エリア:  栃木県 >  塩原・矢板・大田原・西那須野 >  塩原

宿番号:382532

源泉掛け流し温めの温泉とネコスタッフが人気、ペット可の部屋も有

中塩原温泉 (塩原温泉)
西那須野塩原ICから車で約30分

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館のクチコミ・評価

総合
4.5

(「普通=3.0」が評価時の基準です)

部屋 4.3
風呂 4.5
料理(朝食) 4.2
料理(夕食) 4.4
接客・サービス 4.4
清潔感 4.3
  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。
女性/40代 夫婦旅行

mako@さん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】当日22時までご予約OK★直前のご予約でお得!温泉で過ごすゆったり旅♪【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
5,001〜6,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

猫好きにおすすめ

日帰り温泉のリピーターです。宿泊は10年ぶりくらいでした。当時より値上がりしたのと、宿泊客が増えたことが宿泊しなかった理由ですが、今回はポイント消化目的でした。が、劣化なんて全く感じさせず、お布団テレビエアコンが新しくなっており、布団の心地良さはまた泊まりたくなるほど。日帰りでも外国人のお客さんやスタッフさんをよくみかけますし、お部屋には小さな埃が落ちてる時もあるけど、いつ来ても温かくもてなしてくれるご主人や女将さんのおかげで快適に過ごせています。猫ちゃんたちの話をする時のお二人の顔がさらに優しくなるのが好きでまた来ます。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

日帰り、温泉のリピートありがとうございます。
お部屋に埃があったようで誠に申し訳ございませんでした。ご指摘ありがとうございます。
サラリーマンを辞めて、温泉をはじめ10年目に入っています。お蔭様で少しずつお客様も増え、館内施設の更新に務めるとともに、何とかスタッフの処遇を向上させたいといろいろ考えております。私達は、塩原で長い間使われていなかった旅館を買って開業しました。今、低価格のチェーン店が増えてきて、コスパだけでは私達のような小旅館は勝てないかもしれませんが、この場所、この温泉にこだわって営業をしていることに、お客様が「価値」を感じて頂ければ幸いだと、考えながら営業しております。拾い猫のスタッフも4匹に増えましたが、彼らも一生懸命に接客中です。機会がありましたら是非又お越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2024/4/20

男性/60代 一人旅

まんたさん

時期
2024年4月宿泊
プラン
【直前割】当日22時までご予約OK★直前のご予約でお得!温泉で過ごすゆったり旅♪【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館


温泉好きで今日はゆっくり浸かるぞと思いつつ結局いつも長湯できず。
しかし、赤沢温泉旅館さんの泉質・湯加減・雰囲気、これまた至福で夕方・深夜・早朝とたっぷり長湯。
羊水のようなお湯加減、温感なし浮遊、よって長湯でき、じわっと内臓から温まり体に負担なし。
泉質もPHよくかつ刺激少なく肌ざわりよし。
お湯がチョロチョロたささる音のみ、広い窓、高い天井、いやぁ最高。
静粛な木漏れ日溢れる温めの源泉かけ流し、オーナー様これからも
この温泉スタイルを続けてくださいね。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。
温泉旅館のまったり感が好きで、サラリーマンを辞めて温泉旅館を始めて10年目に突入、ぬるい温泉の宿である事を前面に出してきましたが、「温泉がぬるすぎる!」というお叱りの言葉が少し少なくなってきて、そしてぬるい温泉が良いというコメントが増えてきたような気がします。
羊水のような湯加減、「静粛な木漏れ日溢れる」というのも素敵なコメントです。旅館をやっていると、なかなか自分の温泉にゆっくり入る暇がないのですが、先日の休館日、自分一人で自分の温泉に入ってみました。加熱もせずに温泉に入りましたが、それは気持ちよかったです。 
ぬるめが好きな方には良い温泉だと思います。まんたさんのクチコミに元気付けられました。これからもよろしくお願いします。
館主 遠藤

返信日:2024/4/20

女性/50代 夫婦旅行

はなちゃんさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【ペットと泊まろう♪】特典付き★四季を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
3
清潔感
3

ペットとの温泉旅行に、おすすめです。

犬と一緒の温泉旅行がしたくて、こちらの赤沢温泉旅館に2泊させていただきました。ビックリしたのが犬も一緒に連れて朝御飯、晩御飯が食べられた事に感動。(*^^*)
お風呂は源泉掛け流しのぬるめでしたがゆっくりと入る事が出来ました。露天風呂もあったのですが、ぬる過ぎて寒かったです。暖かい時期には最高だと思います(笑)
オーナー様ご夫婦は、とても明るくお洒落で素敵な方でした。
スタッフの方達も中国の方?で少し日本語が片言でしたが明るく接して頂けました。
入ってアジアンテイストな素敵な旅館です。
凄く豪華では無いですが心が落ち着く様な、そんな感じの旅館。
また絶対に行きますね(*^^*)
その時は又どうぞ宜しくお願い致します。
この度は大変お世話になりました。有り難う御座いました。
(^o^)/~~

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。 ワンちゃんとの旅行が楽しいものになったようで何よりです。
当館では3部屋をペット持込可能なお部屋としてご案内しており、食事処もペットを連れない方と分けた上で、ペットと一緒にお食事できるようにしており、人気です。
あまり華美ではないけれど、のんびりできる宿、ご連泊いただく場合には、そんな宿の方が気楽でよいのではないかと、自分自身思ったりします。又、館内の装飾に関しては、一部の日本の木工品等も含め、素朴で味のある木のものを置いて、それがお客様の安らぎにつながるものであれば良いと考えております。 気に入って頂き何よりです。 
頂いた口コミの中でサービス・清潔感のポイントが普通ですので、このエリアでももっと努力を続けていきたいと存じます。 機会がありましたら、是非又お越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2024/4/1

女性/50代 一人旅

rikabooさん

時期
2024年3月宿泊
プラン
【直前割】直前のご予約でお得!四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉 【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

良かったです

事前情報として、ぬるめの温泉、スタッフは外国人の方がいる、猫がいるという事はわかっていました。
ぬるめの温泉はさすがに今の時期は露天風呂はぬる過ぎでしたが、内湯の温度は何度入っても丁度良く、ゆっくり堪能でしました。スタッフはみなさん親切丁寧でした。特に外国人のスタッフは見習い中の方もいましたが、一生懸命頑張ってました!
猫ちゃんには翌朝初めて会えましたが、違和感なくソファーの上に寝ていました。可愛かったですね。
食事ですが、女性には食べきれないほどのボリュームで、天麩羅や焼き魚は熱々で提供していただけ、大変美味しかったです。
朝食のご飯が前日の残りだったのか、全体的にパサついて硬く、干からびて固まった物が混ざっていて少し残念でしたが、全体的には大満足でした。
お布団も掛け敷き共に寝心地バツグンでした!
かなりコスパ良いと思います。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。事前に当館について調べられてからご来館頂き、そして概ね満足されたようで何よりです。 今の時期、露天風呂が1か所となり、午後女性、午前男性のご利用となりますが、おっしゃらるよう、何とか我慢すればやっと入れるという程度の水温でございますが、その分内湯へご移動いただき、ゆっくり暖まって頂ければと考えております。
ご朝食時のご飯については大変失礼しました。基本的に、美味しいご飯を毎回炊くようにしており、夕食のご飯を朝食に回すということは通常ありませんが、日によっては水加減を間違えたり、炊飯器のモードを間違えてしまったりすることも、過去にはありました。ご飯を愚直に美味しく炊くことの重要性を、改めてスタッフと共有していきたいと思います。
布団については、少し前に約半分を、西川のエアーと入替え、今年2024年、全部新しいものに変わる予定です。今までは古い布団もあったので余り前面には出せなかったのですが、全てが入れ変わった段階でもう少しお客様にご説明出来るかな、と考えております。 布団の良し悪しまで、ご記載頂きありがとうございました。 機会がありましたらまたお越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2024/4/1

男性/50代 子連れ旅行

Kazunariさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【自由気ままな旅を・・・】お得な1泊朝食付プラン〜 最大22時までのチェックインOK♪
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
1
料理(朝食)
2
料理(夕食)
-
接客・サービス
3
清潔感
3

まぁまぁ…

貸切露天風呂、大浴場露天風呂共にぬる過ぎで全然温まることなく寒くて入っていられなかった。
朝食も思ったほどでもなく少し残念でした。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。明らかにお客様にとっては温泉がぬるすぎたようでお詫び申し上げます。その日の温泉の温度確認表を見ると、時間帯によっては通常よりちょっとぬるめのところがあり、加熱をすぐにもっと強くするべきでした。 しかし加熱を強くしても、当館の温泉は内風呂で40‐41℃、露天で38‐39℃(冬季、やっと入れるという温度、夏は快適)、半露天の貸切で42℃位を目標としております。短いご入浴で汗がだらだら出るようなお風呂をご希望の方にとっては、物足りない温泉だと思います。一方、この温度の為にわざわざ遠くから来られる方がいらっしゃりますので、この温度についてはご勘弁頂ければ幸いです。
ちょっと通常よりぬるめとか、そのような事が発生しないように、お風呂の温度がすぐわかる表示を用意して、温度にむらがあるときはスタッフがすぐに調整するよう、又例えば温度が低いから加熱を強くしたとお客様にご説明出来るようにしていきたいと考えます。貴重な口コミありがとうございました。
館主 遠藤

返信日:2024/2/25

女性/30代 夫婦旅行

あきんこさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【年末年始のご予約はこちら】那須塩原を満喫♪22時までのレイトインOK!朝食サービス付き素泊りプラン
和室 食事なし
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

温泉、ねこ、癒やし

初めて利用させていただきました。
ねこがたくさんいて、可愛くて癒されました。
コーヒーやモーニングが無料で嬉しかったです。
温泉も、源泉かけ流しでツルツルになりました。
お部屋のお手洗いも広かったです。あ、漫画も置いてあり、こち亀見れてよかったです。
また、泊まらせていただきます。
ありがとうございました。

男性/50代 子連れ旅行

ぐっちゃんさん

時期
2024年1月宿泊
プラン
【自由気ままな旅を・・・】お得な1泊朝食付プラン〜 最大22時までのチェックインOK♪
和室 朝のみ
価格帯
9,001〜10,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
4

猫のおもてなしに満足!

看板猫がいる温泉旅館とのことでしたので、猫好きの娘のために2泊利用しました。受付付近の共同フロアはもちろん、気分次第で客室にまで来てくれる猫もいて、楽しそうにふれ合っていました。
大人の楽しみは温泉ですが、長時間漬かれるぬるめの湯で心地良かったです。内湯は檜の浴槽で、立派なものでした。
今回連泊だったのですが、2日目の朝に「新しいタオルをお使いになりますか?」と聞かれたのでお願いをしましたが、ドアノブに新しいタオルと温泉饅頭が掛けられていました。もし部屋のゴミや使い終わったタオルの回収もお願いしたらやっていただけたのでしょうか。
とはいえ、少ない従業員で丁寧な接客をしていただけましたので、連泊時のエコロジーにはできるだけ協力したいと思いました。
このたびは大変お世話になりました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。又口コミもありがとうございます。
ネコちゃんそしてぬるい温泉を気に入って頂いて何よりです。この2点は、苦手の人にとっては苦手な点になりますので、いつも気をつかうところでもございます。
連泊時のエコロジーにもご配慮頂き幸いです。昨今、連泊時に、我々がお部屋に入らない事を希望される(つまり掃除やゴミ捨て無)方が多く、フロント担当がタオル交換だけご提案したのだと思います。本来でしたら、ゴミ捨て、簡単なお部屋の掃除もご提案するべきでした。この点についてはスタッフと共有します。
もし機会がありましたら、是非又お越しくださいませ。 館主

返信日:2024/2/25

男性/40代 子連れ旅行

syさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
3

旅館と猫好きには癒しの空間

対応は素晴らしいと思います。
季節によりですが、部屋の中、窓下やカーテンにカメムシが数匹いました。
室内環境をより良くしていただきたいです。
食事は子供にはメニューが多少違うものがあり事前にわかると良いと思います。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。又貴重な口コミもありがとうございます。
カメムシに関して、大変申し訳ありません。現在、一部のお部屋の改修を行っており、この改修が終わり、これらのお部屋のサッシが変わると、カメムシ侵入の可能性が大きく減ると思います。それらのお部屋のご利用をご検討いただければ幸いです。 24年4月末に利用開始予定です。
お子様のお食事、特に小さなお子様向けに関しては出来るだけお客様と話しながら、お子様に合ったものを提供するようにはしております。しかし、最高に美味しい筈の、地元の牛肉の陶板焼きをご提供しても、普通のソーセージとフレンチフライの方が良かったりと、なかなか難しいものです。しかしお子様にも喜んでもらえるように、食材と料理の仕方に関してこれからも工夫をしていきたいと存じます。機会がありましたら、又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2024/2/25

女性/50代 家族旅行

こゆきさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
伊勢海老、鮑、高級和牛、蟹…高級食材の贅沢アレンジ料理はいかが?ちょっとリッチな温泉旅!1泊2食
和室 朝・夕
価格帯
21,001〜22,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

猫ちゃんに癒されるのんびり静かな旅館

猫好きの子供の為、猫ちゃんのいる旅館に初めて泊まりました。とても気さくな女将さんに猫好きだと伝えたら、子猫のトラちゃんを連れてきてくれて本当に嬉しかったです。その後、他の猫ちゃん達、アサちゃん・ジュージューちゃん・フェイフェイちゃんとも沢山触れ合うことができました。アサちゃんは部屋まで遊びに来てくれて大感激。本当に猫ちゃん達に癒されました。
旅館内はどこも綺麗に清掃されており臭いなどは全く気になりませんでした。温泉はお肌がつるつるに。お食事は熱々で出してくださる気遣いが◎でも食べ切れず少し残してしまいごめんなさい。
日本人・外国人のスタッフ共に笑顔でとても感じが良く、チェックアウト後、強風で雪舞う中で写真を撮っていたらわざわざ中から出てきてくれて家族写真を撮ってくれました。
お陰様でゆっくりとても気持ちの良い旅になりました。
大変お世話になりありがとうございました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊、口コミありがとうございます。本来ならすぐご連絡しなければならないのに遅れましてすみません。
猫達に関するコメントもありがとうございます。他にも書いてありますが、どうも当館の猫達は、退屈するとお客様のお部屋に、遊びに行くのが好きです。猫を虐待する人に会った事がないようで、人を信じてくれております。
その他、お食事、温泉、スタッフに関してのコメントもありがとうございます。まだまだ至らない事も多いですが、私は旅館が好きで早期退職迄してこのお宿を購入して再開しました。お客様の思い出に残る宿になれれば、大変嬉しいです。機会がありましたら、是非又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2024/2/25

男性/60代 一人旅

mon-tさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【カジュアル】軽めのお食事でリーズナブルに♪無料のトーストサービス付【1泊夕食付】
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
5
清潔感
5

ネコちゃんに癒されます

塩原の温泉街からは少し離れたところにある箒川沿いの小さな宿という立地がよいですね。
温泉は独自源泉のぬる湯が売りで、とてもやさしい泉質でゆっくり浸かっていられます。
この宿には猫がいるので、猫好きにはたまらない宿です。今回も、アサとジュージューが部屋まで遊びに来てくれました。とても癒されます。
また泊まりたい宿の一つです。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊、口コミありがとうございます。貴重な口コミを頂いて、本当ならすぐご連絡しなければならないのに遅れましてすみません。秋は忙しく、そしてそのあと年始年末の各種手続きなどありまして、返信が遅れた事をお許しください。
立地に関しては不便だという声もありますが、mon-tさんには気に入って頂いて何よりです。丁度,赤沢と言う小さな流と、箒川が交わるところに当館はあり、又旅館の後ろにもピクニック出来る所があり、大変気持ちの良い場所です。是非、ゆっくり散策していただけば幸いです。けっこう急なので、ハイキングシューズがあればベストです。
ニャンコ達に関しては、まさか宿で人気になるとは夢にも思わず、私のサラリーマン時代、中国駐在時に飼いだした猫2匹が、私達と猫さんとのお付き合いの始まりです。ジュージューはおっとりした可愛い中国生まれの猫で、彼と遊んで頂き誠にありがとうございます。 機会がありましたら、是非又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2024/2/25

女性/50代 一人旅

のんさん

時期
2023年11月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
16,001〜17,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

にゃんこのおもてなし、最高

人懐っこいにゃんこが、うろうろしています。
ペット用の客室も、あります。
犬、猫好きには、嬉しいですね。私は、にゃんこ派です。
部屋は、リノベされて、きれいに清潔にされています。
夕食の丸焼きの魚、身がふわふわです。
外国人のスタッフさんに、チェックインの手続きをしていただきました。食事の時間を、忘れがちなので、書いてくださいとお願いしたら、漢字で書いてくださいました。勉強熱心ですね。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。
のんさんはニャンコ派とのことですので、当館のニャンコスタッフを気に入って頂いたようで何よりです。お食事のイワナの塩焼きは、お客様のお食事時間から逆算して、焼きますので熱くてふわふわで提供しております。 そして当館では外国人スタッフが元気にやってくれています。日本語や日本の習慣を学びながら、頑張ってくれていることを大変有難く思います。もはや、日本の産業は外国人無しには成り立ちません。そんな状況ですので、外国の皆様と一緒に切磋琢磨しながら、楽しく過ごしたいと考えます。 機会がありましたら、是非又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2023/11/23

男性/50代 一人旅

ドルフィンキックさん

時期
2023年10月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
2
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

良いお宿ですが、カメムシが…。

看板猫ちゃんが可愛くて全館の清掃がキチンとされていてとても好感が持てました。
夕食も朝食も量が丁度良くて美味しく、風呂(温泉)も1人でゆっくりと入れて良かったです。
部屋も清掃がキチンとされていましたが、大きめのカメムシ(私は虫が苦手)が8匹(窓際のカーテンに4匹、座布団に1匹、畳に1匹、テレビ台に1匹、天井の電灯の傘の中に1匹)いました…。
直ぐにフロント担当者の方に伝えたところ、謝罪の言葉は一切なく、「今年は特にカメムシが大量発生していて建物自体が古いので窓枠から入ってきてしまいます」とだけおっしゃって、窓枠に人間には無害だという殺虫剤を噴霧していきました。
しかし、まだ部屋のどこかにカメムシが潜んでいるのではないかと非常に気になり、夜中まで全く寝付けませんでした…。
正直、今まで旅行をしていてホテルや旅館の部屋でリラックスできなかったのは初めてです…。
窓枠からカメムシが侵入しているのであれば改築してカメムシが侵入しないように対処すべきではないでしょうか?

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊と口コミありがとうございます。 1年の内数週間、カメムシの洗礼を受ける時があり、その日もお客様のご到着前に薬をまき、カメムシ除去をしたのですが、又入ってきたようで申し訳ありませんでした。深くお詫び申し上げます。 又フロントの担当が、説明ばかりをしたようで、こちらもお詫び申し上げます。
当館は平成初期の建物で、当時としてはよい建材を使って作られた建物ではありますが、サッシの隙間からカメムシが入ってきます。もちろんドルフィンキック様がおっしゃるように改築出来ればするのですが、窓からカメムシが入らなくするのに何百万円とかかり、いろいろある改修の中でまだそこまで至っていない状況です。苦肉の策として、当館には虫がいる時がある事を、ご予約サイトに記載させていただいております。もちろん、そこに記載してあるから、カメムシが部屋に居ても良いとは考えておりませんが、多少はご容赦頂ければ幸いです。 事実、総合で3点と言うご評価で、寝付けないというご体験の割には良い評価だったと、有難く思っております。
なお、当館は大自然に抱かれた旅館であることを誇りに思っております。虫が嫌いなお客様にはご迷惑をおかけしますが、カメムシも大自然の一部として、まあ我慢してあげてください、というのが私達の本音でもあります。虫は生態系でいろいろな役割を担っており、ただ嫌がるだけのものでもないと思います。ちなみに、当館のリピーターさんの一人は、自称大の虫嫌い、だけど虫さんとの共生を目指して、まず虫があまりいない時期に当館に来られ、それからだんだん虫が多い時期にも来られるようになった方がいます。 何故か、その方が来られるときに虫が沢山いたことがありません。面白いものですね。 
今すぐにはカメムシが入らないように改築できないのですが、その方向に頑張りますので、機会がありましたら、ムシがいない時期にお越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2023/10/26

男性/50代 家族旅行

大森ファッツさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【お盆休みのご予約はこちら】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
20,001〜21,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

アジアンテイスト

アジアンテイストな感じが何とも言えない不思議な感じでした。
部屋・食事はいたって普通でしたが、お風呂は時期的に温めでいつまでも
入っていられ最高でした。
接客はほぼ外国の方がしていましたが皆丁寧で一生懸命接客している姿は下手な旅館に宿泊するよりは断然良かったです。
若干気になる所はあるものの総合的に良かったです。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館 館主 遠藤からの返信

ご宿泊ありがとうございました。 幾つか前の口コミへのご返信に書かせていただきましたが、
海外で植林に従事していたときに買った民芸品や、ご縁で買うことのできた家具等が館内に置いてあります。 気に入って頂き何よりです。
当館では外国人が多いですが、皆さんいろいろ努力して頑張ってくれています。そこに価値を見い出してくださり、光栄でうれしいです。 日本は外国人無に、回らない国になっております。外国の方が楽しく充実して暮らせればよいな、まだ遠く難しいゴールですが、そんな希望をもってこの事業を営んでおります。どうぞ機会がありましたら是非又ご来館ください。
(気になる点をどうぞお教えください)

返信日:2023/10/22

女性/70代 家族旅行

ユキネエさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【ペットと泊まろう♪】特典付き★四季を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

お風呂が最高

川沿いの一軒宿 モダンな佇まいなのにひっそりとした素晴らしい環境でした。
お湯が素晴らしく、ぬる湯と謳ってありましがゆったりと心地よくいつまでも入っていられます。しっとりとしたお湯です。湯上がりは肌がツルツル、最高です。
露天風呂も広くて景色が良く、内湯は湯船が檜?で感触がとても良かったです。
お部屋も館内も清潔で部屋の備品なども揃っており何ら不自由はありませんでした。
ワンコ2匹連れで行きましたが安心して泊まれるお宿です。又、お世話になりますので宜しくお願い致します。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館 館主 遠藤からの返信

ご宿泊と口コミ有難うございました。 9月末のご宿泊で、ぬる湯を気に入っていただき有難うございました。これから真冬に向けて加熱を強くしていきますので、真冬でも内風呂はそこそこ温まるようにしていきます。 (露天風呂については、冬季あまり期待しないようにお願いします) 
当館のお湯は柔らかなお湯で、塩原温泉郷の中でも強い温泉として知られる新湯や元湯に数日ご宿泊されたお客様が、「仕上げ」に、わざわざ当館へご投宿される事もよくあります。内湯はおっしゃるとおりヒノキ風呂で、作れば大変高価なものです。とても貴重なお風呂なので、大事に利用しております。肌さわりがつるつるの、美人の湯ですので、ぜひゆっくり温泉に入ってください。
ワンちゃんとのご再訪をお待ちしております。

返信日:2023/10/22

男性/30代 一人旅

カナさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
22,001〜23,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

旅館というよりもはや隠れ家のような別荘。猫を気軽に観察できます。

今年のシルバーウィークは温泉むすめのイベントとゲーセンでの大会をミックスした東北遠出でした。それがきっかけで、はじめて塩原温泉に宿泊しました。
塩原温泉郷の中心部からは離れていて道が細く少し不安でしたが、無事到着できました。第一印象としては、とにかく綺麗で普通の旅館のイメージと遙かに異なりました。
また猫が2匹館内をウロウロしていて、ロビーで気軽に観察することもできます。近くで観察しても全く逃げる様子がありません。猫好きには良いと思います。
夕食は量は並でしたが、創作料理で、栃木県産のものをふんだんに使って、大変美味しかったです、意外にも漬物も美味しかった。
献立が丁寧に書いてあったのは分かりやすくて良いです。プレミアムヤシオマスが気になったので、今度食べてみます。
温泉は源泉かけ流しで、事前にぬる湯と確認できましたが、内湯はちょうどよい温度で長く浸かれたので良かったです。
夜・朝とばっちり2回入れました。部屋も十分な広さで、温泉あがりにゆったりできて、良く寝れました。
これまでいろんな旅館に泊まってきましたが、今回、最も異色で国際色強い旅館でした。宿泊のしおりも味がありました。
ロケーションは凄い所なので、一人旅でも静かでじっくり休めます。
ぜひ館内を隅々まで見ていただきたいです。
また、温泉むすめの衣装の由来や付近のコラボスポットを丁寧に答えていただいて親切なオーナーさんでした。大変興味深い話を聞けました。
2015年開業と比較的新しく、日本各地を周って塩原温泉に決めたのは
とても熱意あると思います。これからもぜひ頑張ってください。
いろんなことを知れてとても心に残った旅館でした。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

隠れ家、英語のretreat という言葉とも関係するかもしれませんが、ちょっと日常の雑踏から離れて、静かに時を過ごし、自分を取り戻す、我々の旅館がそんな場所になり、誰かの心に残れば、早期退職して赤沢温泉旅館を開いた甲斐があったという気がします。ご宿泊と口コミをありがとうございました。
そして当旅館には、私が世界のいろいろな国で植林に従事していた時に、たまたま収集した民芸品、そしてその後ご縁があって入手できた日本やアジアの家具等が置いてあります。自分で言うのも変ですが、それらが時を経て、この場に馴染んてきて、何となく調和してきて、リラックスできる雰囲気になってきたような、そして時に何かパワーを得られるような気がしています。気に入っていただければ幸いです。又、当館にはいろいろな国のスタッフがいて、概ね和気あいあいに頑張ってくれております。 旅館業は日本人だけでは回らないのは、目に見えているので、私たちは今後とも、外国人スタッフの採用と育成に力を入れていきたいと考えております。
最後になりますが、当館の温泉むすめ、塩原八弥ちゃんは、当館のジュージュー猫とボーロ―犬を伴った、山伏八弥ちゃんです。 山伏は大自然とそこに宿る神様にお祈りをささげる存在で、ずっと自然を大事に考える私たちにとって、理想のキャラクターです。 
カナ様には、いろいろ書いていただき、励ましになります。 機会がありましたら是非、又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2023/10/21

男性/70代 一人旅

タヌキチさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

一人旅に優しい静かな温泉旅館

旅館に着くと大女将のフェイフェイが迎えてくれました。
温泉の浴槽で大の字に手足を伸ばし、のんびりとするのが至福のひとときです。湯けむり、湯の流れる音、快適な温泉健康が良いようです。やはり体重計に乗ると入浴後に0.3キロ減量してました。
お部屋のサービスをして頂きましてありがとうございます。
フレスコ画を気に入って頂ければ幸いです。
熊鈴をつけて大沼公園に行ったところ、遊歩道の改修工事をして通行止めでした。さいわい脇道から行けて大沼ごしの新湯富士を見ることが出来ました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

リピート有難うございます。 口コミへのご投稿、ニャンコスタッフの絵や、素敵なフレスコ画をいただいたり、とても感謝しております。別件で忙しくしており、ご返信が遅くなり申し訳ありません。
当館の温泉はぬるめですが、そこで至福のひと時を過ごしていただいたとの事、ゆけむり、湯の流れる音を感じて頂いた事、こちら迄嬉しくなってしまいます。
大沼公園は当館から車で15分位のところで、おすすめ地の一つです。 新湯富士が大沼の湖水に映るととても神秘的な感じとなり、大層美しいです。 そんな塩原を楽しんでいただいたようでよかったです。 又のお越しをお待ちしております。
館主 遠藤

返信日:2023/10/21

男性/40代 家族旅行

hotstrollさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【ペットと泊まろう♪】特典付き★四季を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

いい宿でした

風呂が源泉掛け流しで、とても良かったです。最初は確かに「ぬるい」と感じましたが、ゆっくり浸かることができ、上がった後もずっとポカポカしてました。夕、朝食とも質量ちょうど良く、満足でした。ペット可の部屋で犬と一緒に泊まりましたが、非常に清潔でした。また行きたいと思います。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。又口コミもありがとうございます。 
旅館のすぐ脇にある赤沢源泉は約43−44℃、湯舟に入ると温くなりますが、そこを逆にとって、ゆっくり入れるぬるい温泉の宿として、皆様に喜んでいただければ良いと考えております。 
しかし限られた源泉で少しでも暖かくお風呂に入っていただっくために、冬季は露天に入れない事、又露天を一つ閉め、時間帯で男女どちらかが入れるようになっていることも御座いまして、ご不便をおかけします。 
夕食、朝食に関しては量や品数だけ多いというのではなく、良い素材を丁寧に調理するようにしており、可能な限り良い素材のものを購入するように心がけております。食事というのは、健康の源でもありますし、同時に我々の文化の一部ですので、ここで立ち止まる事なく、もっともっとおいしくて、健康なもの、そして季節や地域を感じるものを追求していきたいと考えております。
お部屋の清潔さについても、努力をしておりますが、少しでも気を抜くと問題が起きてしまいます。 こんな旅館ですが、温泉旅館を経営するのが夢で、開業した私たちです。 機会がございましたら、ぜひ又お越しくださいませ。 館主

返信日:2023/10/21

男性/20代 恋人旅行

にゃんこパラダイスさん

時期
2023年9月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ねこのいる、ぬるま湯の温泉が売りの旅館。

初めてこの旅館に宿泊しました。
旅館を知ったきっかけがテレビ番組で「ねこのいる旅館」と紹介されておりました。
私自身がねこ好きというのもありますし、なにより番組に出ていた、ねこのフェイフェイが可愛すぎて会いに行こうと決めた次第です。
3匹のねこがおり、なんと部屋にも遊びに来てくれました。
たくさん動物はいますが、掃除もしっかりされており快適でした。
いぬもいらっしゃるみたいなので、動物が苦手な方には向いてません。
動物好きはぜひ行くべきです。
お料理もとっても美味しく、品数はたくさんありました。
外国のスタッフさんの気配りも丁寧で、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
現地で頂いたホテルの紹介を拝見したところ、オーナーさんの温泉に対する熱意、小さい旅館を盛り上げようとする姿勢に感動しました。
温泉も大自然の中、ちょうどいい温度で堪能することが出来ました。ぬるめのお湯が売りとの事で、熱々の温泉を求める方には向いてないです。
ねこのいる、ぬるま湯温泉が売りの旅館。
雰囲気も素敵でいい時間を過ごせました。
また利用します!

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。又ご丁寧な口コミを早速ありがとうございます。 スタッフとも共有させていただきます。
おっしゃる通り、私たちが飼っているねこ3匹が、なぜかメディアで取り上げられ、ねこのいる旅館として知られてきております。 中国生まれのフェイフェイは11歳の割には、ぶくぶく太っていて、昨今フロントの受付の邪魔という業務の時間を、自分で短縮し始めて、どこかに隠れて寝る時間が増えてきました。又3室だけですがペット同伴可能な部屋もありますので、お客様のペットがいるときもあります。動物が苦手の人には向かない宿だと言って間違いありません。しかし普通に動物が嫌いではない方には、楽しい宿ではないでしょうか。 ねこ達は我が物顔で館内を自由に往来し、又お客様が出入りするタイミングを狙って館内外に出入りするのをみていると、それだけでほっこりします。 
ぬるい温泉に関するコメントもありがとうございます。口コミにも、温泉がぬるくてがっかりしたというものが結構ありました。誤解を防ぐために、予約の際の旅館情報として、館内に動物がいること、そして温泉がぬるいことをできるだけ明記しております。 温泉については露天風呂がとてもぬるくなるので、夏以外は露天風呂を1つ閉めて、湯量を片方に集中して少しでも温度が高くなるように努めております。 通常女性は到着の日の午後、男性はご出発の日の朝のみのご利用になってしまいますが、お許しください。
いろいろな要因で、私どものような個人経営の小旅館は全国的に急速に数を減らしております。何とか、事業を良化して、旅館を引き継いでもよい、という若者が出てくるようなモデル、刺激になればよいと考えております。 (私たちには子供がいない) 是非ご一緒に当館を盛り上げていただければ、うれしいです 館主 遠藤

返信日:2023/9/16

女性/50代 一人旅

ゆりちゃんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【直前割】直前のご予約でお得!四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉 【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

静かなお宿

温泉街から川を渡り、川に沿って小道に入った突き当りのお宿、温泉街からみる塩原と全く違う風景が広がり、気に入りました。
旅館のロビーには滝があり素敵でした。 蛍が飛ぶこともあるそうです。 お風呂はとてもぬるいですが、暑い夏全く問題ありませんでした。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。 温泉街の反対側、小道の行き止まりのところある風景を気に入って頂きありがとうございます。 温泉街から見る風景と全く違う景色を私どもも、気に入っております。ロビーから滝を見ながらコーヒーを飲むのも、当館のウリです。
お風呂はぬるいですが、冬季には加熱をして、内風呂で40℃、露天で38℃(何とか入れる温度で、あまり温まりません)位になります。これでよければ、又違う季節にもお越しください。 館主 遠藤

返信日:2023/9/10

女性/40代 家族旅行

kazuさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
14,001〜15,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
3
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
4
清潔感
5

猫がお出迎え

かわいい猫ちゃんが玄関で出迎えてくれました。館内はとても清潔です。温泉はぬるめで、私は物足りなかったけど、娘はちょうど良かったようです。日本語の不自由なスタッフさんがいるとの説明でしたが、みなさんとてもお上手で丁寧な対応で困ることはありませんでした。コーヒー無料がありがたいです。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。館内のネコを気に入ってもらい有難うございます。温泉はおっしゃる通りぬるめですが、ゆっくり入って頂ければ幸いです。 スタッフによっては日本語がまだまだですが、日本語にこだわっていたら、人が集まるような状況ではありませんので、ご理解ください。
こんな旅館ではありますが、社内の研修会、勉強会等も催しながら、お客様によりよいご滞在を楽しんでいただけるように努力を続けております。 
機会がありましたらまたお越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2023/9/10

男性/50代 家族旅行

ドクターKさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【ペットも泊まれる】夏休みも当館唯一の1Fにあるお部屋で夏を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!
和室 朝・夕
価格帯
26,001〜27,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
4
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
4

高級旅館が手軽に泊まれます

会津旅行からの帰りに、ペット連れの家族旅行にて利用させていただきました。比較的良心的な価格で高級旅館に泊まれます。料理もおいしく、また犬も一緒に部屋に入れるので、ペット連れにはとてもいい旅館です。那須塩原温泉の温泉街の対岸で、お湯はぬるめですがいいお湯でした。あいにく雨が降っていたため、露天風呂をもう少し楽しみたかったのですが、今度は天気のいいときに利用したいと思います。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。 高級旅館と言われると少々恥ずかしいです。古い施設ですが、少しずつ改善をし、清掃をきちんと行うように努力は重ねております。 又料金においても、ドクターK様が泊まられた日は1年で一番高い料金の日となっておりましたが、それにも関わらず料金に関しても大丈夫とのコメントをありがとうございました。その日、塩原の多くの施設は宿泊料金が高い日でした。こういうピークの日にもお客様を迎えるために、私どもは宿を1年中守り、維持しております。高い料金日に得た余財で、施設の改修、スタッフの訓練、待遇改善に取り組んでいく予定でございます。
前置きが長くなってしまいましたが、ペットとご一緒の宿泊を楽しんでいただいたようで何よりです。ペットものんびりしてくれたのだと思います。又、露天温泉には日傘等を建築していきたいと、計画しておりますが、その際には少し古くなってきた露天風呂自身を改築致したく、結構大きな工事になります。 そのため、数年後の改修事業となりそうです。機会がありましたら、是非又お越しください。
館主 遠藤正俊

返信日:2023/8/25

女性/40代 家族旅行

さんさん

時期
2023年8月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)
3
部屋
4
風呂
3
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
4
清潔感
3

猫ちゃんに癒される(^^)

猫ちゃんが居る旅館に初めて宿泊しました。動物は心を癒してくれますね。とっても可愛かったです。
その他、スタッフ皆さんの接客態度、食事はとっても良かったです。
ただ、お部屋の中は大丈夫だったのですが、廊下の臭いが気になってしまいました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

何故か、猫が売りの旅館と言われますが、大自然に抱かれた環境等も満喫されたなら幸いです。
ご宿泊ありがとうございました。 スタッフの態度、お食事についてお褒め頂きうれしいです。
今年の夏は湿気、温度が高く、廊下の場所によっては少しにおう場合があるかもしれません。 清掃につとめたり、脱臭剤、香料等を使ったり、除湿器を使って全体を乾燥させるようにしてにおいを減らしていきたいと思います。 機会がありましたら、又お越しください。
館主 遠藤

返信日:2023/8/24

男性/60代 その他

アプリままさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【ペットと泊まろう♪】特典付き★四季を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
4
料理(朝食)
3
料理(夕食)
4
接客・サービス
3
清潔感
4

ペットと泊まろう特典付き

一軒しかない隠れ家の様なお宿でした。驚いた事に受付の方が中国人でした。一生懸命説明してくれて有りがたかったです。
料理は普通でした。量も65才以上の夫婦には丁度良かったです。
お風呂はぬるま湯大好きなので私は良かった。でも冬は寒いかも…
お部屋は個人的に布団が敷いてあるのは嫌かな〜部屋が狭く感じるので
全体的にお風呂が良かったので満足でした。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。 私は海外生活が長いので、多様性のあるインターナショナルなスタッフと一緒にこの旅館を運営しております。まだまだ向上しなければならないところばかりなのですが、旅館を始めてからもうすぐ10年になろうとしています。
ぬるま湯を気に入って頂きうれしいです。 冬は加熱を強くしますのでご安心ください。 布団については、夕方に布団を敷く人がおりません。部屋がせまく感じられる場合は布団を折りたたんで端においていただくようにお願いします。 
機会があればぜひ、又ご利用ください。 館主 遠藤

返信日:2023/8/24

女性/40代 夫婦旅行

カツどんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【カジュアル】軽めのお食事でリーズナブルに♪無料のトーストサービス付【1泊夕食付】
和室 夕のみ
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
1
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
1
接客・サービス
1
清潔感
3

サービスについて

女将含め従業員全員が外国人のため日本人の機微が分からず、宿泊費を払ってるこちら側が大目に見ることになります。温泉入浴中に従業員が入ってきて、湯温を計ると思いきやメイクを落として去って行きました。家と勘違いしてるのか、ビックリしました。温泉が最高なだけにガッカリです。リピートはありません。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊、そしてお風呂が良かった事も含め口コミを有難うございました。昨今、良い口コミばかりを頂いていたので、そろそろ悪い口コミが入るだろうなと丁度考えていたところ、この口コミをいただきました。
まずは当館のスタッフが大変失礼したようでお詫び申し上げます。 
当館の特徴の一つは多国性、多様性に富んだ外国人チームで、一定の形式にとらわれず前向きに挑戦していきたいと考えております。カツどん様のご宿泊日にご迷惑をおかけしたスタッフは、ホテル専門学校をこの9月に卒業予定の学生で、丁度その日から実習を始めたところでした。状況は、お客様がご入浴中にお風呂場に服を着たまま入ってきて、挨拶とかもせずお風呂・シャワーでメイクを落としてそのまま出て行ったという感じでしょうか? 
日本の常識から考えれば、お客様がお風呂に入っているところにスタッフが入ってきてメイクを落とすというのは考えられなく、申し訳ありません。女将もそのあたりはきちんと心得ているのですが、すべてを想定して指導しきれないものです。5年位前、たまたま雇ったスタッフ2名が、お客様がドライヤーの利用を待っているにもかかわらず、2人で独占し大声で話していたというお叱りを受けました。以来、新入社員には、ふろ場ではお客様を優先するように、自分達だけで話をしないように教育していましたが、このメイク落としのことは指導しておりませんでした。
この学生は成績もよく、当館としては卒業後の雇用を検討しておりましたが、ここ数日の実習期間中に、食事中は電子出勤簿をかならず退勤にするというルールを守れなかった他、他のスタッフがもっと丁寧に掃除するように言っても無視したり。当館の必要する人材ではないことが判明し、不採用を決めたところでした。
ご迷惑をおかけしたことをお詫びしますが、お客様をさらに気持ちよくお迎えするための、採用試験(=実習)の過程での失礼だと、温かい包容的な見方をしていただけたら幸いです。先日のドライヤーにしても今回にしても、本人達は全然気にしていないのです ⇒ 赤沢温泉旅館における世界異文化無料体験です。ときどきそんなアクシデントもあるかもしれませんが、そんな旅館があっても面白いと思いませんか。外国人と一緒に将来に続く旅館を作るという夢に日々挑戦しております。気が変わったらぜひ又お越しください。館主 遠藤

返信日:2023/7/22

男性/40代 家族旅行

タツヤさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【ペットも泊まれる♪】当館唯一の1F客室★22時までチェックインOK&無料のトーストサービス【素泊り】
和室 食事なし
価格帯
15,001〜16,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
4
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
4
清潔感
3

多頭飼いにオススメ

当日仕事が休めずチェックインが夜10時頃になってしまったのに従業員の方々や看板ネコさん達が暖かく迎えてくれ、食事無しのプランでしたがコーヒーやトースト等のサービスが有りとても良かったです。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊と口コミありがとうございました。 素泊まりプランの場合、到着は夜22時頃迄全く問題ありません、仕事後来られ、温泉でのんびりするのも一案です。 機会がありましたら、是非又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2023/7/22

女性/50代 その他

ささみさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉 【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
5

ケチケチしてない温泉宿

まず、部屋の掃除が行き届いていてビックリでした。ここまで綺麗なのは、初めてです。こちらの旅館は、色々な国の方が、働いている様で
カタコトの日本語で、でも、私も分かる言葉で、丁寧な接客で、
応援したくなりました。料理も、とても心がこもっていて、イワナの 
塩焼きも、きちんと内蔵も取ってあり食べやすく、75才の母も満足!
私は趣味で、色々な所に泊まりに行きますが、ティッシュの数の多さに
ビックリ。それに、コーヒー、紅茶、お茶、飲み放題!朝ごはんに
無料で、食パンが食べられるなんで!
で、もちろん付いている朝食も、とっても美味しい
猫ちゃんも、可愛い。
お風呂のシャワーの、水量にビックリ
だいだい、水量は少なくて。
それより、オーナーさん、従業員に慕われているんですね
でないと、あれだけ素晴らしい、宿にはならないですよ
お世話になりました
また、近々行きますね

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。先日もティッシュがあちこちにおいてあってよかったとのコメントをいただきました。私は以前ネピアを作っている会社に勤務していました。そしてそこでの早期退職金を併せてこの旅館を開業しました。だからというわけではないのですが、今でもネピアをできるだけ買うようにして、館内のあちこちにおいてあります。 あると結構便利です。 
外国人スタッフに関する応援、有難いし、うれしいです。 今、スタッフを確保するのが経営上一番大変です。旅館を維持し、お客様を暖かく迎えられる人なら、言葉が出来なくても良い、そのような覚悟で旅館を経営しております。一方、多くの旅館が募集をあきらめ、人がいないので予約を制限しているような状況です。しかしそれでは先細りになってしまいます。今、私どもが考えるのは、どうしたらお客様、そしてスタッフの満足度を高めるかです。まだまだ道が遠いです。
正直、我々の力量は限られており、スタッフさんに慕われているほどの好条件をスタッフさんに提供できないでおります。それでも私達はどうやったら稲盛氏やドラッガー氏が説いたように、スタッフと目標を一緒に持ち、事業性を高め、顧客満足度を高め、同時にスタッフの満足度を高められるか、いろいろチャレンジしている次第です。 まだまだ至らないところだらけですが、機会がありましたら是非又お越しください。 館主 遠藤

返信日:2023/7/22

男性/60代 出張

みけるりさん

時期
2023年6月宿泊
プラン
【1泊2食付】旅を楽しむ温泉宿♪四季を彩る創作料理と疲れを癒す赤沢源泉
和室 朝・夕
価格帯
12,001〜13,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
3
風呂
5
料理(朝食)
4
料理(夕食)
4
接客・サービス
5
清潔感
4

初めての利用

ぬる〜い温泉、大好きです。ノンビリしました。猫犬、大好きです。次回は我が家のワンコと一緒に来ますね。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ぬるーい源泉かけながしが当館と特徴です。冬は少し加熱して暖かくしますのでご安心ください。 ワンコ、ニャンコ気に入っていただきありがとうございます。 機会がありましたらまたお越しくださいませ。 館主 遠藤

返信日:2023/7/22

女性/50代 一人旅

さくちゃんさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【ペットと泊まろう♪】特典付き★四季を彩る創作料理と源泉かけ流し温泉を満喫!【1泊2食付】
和室 朝・夕
価格帯
18,001〜19,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
5
料理(夕食)
5
接客・サービス
5
清潔感
4

お肌ツルツルになりました

温泉でお湯を頬にトントンとしたらその日はツルツルお肌になりました。美肌の湯、は本当でした。よく話しかけて下さった女将さんのお肌がツルツルなのはそのせいでしょうか。
お食事のお品書きに、品数を増やすよりも丁寧に地元のものをあたたかいうちに、とありました。その通りでした。お漬物も手作りでとてもおいしかったです。
お部屋に入った途端、黒いワンちゃんの毛をところどころに見つけてしまいました。前回は無かったシミも畳にありました。いつもは粗相をしないうちの愛犬ですが、念のためオムツを着用しました。
やはりシミのところでマーキングしようとしました。ワンちゃん滞在後のお掃除は大変だと思います。できるだけオムツ着用をお願いしてもよいのではないでしょうか。せっかく愛犬と温泉に泊まることができるのですから泊まる側の方も気をつけたいものです。
お世話になりました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

リピートのご宿泊ありがとうございます。おかげさまでリピートがだいぶん増えてきまして、本当に感謝しております。 細かな口コミありがとうございます。 当館の源泉はメタケイ酸100mg以上で美肌形成の湯となります。 とてもやさしいお湯です。ご飯を気に入っていただきありがとうございました。
お部屋の方については、掃除に力を入れているつもりですが、黒い毛があったとのこと、又畳のシミもあったようで(ちゃんと清掃、消毒、無臭化はしているのですが)、今年の畳の更新を前倒しで進めていきたいと思います。 オムツに関しては、お客様のペットに無料でオムツをご提供している宿を見かけた事があります。つい粗相をしてしまいそうな場合、お客様自身でペットにオムツをはかせることで、アクシデントを減らしていくというのも手です。オムツのコスト、種類をどうサービスに織り込んでいくかなど考える事はありますが、対応していきたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございます。 館主 遠藤

返信日:2023/7/14

女性/70代 一人旅

あんみつさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【直前割】当日22時までご予約OK★直前のご予約でお得!温泉で過ごすゆったり旅♪【素泊まり】
和室 食事なし
価格帯
6,001〜7,000円(大人1名あたり/税込)
5
部屋
5
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
-
接客・サービス
5
清潔感
5

ホッとする、感じの良い旅館

きれいで居心地が良くて、ティッシュペーパーが要所にすべて置かれていてびっくりしました。猫が苦手なので大丈夫かなと思っていましたが、猫ちゃんは、とても静かにしていて、猫嫌いの方も心配ありません。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございました。
ティッシュペーパーが要所に置かれていることについてお褒めいただきましてありがとうございます。そういうコメントをいただいたのは初めてです。 確かに他の旅館に行って、ティッシュがどこにあるか分からず、苦労したこともあります。 これからもティッシュを要所に置くように、心がけたいと思います。
ちなみに、私は以前ネピアを作る会社にて勤務しておりました。そこでの退職金その他でこの旅館を開業できました。長い間お世話になったその会社へ対する感謝の気持ちも含め、今でもティッシュはネピアを買うように極力努力しております。プライベートブランド等に比べると、ちょっと気持ち値段が高いときもありますが、素晴らしい品質のティッシュだと思います。 今後ともごひいきにお願いします。機会があれば、又お越しくださいませ。 
館主 遠藤

返信日:2023/7/13

男性/40代 一人旅

さとぴーさん

時期
2023年7月宿泊
プラン
【カジュアル】軽めのお食事でリーズナブルに♪無料のトーストサービス付【1泊夕食付】
和室 夕のみ
価格帯
11,001〜12,000円(大人1名あたり/税込)
4
部屋
4
風呂
5
料理(朝食)
-
料理(夕食)
3
接客・サービス
4
清潔感
4

飲食に工夫を

朝食は無料サービスなので仕方ないですが、牛乳は地元那須産では
なく湘南牛乳だったのでやや失望しました。折角、那須に来たのだから
朝食は有料でもいいので地元の牛乳をたっぷり飲みたかったです。
夕食も少な目プランにして理解はしていたのですが、ご飯と味噌汁おかわりできたといえどおかずが少なすぎて夜中に腹が減りました。

温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館からの返信

ご宿泊ありがとうございます。貴重な口こみありがとうございました。 
無料牛乳に関しては、無料サービスであることもあり今までコスパの良い湘南牛乳等を使ってきました。一方、食材等については地元産を極力使いたいとも考えており、価格差が、当館として納得できる範囲であれば、那須の牛乳に変えていきたいと存じます。
一方、軽めの夕食はプランに明記しているとおり、川魚定食です。 お腹がパンクしそうな旅館のお食事とは違います。 そうは言っても、先付け3種、大き目なサラダ、塩原産の高級なプレミアムヤシオマスのお刺身、塩原産のイワナかヤマメ、塩焼き、たまりと使った地元産を中心とした野菜のお漬物、西那須野の休耕田をたばねて耕作している方の県北コシヒカリとお味噌汁(食べ放題)、高級ジェラードのデザート は川魚定食としては結構良い方ではないでしょうか。 ただはちきれるような旅館の食事とは違うので、その辺注意を促したり、追加のおかずを注文できるようにしたいと思います。 ご理解いただければ幸いです。
館主 遠藤

返信日:2023/7/13

ページの先頭に戻る
[旅館]温めの源泉かけ流し くつろぎの宿 赤沢温泉旅館 じゃらんnet