宿番号:383121
有馬温泉 欽山のお知らせ・ブログ
有馬温泉の山々を彩る二季草(ふたきぐさ)
更新 : 2010/5/12 11:44
5月に入り暖かくなってきた今日このごろ有馬にも
この季節にしか見れない藤の花が咲き始めました。
藤には春から初夏へ移り変わるこの時期に咲くため
二季草(ふたきぐさ)という別称があるそうです。
藤の成分にはポリフェノールが含まれており
花粉症 糖尿病 メタボリックシンドロームなど
現代の生活習慣病の改善や体質改善に有効な働きを持っているんです♪
写真は 私達客室係の仕事場、欽山の配膳室から見える藤の花です!
洗い物などしていると目の前に見えるので、ふと見上げると
忙しい心のざわめきもスーッと落ち着く感じがします。
皆さまは藤の花言葉をご存知ですか?
「歓迎」「あなたに酔う」「あなたに夢中」「至福の時」
などがあるらしいです。
何とロマンチックなんでしょうね!
藤の花は 何と艶やかな 何とおしとやかな 何と上品な…
とても言葉では語りつくせないそんな花です。
是日 今の時期に有馬温泉に来られた際は
皆さまの目でご覧頂けたらと思います。
Photo & Written by 客室係みやけ@欽山
Update by Web担たかい@欽山