宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯の里 葉山のブログ詳細

宿番号:382408

半露天風呂付客室・お部屋食も選択可能!貸切風呂で密回避!

別府・鉄輪温泉
九州横断道路(国道500号線)沿い。海地獄から別府湾方向に2分下る。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯の里 葉山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 12月5日朝 別府は晴天です!(★ ̄∀ ̄★)

    更新 : 2014/12/5 10:12

    まぶしいくらいの日差しを感じる朝です 0(^▽^*三*^▽^)0

    12月に入ってからの冷え込みが急に冬を感じさせます

    別府はどのくらいの寒さかというと、「20度から22度程度でエアコンを入れないとさむいね」
    くらいです。ご参考になりましたでしょうか。

    さむいところにお住まいの方は、暖房をがんがんに入れて冬は過ごされるようですが、
    九州ではわりと、室内温度をあげないで、服を着込む傾向があります。
    逆に夏は冷房大好きですけれど(○゚ε^○)

    別府・湯布院と観光される場合は、温度差が4度程度ありますので、しっかりとした防寒が必要です。またここのえ夢釣り橋まで行こうと考えられている方は、湯布院よりもうちょっとさむいです。

    山間部は夜間の凍結が心配な季節になってきております。
    日の暮れる5時より前にご宿泊施設にお入りいただくことをおすすめいたします。
    スタットレスタイヤでも、慣れない夜間の山道はこわいですので(((((°°;)

    別府は道も明るく舗装されていて、別府ICをでて右に道なりに九州横断道路沿いに
    湯の里葉山はございます。ただ木々に囲まれているため暗いと入口がわからないという方も
    いらっしゃいます。

    当館は寿司めいじんさんの大きい看板のあたりに入口がございますヾ(°∇°*)
    九州横断道路はやまなみハイウェーのはじまりでもあるため
    このあたりのお店は「やまなみ店」「別府やまなみ店」という名称のところも多いんですよ〜

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる