宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 欽山のブログ詳細

宿番号:383121

有馬温泉で安らぎの時間を紡ぐおとなのための静寂と風雅の佇まい

ハイクラス

有馬温泉
神鉄有馬温泉駅徒歩5分。阪急バス停徒歩10分。(送迎あり。連絡要)。中国道西宮北I.Cより15分。

有馬温泉 欽山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 有馬温泉と馴染みの深い「ひょうたん」のとっくり

    更新 : 2012/6/27 13:04

    宴会などで使用している徳利は「ひょうたん」の形をしています。

    「ひょうたん」といえば、
    有馬温泉町内を散策しているとよく見かけるモチーフですが
    有馬地域と密接な関係があるのをご存知でしょうか?

    有馬といえば太閤・豊臣秀吉ですが、
    豊臣秀吉の馬印として用いられたのがこの「ひょうたん」です。

    豊臣秀吉がこの馬印を用いることとなったのは、
    織田信長による美濃の斎藤龍興攻めであったといわれています。
    その際秀吉公は大きな功績を収めたにより、
    信長から金の瓢箪を与えられ、
    馬印とすることを許されたといわれています。

    この形には他にも特徴があり、
    とっくりの口が小さくなっているので、
    熱燗が冷めにくくなっています。

    一味ちがうひょうたん型徳利、
    欽山売店「花小路」でもお取り扱いしています。
    旅の思い出や晩酌のお供にいかがでしょうか!?

    Infomation by 営業課ながみつ@欽山
    Update by Web担たにじり@欽山

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。