宿番号:381978
箱根翡翠のお知らせ・ブログ
箱根のおすすめスポット〜箱根神社編〜
更新 : 2012/12/4 18:33
先日、芦ノ湖の近くにある箱根神社へ行ってきました。
箱根大神をお祀するこの神社は、天平宝字元年(757)箱根山に入山した万巻上人により創建され、
古来より関東総鎮守として崇拝されてきた由緒ある神社で、鎌倉幕府の祈願所だったことから運開き・勝負の神としても名高いそうです。
ところで、芦ノ湖の湖畔に大きな赤い鳥居が立っているのを目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。
そこから樹齢600〜800年を超える杉木立が両側にそびえ立つ長い参道を歩み、澄み切った空気を取り込むと、徐々に心が清らかになるのが分かります。
その中であふれんばかりのパワーを頂いてきました。
皆さんもぜひ一度行ってみてください。
とっても心休まる空間が広がっていますよ。
ただ、100段近い階段を上りきるにはなかなかの体力が必要ですので、覚悟を決めてから参拝してくださいね!
他のホテルを探す場合はこちら
旅館・高級ホテルを探す
ホテルグループから探す