宿・ホテル予約 > 兵庫県 > 神戸・有馬・明石 > 有馬 > 有馬温泉 欽山のブログ詳細

宿番号:383121

有馬温泉で安らぎの時間を紡ぐおとなのための静寂と風雅の佇まい

ハイクラス

有馬温泉
神鉄有馬温泉駅徒歩5分。阪急バス停徒歩10分。(送迎あり。連絡要)。中国道西宮北I.Cより15分。

有馬温泉 欽山のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 新しくなったドラマ館へ行こう!

    更新 : 2012/7/29 11:33

    早いものでまた一週間。日曜日がやってまいりました。
    今日は新しくなったドラマ館をご紹介♪

    ドラマの進行とともに6月から展示内容が変更されたのですが、
    これと合わせて記念撮影のコーナーに撮影用衣装が登場!
    http://kobe-de-kiyomori.jp/dorama/

    ドラマ館の中で唯一撮影が許される場所…
    平太バージョンの清盛@松山ケンイチフィギュアとともに
    こんな感じで記念撮影ができマス。

    衣装の種類は大人サイズの狩衣(男性用)と袿(女性用)のほか
    子供用の衣装も用意されていて、衣装の利用は無料です。
    烏帽子や笏、扇などの持具も貸していただけます。

    各1着なので友達同士で一緒に撮影となると
    少し悩ましいですが…ドラマの中で後白河上皇@松田翔太が
    着用している衣装をモチーフにしたという狩衣は、
    袿に劣らぬ華やかな赤なので女性が着ても似合いますよ♪

    皆さんも記念に1枚いかがですか?

    カメラマンの方のカメラで撮影した写真を購入すると1,000円ですが、
    持参したカメラや携帯でも一緒に撮っていただけます。
    ※どちらも1カットずつ撮影してくださいます。

    カメラマンのカメラか、自分のカメラか。
    どちらのカメラで撮影した写真が奇跡の1枚になるかは…
    あなたの笑顔次第です(笑)

    また、ドラマ館では夏休み企画として開館時間を延長!
    8月の金曜・土曜と9月1日(土)は19時まで開館しています。

    この夏、新しくなったドラマ館へ是非お運びください☆

    さてさて。
    今晩放送の大河ドラマ 平清盛 第30回は「平家納経」
    讃岐に流された崇徳上皇が怨霊に?!
    西行@藤木直人も久々に登場ですね。
    今夜はオリンピック放送に伴って放送時間がちょっぴり変更。
    総合は夜9:00からです。どうぞお見逃し無く!

    Photo & Written by Web担まつい@欽山

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。