宿番号:382371
有馬温泉 陶泉 御所坊のお知らせ・ブログ
オーベルジュ花郷里 農村見学ツアー
更新 : 2008/4/3 22:55
白菜の新芽「春来菜」の季節がやって来ました。
春来菜とは御所坊が湯村温泉の近く、おじろ温泉で農業法人を立ち上げ、お米や農作物を栽培しています。
またおじろ温泉にはオーベルジュ花郷里という宿泊施設をつくり、農村振興に役立てようと地元の美味しい食材を使った料理自慢お宿を運営しています。
昨年春から、じゃらんのリサーチセンターの協力を得て開催しました有馬温泉の「有馬米プロジェクト」。
そのプロジェクトに参加して、自給率のアップや農業の問題をより詳しく知るようになりました。
御所坊はおじろ温泉で、アイガモ農法などで米を栽培したり、有馬の弊社関係の施設で出る生ゴミをコンポストにして美方に送り、有機農業を展開しています。
その御所坊や花小宿で「御飯が美味しい!」というお言葉をよく頂戴します。
だからどんな所でコメを作っているのかを見て頂きたいと思いました。
御所坊や花小宿をご利用頂き、美方で栽培したお米を食べて頂いた方限定で、特別価格を設定し、美方に来て頂こうと考えました。
ご利用条件は御所坊・花小宿ご利用いただいた方で、ご宿泊時にお聞かせいただいた電話番号と名前が登録されている方が条件です。
期限7月末まで
土曜日・祝前日を除く日のご利用になります。近々に「オーベルジュ花郷里」の予約サイトでプランを作成いたします。
都会よりちょっと遅い桜をみがてらお越し下さい。
タラの芽や蕨などの春の山菜を取りにお越しになるのも歓迎です。