宿番号:383240
船小屋温泉 ホテル樋口軒のお知らせ・ブログ
癒される自然♪ 藤が見頃です!!
更新 : 2009/4/25 11:18
ホテルの目の前の大楠林が
一年で一番できれいな時期を迎えようとしています。
仕事を忘れて、ずっぅーと眺めていたくなります。
こんなに過ごしやすい季節は、室内に居るのはもったいない・・
そろそろ見頃を迎えるはずの「大藤」が
すぐ近くにあるので、行ってみました。
実は、初めて。ホテルからこんなに近いのに。
樹齢300年(およそ)といわれているそうです。
今年で6回目を迎える「中山大藤まつり」
4月18日(土曜)から開催中のようです。(28日まで)
もう一か所。
ここはちょっとホテルから離れますが、八女郡黒木町の大藤棚。
藤の代表品種「長藤」という種類で、
ここの藤は、なんと樹齢600年余りといわれているそうです。
国指定天然記念物。
枝から長い花房を無数に垂れ下げている姿は
本当にきれいで見事です。
藤の花の長さにも感動・・・・。(涙)
今年は少し早い開花のようです。
ゴールデンウィークまできれいな姿を披露してくれるかな・・・。
「黒木の大藤まつり」も開催中!
物産展なども多数出店していて、お土産や新茶もたくさんあります。
休日にゆっくりお出かけすべし!!です。
おまけ
芝桜も満開でした♪
見事なピンクのジュウタン!!!
「おまけ」というのは失礼ですね、藤に負けないくらい
こちらも見事でした。
フロント 松 島
中山の大藤
場所 中山熊野神社(柳川市三橋町大字中山)
詳しい情報は 柳川市役所HPを検索
黒木の大藤/芝桜
場所 素盞鳴神社(黒木町大字黒木5?2)/矢部川の南仙橋下流側
詳しい情報は 黒木町役場HPを検索