宿番号:382371
有馬温泉 陶泉 御所坊のお知らせ・ブログ
人間性溢れる 「有馬の温泉」
更新 : 2007/11/22 8:18
「有馬の温泉は人間みたいだ!」
・・・と言っても何の事かわからないでしょう?
有馬の温泉の新鮮なうちは弱酸性。化粧品で「弱酸性 ビ○○〜♪」というCMがありますが、噴出したては炭酸が多量に含まれているので弱酸性。
そして炭酸の効果で良く温もる。
ちょっと時間が経つと炭酸が抜け、成分が沈殿して弱酸性からアルカリ性に傾く。
湯がまろやかになり、続に言う「美人の湯」となる。
そんな話しを聞いて「人間みたいやな〜あ」と思った。
若いうちは、すぐ温まる・・・
年を取ると丸くなるし、女性に優しくなる。
新しく作った貸切風呂「湯屋 松風」。御所泉源の直近。
御所坊関係で一番新鮮な、弱酸性お肌に優しい湯に入れます。
若いピチピチの湯です。
その後、エステをすればばっちり!
「アロマテラピー B&I」とのセットは如何でしょうか!?
何が言いたいかと言うと、この湯屋松風の新鮮な湯と御所坊の熟成された温泉の両方を味わっていただきたいという思いです。
こんな温泉の特性が現れるのも、日本第一神霊湯といわれる有馬の湯だからこそです。