宿・ホテル予約 >  兵庫県 >  神戸・有馬・明石 >  有馬 > 

有馬温泉 陶泉 御所坊のお知らせ一覧(3/4)

宿番号:382371

鎌倉以来八百年、古式温泉館 近代化の進む有馬でも当坊は別世界

ハイクラス

有馬温泉
神戸電鉄有馬温泉駅から徒歩5分、阪急バス有馬温泉ターミナルから徒歩0分、神戸空港から車で60分

有馬温泉 陶泉 御所坊のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ一覧

※投稿日順に表示

  • 施設のおすすめ

    高貴高齢者宿泊プラン

    カテゴリ:新プラン2008年6月16日(月)〜

    更新 : 2008/6/16 14:09

    有馬温泉 には「坊」のつく宿が多い。 それは仁西上人が鎌倉期に温泉寺を建立した際に、宿泊施設として「坊舎」を建設しました。 ●●坊というように・・・ この●●というのは仏教的な階級を指すと聞いていま...

    続きをみる

  • 【ご当地グルメ 】花郷里フィレステーキ・ディナー

    カテゴリ:関連施設案内2008年4月13日(日)〜

    更新 : 2009/7/31 9:59

    御所坊やホテル花小宿、御所別墅などで使用している「お米」の栽培地。 兵庫県美方郡にあるオーベルジュ花郷里(じゃらんネットの場合は兵庫県 紙鍋・鉢伏・養父・和田山エリアになっていが、実際は湯村温泉のす...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    脂の乗った姫鯖の棒寿司

    カテゴリ:新メニュー・新製品2008年4月1日(火)〜7月10日(木)

    更新 : 2008/4/1 10:25

    兵庫県家島諸島の坊勢の姫鯖は絶品です。 某有名なサバも実はこの鯖だったという話。 しかし「鯖の生き腐れ」と言われるように、鮮度がすぐに落ちてしまいますが、脂が乗っていて美味いのです。 それを有馬温...

    続きをみる

  • 坊勢(家島)の姫鯖寿司

    カテゴリ:新メニュー・新製品2008年3月10日(月)〜5月10日(土)

    更新 : 2008/3/10 8:15

    家島と坊勢の姫鯖は絶品なのですが「鯖の生き腐れ」と言われるように、鮮度がすぐに落ちてしまいます。 しかしこの鯖の刺身は脂が乗っていて美味いのです。 それを有馬温泉で提供しようとすると、毎日必要量を運...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    最高級でかつ希少な"神戸ビーフ"使用のプラン

    カテゴリ:新メニュー・新製品2008年3月9日(日)〜

    更新 : 2008/3/10 8:09

    但馬牛の中で最も品質の良い牛が認定される「神戸ビーフ」は一日2頭しか存在しません。 その希少かつ高級な神戸ビーフをご用意しました。 なにぶん売り切れ御免という事で予めご了承ください。 御所坊ではそのサ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    新しくできた有馬の宿で夕食。そして御所坊に泊まる

    カテゴリ:じゃらん限定2008年2月17日(日)〜7月17日(木)

    更新 : 2008/2/17 12:23

    有馬温泉で一番マイナスイオンが発生している鼓ヶ滝に向かう滝道沿い。 かつての関西財閥の別荘跡の敷地に、全室離れサーマルスイート10室の宿がプレオープンしました。 庭の築山の部分に3室。亀石のある池の畔...

    続きをみる

  • 「遊びは、これで終わりか?」

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2008年2月13日(水)〜2月28日(木)

    更新 : 2008/2/9 2:21

    2月13日に御所別墅の竣工式をする事に決めた。 沙羅の花で有名な有馬の念仏寺の住職は同級生。うちは檀家でもある事から、地鎮祭は仏式で行った。まあ仏式で地鎮祭を行うのも珍しかったようだ。 御所別墅は財...

    続きをみる

  • タナバタからボタモチ

    カテゴリ:イベント・フェア2008年2月9日(土)〜8月7日(木)

    更新 : 2008/2/9 2:19

    先日、友人と神戸の中華料理屋さんで落ち合った。うちの調理部長も同行した。 友人はその中華料理屋のアドバイサーをしていて、10周年の企画を考えていて、僕らに話を持ちかけてきた。どのような話かというと、何...

    続きをみる

  • 御所別墅(ごしょべっしょ)オープン!

    カテゴリ:関連施設案内2008年2月4日(月)〜2月17日(日)

    更新 : 2008/2/4 5:59

    ・・・の日。決めました。 2月17日(日曜日)にプレオープン。 周りの木々が新芽を吹く、4月上旬にグランドオープン。 「グランドオープンって何をするの?」といわれても、わずか10室。困っているのが実...

    続きをみる

  • 温泉の透明シャッター取り換え工事

    カテゴリ:館内メンテナンス2008年2月27日(水)〜2月28日(木)

    更新 : 2008/1/13 10:39

    御所坊の温泉は「半露天風呂」という言い方をしています。 それは気候の良い時は前面の透明のシャッターをオープンします。 外気が入り、限りなく露天風呂です。 景色も良いと思います。 塀で囲まれた露天風呂よ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    バレンタインデー 宿泊プラン

    カテゴリ:じゃらん限定2008年1月13日(日)〜2月15日(金)

    更新 : 2008/1/13 8:14

    バレンタインデーの頃の有馬は寒いですよ〜! 通年一番寒波が訪れる時期。 車で来ると雪が降って困るかもしれません。 そんな時期に有馬温泉に来られないでしょうねえ〜 ・・・だから お二人の為に特別な「バ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    SAVVY 2月号

    カテゴリ:関連施設案内2008年1月12日(土)〜1月31日(木)

    更新 : 2008/1/12 20:58

    日帰り 1泊2日 おてごろ旅 ・・・という事で、P44〜P45と見開きで紹介されています。 お知らせが少し遅れて申し訳ありません。 紹介された内容は、陶泉御所坊の日帰り昼食プラン(つるべ蕎麦+入浴=4.51...

    続きをみる

  • 「美味しい日本」(広島そごう)

    カテゴリ:イベント・フェア2008年1月12日(土)〜1月22日(火)

    更新 : 2008/1/12 20:48

    広島方面のお客様へ! 1月16日から広島そごうの特別催し物会場で「美味しい日本」が開催されます。 御所坊からオープンカウンターの食事所が特設されます。 御所坊の総調理長が皆様方の目の前で、料理を作...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    思い出のワインのコルクを使って、記念の品づくり

    カテゴリ:新メニュー・新製品2008年1月12日(土)〜

    更新 : 2008/1/12 20:36

    思い出のワインのコルクも思い出の一つに出来ないかと考えました。 さっそく有馬玩具博物館のおもちゃの担当者に宿題を出し、出来上がった作品がこのようなもの。 コルクの栓を電子レンジで、チィ〜ン! コルク...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    旅 1月号

    カテゴリ:関連施設案内2007年12月7日(金)〜1月31日(木)

    更新 : 2007/12/7 19:04

    温泉ソムリエが伝授する やせたい人の名湯選び 塩分&鉄分たっぷりの、黄金の湯(P67) ホテル花小宿や茶房チックタック等が紹介されています。 また文章で御所坊や路地裏エステサロンB&Iなど関連施設...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    エル・ジャポン 1月号

    カテゴリ:関連施設案内2007年12月7日(金)〜1月31日(木)

    更新 : 2007/12/7 19:05

    疲れたあなたに効く温泉をソムリエが案内 プチ湯治で自分をリセット 花小宿/陶泉御所坊 "路地裏スパ"も登場した 老舗名宿ならではの情緒を満喫 P340.341 見開き2ページで紹介されています。 よろしけれ...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    有馬温泉〜神戸ルミナリエ会場 無料送迎バス運行

    カテゴリ:イベント・フェア2007年12月6日(木)〜12月17日(月)

    更新 : 2007/12/2 10:26

    ルミナリエ無料送迎バス運行 ルミナリエ開催期間中 三宮〜有馬温泉を無料運行いたします。 運行期間 12月6日〜17日 1. 15:30発 三宮→有馬温泉 ご宿泊、お食事などのお客様ご利用ください。 2. 16:30発...

    続きをみる

  • これで嫌〜な カメムシ撃退!

    カテゴリ:変更・改善2007年11月26日(月)〜

    更新 : 2007/11/27 7:42

    有馬温泉で松食い虫駆除の農薬散布をしている時は、よくカメムシに悩まされました。 カメムシはゴキブリ以上に生命力が強いように思います。 太陽の下で戦ったらカメムシが確実に勝ちます。 パクチーを食べ過ぎて...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    日本一記念セール!

    カテゴリ:お得情報2007年11月26日(月)〜12月7日(金)

    更新 : 2007/11/26 19:07

    やった! 日本一になりました。 そこでプロ野球球団のように感謝セールを開催いたします。 ・・・で 何が日本一になったかというと、実はたいした事はないのです。 この宿ログの更新回数が日本一だそうです。...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    アロマテラピーB&I オープン記念 宿泊プラン

    カテゴリ:じゃらん限定2007年11月23日(金)〜12月19日(水)

    更新 : 2007/11/23 19:42

    いくら良い良いと言われても体験しなければ判らない・・・ 当然だと思います。 そこで顔と全身たっぷり正味 75分間のトリートメントは通常価格18.000円なのです。 御所坊の食事所でお勧めの料理で泊...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    アロマテラピー B&I がオープンしました!

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2007年11月23日(金)〜

    更新 : 2007/11/23 18:52

    有馬の温泉街の路地裏に、御所坊関連のアロマルームが出来ました。 今まで日本の温泉街にはなかったと思う本格的なサロンです。 それもそのはずで、ライブラ香りの学校とかライブラナチュテラピー サロンを運営し...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    クリスマスコンサート

    カテゴリ:イベント・フェア2007年12月20日(木)〜12月25日(火)

    更新 : 2007/11/23 18:37

    毎年恒例の御所坊のクリスマス。 今年は12月20日〜25日の期間、御所坊の1階のサロンでコンサートを開催いたします。 演奏家は・・・ 「え!この人が・・・」という世界的に活躍している人や「あ!この人は...

    続きをみる

  • 竹炭入りの、あぶら取り紙が出来ました。

    カテゴリ:新メニュー・新製品2007年11月4日(日)〜

    更新 : 2007/11/4 12:26

    竹炭の抗菌作用を利用したあぶら取り紙です。 御所坊のお客様のアメニティーの中にも加わります。 お試しいただいて、お気に召せばお買い求め頂くと幸いです。 30枚つづり 525円

    続きをみる

  • 路地裏の貸切風呂が出来ました!

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2007年11月3日(土)〜

    更新 : 2007/11/3 8:01

    ホテル花小宿の施設拡大として、路地裏の家屋を改装し、貸切風呂を二つ作りました。 一番の特色は「源泉直近の湯殿」 だって御所泉源と温泉の浴室は、3メートルぐらいしか離れていないのです。 しかしその為に...

    続きをみる

  • ミュージアムショップ 「ALIMALLI T」

    カテゴリ:関連施設案内2007年10月8日(月)〜

    更新 : 2007/10/8 13:15

    こんにちは、マキシムです。新しくなったアリマリから新入生をご紹介します。  「やあ、僕はマキシム。君の名は?」  「……オッパ。」 「オッパ!?珍しい名前だねえ。オッパ、君、得意技はあるかい?」...

    続きをみる

  • ミュージアムショップ 「 ALIMALI U」

    カテゴリ:関連施設案内2007年10月8日(月)〜

    更新 : 2007/10/8 13:10

    有馬玩具博物館の一階のミュージアムショップ「アリマリ2」では、ペーパーオートマタを数多く取り揃えております。 待望の新作が入荷しましたのでお知らせします。 ルフラーの「チャイニーズドラゴン(945円)...

    続きをみる

  • 第58回 豊公を偲ぶ 有馬大茶会

    カテゴリ:イベント・フェア2007年10月7日(日)〜11月3日(土)

    更新 : 2007/10/7 8:51

    戦後始まった有馬大茶会は今年で第58回を迎えます。 あの太閤秀吉は記録に残っているだけで、9回有馬温泉を訪れています。 千利休を引きつれ有馬で茶会を開催しました。 この秀吉の遺徳を偲び、裏千家と表...

    続きをみる

  • 路地裏の貸切風呂(温泉利用許可取得)

    カテゴリ:新オープン・リニューアル2007年10月6日(土)〜10月31日(水)

    更新 : 2007/10/11 7:11

    10月5日保険所から連絡がありました。 路地裏の貸切風呂の温泉利用許可が下りたとの事。 もう少しで完成で、完成後新たな届けを出し、それがOKになれば使用する事ができます。 ちょっとでも雰囲気をお知ら...

    続きをみる

  • チョコチョコ改造 その-2

    カテゴリ:変更・改善2007年10月6日(土)〜

    更新 : 2007/10/6 10:53

    デラックス客室の2室の部屋の空間を、扉をつけてショーケースにしました。 聴水御坊のバストイレ付の部屋は昔からショーケースを設置しており、蔵にあった骨董品を展示しています。 今回設置した空間は、テレビを...

    続きをみる

  • チョコチョコ改造 その-1

    カテゴリ:変更・改善2007年10月6日(土)〜

    更新 : 2007/10/6 10:48

    エクスぺリア客室の雲山御坊の客室のコップやお茶道具を収納している空間があります。 そこは今まで横開きの扉で隠してあったのですが、今回扉をはずし、天板を取り付けてオープンにしました。 この事により、部屋...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。