宿番号:382371
有馬温泉 陶泉 御所坊のお知らせ・ブログ
新年おめでとうございます! 御所坊の正月
更新 : 2007/12/31 17:29
御所坊の大晦日の夜は、芸者さんの三味線と太鼓に合わせて“お餅つき”をお客様方と行います。
ついた餅はすぐに丸めて、あんこやきな粉で召し上がって頂きます。
もちろん御所坊自慢の手打ち蕎麦を添えて年越です。
また温泉寺で除夜の鐘を突いて、湯泉神社に初詣。
温泉街にロウソクでライトアップいたします。
年末から年始にかけてのお客様は常連の方が多く、毎年お帰りの時に翌年の予約をされてお帰りになります。
今年の二月中旬には、御所坊の新しい宿泊施設「御所別墅(ごしょべっしょ)」がオープンしますので、来年は新しい施設をご予約する方があるかもしれません。
・・・といっても価格は決まっていません。
何といってもこの施設が今年の大きな話題です。
かつて外国人専用ホテルだった場所で、関西系の大手財閥の別荘。そして関西系のデパートの社長の別荘地跡。
山の景色が美しく、鳥の鳴き声がよく聞こえます。
築山に3棟。 池の畔に2棟。 川沿いに5棟
合計10室の離れです。
離れ以外に、レストラン・ロビー棟。
そして温泉棟があります。
各室には露天風呂はありませんが、サーマルルームを併設しています。
そして各部屋は100m2 全室サーマル・スイート。
おそらく日本初だと思います。
13