牛」は別...
信州プレミアム牛の朴葉焼き。サシの入ったお肉は絶品です。
信州プレミアム牛の朴葉焼き。サシの入っ...
信州プレミアム牛の朴葉焼き。サシの入ったお肉は絶品です。
信州プレミアム牛の朴葉焼き。サシの入っ...
【秋限定】新鮮な鹿肉をつかった『もみじ鍋』
【秋限定】新鮮な鹿肉をつかった『もみじ...
地元の銘酒をご用意致します。
地元の銘酒をご用意致します。
【冬限定】希少価値の熊肉
【冬限定】希少価値の熊肉
「秋の味覚の王様」はお吸い物や土瓶蒸しなどでご堪能ください
「秋の味覚の王様」はお吸い物や土瓶蒸し...
高山村で作られたシャルドネはサミットでも振舞われた逸品です
高山村で作られたシャルドネはサミットで...
地元猟師から仕入れる猪肉を熱々の鍋でご堪能ください
地元猟師から仕入れる猪肉を熱々の鍋でご...
春のお料理のご紹介です
春のお料理のご紹介です
香り高いフキノトウをふんだんに使った「蕗味噌」は逸品です
香り高いフキノトウをふんだんに使った「...
「蕗味噌」を使ったハーブ鶏の陶板焼き
「蕗味噌」を使ったハーブ鶏の陶板焼き
山芋を摩り下ろして豆腐に仕立てた「養老豆腐」
山芋を摩り下ろして豆腐に仕立てた「養老...
里山で採れた山菜の天ぷら
里山で採れた山菜の天ぷら
夏のお料理のご紹介です
夏のお料理のご紹介です
信州で育ったハーブ鶏を旬の食材とご堪能ください
信州で育ったハーブ鶏を旬の食材とご堪能...
信州サーモンと信濃ユキマスのお刺身
信州サーモンと信濃ユキマスのお刺身
旬の食材を揚げたての天ぷらでご堪能ください
旬の食材を揚げたての天ぷらでご堪能くだ...
一つ一つ丁寧につくられた前菜の数々をご堪能ください
一つ一つ丁寧につくられた前菜の数々をご...
秋のお料理のご紹介です
秋のお料理のご紹介です
味や食感が異なる様々なキノコをつかったお鍋をお愉しみください
味や食感が異なる様々なキノコをつかった...
旬の食材をいかした炊き合わせ
旬の食材をいかした炊き合わせ
信州高山の「ナガノパープル」や「シャインマスカット」添えデザートが人気です
信州高山の「ナガノパープル」や「シャイ...
女性に人気の五穀米とお吸い物、季節の香の物を添えて
女性に人気の五穀米とお吸い物、季節の香...
冬のお料理のご紹介です
冬のお料理のご紹介です
上品に仕上げたぶり大根は絶品です
上品に仕上げたぶり大根は絶品です
熱々の味噌汁は心も体も温めます
熱々の味噌汁は心も体も温めます
囲炉裏でじっくり焼き上げた岩魚は、皮はパリっと身はふっくらとして絶品です
囲炉裏でじっくり焼き上げた岩魚は、皮は...
じっくり丁寧に煮付けた鰈でお酒がすすみます
じっくり丁寧に煮付けた鰈でお酒がすすみ...

施設

正面の門前には小川が流れます。
正面の門前には小川が流れます。
正面玄関では、松の木や季節の花々をご覧ください。
正面玄関では、松の木や季節の花々をご覧ください。
畳の敷いた玄関でお出迎えいたします。
畳の敷いた玄関でお出迎えいたします。
秋には庭の紅葉をお楽しみいただけます。
秋には庭の紅葉をお楽しみいただけます。
秋に干した渋柿は冬に食べ頃を迎え、お客様に好評です。
秋に干した渋柿は冬に食べ頃を迎え、お客...
9月中旬の日本庭園には、萩の花が咲きほこります。
9月中旬の日本庭園には、萩の花が咲きほ...
5月頃には、日本庭園のつつじが見頃です。
5月頃には、日本庭園のつつじが見頃です。
8月中旬頃には、玄関に咲くヤマユリが見頃です。
8月中旬頃には、玄関に咲くヤマユリが見...
お食事処のご紹介です
お食事処のご紹介です
美味しい岩魚が焼かれる囲炉裏の間
美味しい岩魚が焼かれる囲炉裏の間
テーブル席の大広間からは北アルプスがご覧いただけます
テーブル席の大広間からは北アルプスがご...
個室のお食事処で、大切な方とお過ごしください
個室のお食事処で、大切な方とお過ごしく...
個室のお食事処の間には、赤い太鼓橋が存在感をあらわします
個室のお食事処の間には、赤い太鼓橋が存...
館内のご紹介です
館内のご紹介です
微かにお線香の香り漂う赤絨毯の廊下
微かにお線香の香り漂う赤絨毯の廊下
微かにお線香の香り漂う赤絨毯の廊下
微かにお線香の香り漂う赤絨毯の廊下
館内にある灯篭は重厚な存在感をはなちます
館内にある灯篭は重厚な存在感をはなちます
館内の温泉は24時間お愉しみいただけます
館内の温泉は24時間お愉しみいただけます
施設の情報をみる
ハンドタオル ボディソープ ドライヤー × 温水洗浄トイレ
歯ブラシ・歯磨き粉 石けん 羽毛布団 × くし・ブラシ
バスタオル 浴衣 髭剃り    
シャンプー
(リンスインシャンプー含む)
× パジャマ × シャワーキャップ    
リンス × バスローブ 綿棒    
施設内容 囲炉裏・禁煙ルーム
現地で利用可能なクレジットカード JCB・VISA・AMEX・ダイナース
※利用できない旨が明示された一部プランについては、クレジットカード決済がご利用いただけません。各プランの表示をご確認ください。
標準的な
チェックイン時間
15:00〜 ※宿泊プランごとにチェックイン時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
標準的な
チェックアウト時間
〜10:00 ※宿泊プランごとにチェックアウト時間の設定がある場合は、そちらが優先されます。
・記載の設備やサービスは、「日帰り・デイユース」ではご利用できない場合もございます。
ご希望のプラン内容をご確認ください。

サービス

晩夏には、ウェルカムフルーツとして、シャインマスカットなどをご用意しております
晩夏には、ウェルカムフルーツとして、シャインマスカットなどをご用意しております
高山村の桜を愛でながら、いかがでしょうか。春限定でお土産特典プランもご用意しております
高山村の桜を愛でながら、いかがでしょうか。春限定でお土産特典プランもご用意しております
わらび野の田んぼで様々な体験をご用意しています。
わらび野の田んぼで様々な体験をご用意しています。
桜の咲く季節には、当館独自の桜巡りツアーの開催をいたします
桜の咲く季節には、当館独自の桜巡りツア...
夏休みの課題のお手伝いいたします
夏休みの課題のお手伝いいたします

外観

美しい高山村で冬の里山を体験してください
美しい高山村で冬の里山を体験してください
旅館の周りの田園は、冬になると雪畑となります。
旅館の周りの田園は、冬になると雪畑となります。
蕨温泉に佇む一軒の温泉宿です
蕨温泉に佇む一軒の温泉宿です
外観をご紹介します
外観をご紹介します
季節の花々でお出迎えいたします
季節の花々でお出迎えいたします
新緑の季節、里山で癒されてください
新緑の季節、里山で癒されてください
夏の里山で冷房要らずの夜をお過ごしください
夏の里山で冷房要らずの夜をお過ごしくだ...
美しい夕日と雪化粧
美しい夕日と雪化粧
寒い夜は温泉で温まりください
寒い夜は温泉で温まりください
天気がいい夜、見上げれば満天の星空がお愉しみいただけます
天気がいい夜、見上げれば満天の星空がお...
大きな氷柱は迫力満点
大きな氷柱は迫力満点
秋になると収穫を迎える稲穂が広がります
秋になると収穫を迎える稲穂が広がります

周辺・景観

雪景色に沈む夕日
雪景色に沈む夕日
滝の裏を歩ける「雷滝」。旅館わらび野から車で約10分です
滝の裏を歩ける「雷滝」。旅館わらび野から車で約10分です
北アルプスや善光寺平が臨めます
北アルプスや善光寺平が臨めます
春のご紹介です
春のご紹介です
新緑の季節の「高井橋」。旅館わらび野から車で約3分です
新緑の季節の「高井橋」。旅館わらび野か...
「坪井のエドヒガン桜」信州高山五大桜の一本。旅館わらび野から車で約8分です
「坪井のエドヒガン桜」信州高山五大桜の...
「中塩のしだれ桜」信州高山五大桜の一本。旅館わらび野から車で約5分です
「中塩のしだれ桜」信州高山五大桜の一本...
信州高山村は桜の名所でござます。
信州高山村は桜の名所でござます。
「赤和観音のしだれ桜」は樹齢200年余りの大桜で圧巻です
「赤和観音のしだれ桜」は樹齢200年余り...
空気が澄んだ早朝、食事会場からは北アルプスが臨めます。
空気が澄んだ早朝、食事会場からは北アル...
春になると、旅館の周りの花々が咲きほこります。
春になると、旅館の周りの花々が咲きほこ...
高山村は山菜の宝庫です
高山村は山菜の宝庫です
5月上旬には林檎の花が満開となります。
5月上旬には林檎の花が満開となります。
夏のご紹介です
夏のご紹介です
旅館の裏には田んぼ景色が広がります
旅館の裏には田んぼ景色が広がります
新緑の季節の雷滝
新緑の季節の雷滝
高山村のシャインマスカットは大粒で爽やかな味わいです
高山村のシャインマスカットは大粒で爽や...
夏の「山田牧場」。放牧された牛達がお迎えします
夏の「山田牧場」。放牧された牛達がお迎...
旅館から車で約10分に位置する「舞の道」。初夏の散策におすすめです。
旅館から車で約10分に位置する「舞の道...
旅館から車で約10分に位置する「舞の道」は散策におすすめです。
旅館から車で約10分に位置する「舞の道...
日本の原風景、里山の夏景色
日本の原風景、里山の夏景色
名勝「雷滝」では滝を間近に感じることができます。
名勝「雷滝」では滝を間近に感じることが...
旅館から車で約1時間40分に位置する諏訪湖SAからの景色
旅館から車で約1時間40分に位置する諏訪...
秋のご紹介です
秋のご紹介です
紅葉に映える「高井橋」。旅館わらび野から車で約3分です
紅葉に映える「高井橋」。旅館わらび野か...
紅葉の季節の雷滝
紅葉の季節の雷滝
信州高山村の「ワイン葡萄畑」
信州高山村の「ワイン葡萄畑」
高山村のりんごは、遠方からお求めになる方も多いです。
高山村のりんごは、遠方からお求めになる...
収穫前の稲穂は秋の風物詩です。
収穫前の稲穂は秋の風物詩です。
霜がおりる秋の早朝のお散歩をお愉しみください。
霜がおりる秋の早朝のお散歩をお愉しみく...
高山村の蕎麦の花畑は、初秋が見頃です。
高山村の蕎麦の花畑は、初秋が見頃です。
里山の夕暮れ時
里山の夕暮れ時
秋の夜のすすきと星空
秋の夜のすすきと星空
冬のご紹介です
冬のご紹介です
庭に佇む桜の木と田んぼの雪化粧
庭に佇む桜の木と田んぼの雪化粧
雪の季節の雷滝
雪の季節の雷滝
「地獄谷野猿公苑」旅館わらび野から車で約50分です
「地獄谷野猿公苑」旅館わらび野から車で...
冬の地獄谷野猿公苑では、温泉に浸かるニホンザルをご覧ください。
冬の地獄谷野猿公苑では、温泉に浸かるニ...
「八滝」旅館わらび野から車で約15分
「八滝」旅館わらび野から車で約15分
冬の道は除雪がされているので安心です。美しい雪景色をお愉しみください。
冬の道は除雪がされているので安心です。...
「YAMABOKUワイルドスノーパーク」旅館わらび野から車で約25分です
「YAMABOKUワイルドスノーパーク」旅館わ...
冬の夜は、庭の雪灯篭をお楽しみください
冬の夜は、庭の雪灯篭をお楽しみください
冬の早朝、空気は凛として清々しいです
冬の早朝、空気は凛として清々しいです
高山村のワイナリーに是非お立ち寄りください
高山村のワイナリーに是非お立ち寄りくだ...
「北斎館」小布施にある葛飾北斎の博物館。旅館わらび野から車で約5分です
「北斎館」小布施にある葛飾北斎の博物館...

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

ページの先頭に戻る
 
[旅館]旅館わらび野 じゃらんnet

他のホテルを探す場合はこちら

ビジネスホテルを探す

長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 小布施 > 小布施駅

エリアからホテルを探す

長野県 > 長野・戸隠・小布施 > 小布施 > 小布施駅

近隣駅・空港からホテルを探す

信州中野駅 | 小布施駅 | 須坂駅 | 立ケ花駅 | 上今井駅