宿・ホテル予約 > 大分県 > 別府 > 別府 > 湯の里 葉山のブログ詳細

宿番号:382408

半露天風呂付客室・お部屋食も選択可能!貸切風呂で密回避!

別府・鉄輪温泉
九州横断道路(国道500号線)沿い。海地獄から別府湾方向に2分下る。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

湯の里 葉山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • サルのご利益

    更新 : 2015/2/27 16:31

    高崎山の伝説のボスザルベンツの像に、2015年1月8日ご利益などが書かれたプレートが設置されました。トップの座から“落ちない”ベンツにあやかり合格祈願などにも訪れて欲しいということです。

     プレートが設置されたのは高崎山の入り口にあるベンツの像です。このプレートは職員の手作りで像が建立された由来やご利益が書かれています。

     高崎山で初めて2つの群れでトップになったほか失踪騒動の末に再び群れのボスに返り咲くなど数々の伝説を残したベンツ。こうしたベンツにあやかってもらいたいと強運や出世のご利益のほかベンツは、人間でいうと100歳以上まで生きたことから「健康」、ケガなどからの「復帰」の4つのご利益があるということです。

     また、8日はベンツの生涯をまとめた本も全国で発売されました。ベンツの恋愛についてやボスになるまでの道のりなどがつづられています。入荷次第、県内の書店や高崎山で販売されるということです。

    TOS TV大分より抜粋
    http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-tbtop2&p=%E9%AB%98%E5%B4%8E%E5%B1%B1%E3%80%80%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%84%E3%80%80%E3%81%94%E5%88%A9%E7%9B%8A&ei=UTF-8



    落ちないサルに合格祈願=大分市〔地域〕
     大分市の高崎山自然動物園は受験シーズンを控え、トップの座から落ちなかったボスザル「ベンツ」の功績にあやかり、「合格祈願は高崎山へ」と呼び掛けている。同園入り口にあるベンツ像に、強運や健康など四つのご利益が刻まれた手作りの銅板を設置。受験生らに足を運んでもらえることを期待している。
     ベンツは二つの群れでボスを経験したり、失踪後にトップに返り咲いたりして話題になった。人間なら100歳を超えるほど長生きだったが、安否が分からなくなり、昨年1月に死んだと判断された。同園は「ベンツから力を得て、受験に向かってもらえれば」と話している。
     
    時事通信 1月19日(月)10時56分配信
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150119-00000041-jij-soci




    「見ざる聞かざる言わざる」「猿も木から落ちる」ということわざは有名ですが、
    平成の猿には強運・出世・健康・復帰・合格祈願などのご利益がでてきたわけです。
    すごいですね!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる