エリア: 山梨県 > 下部・身延・早川 > 下部・身延・早川
宿番号:383252
健康・旬彩の宿 ホテル守田のクチコミ・評価
(「普通=3.0」が評価時の基準です)
部屋 | 4.0 |
|
風呂 | 4.4 |
|
料理(朝食) | 4.4 |
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
料理(夕食) | 4.6 |
|
接客・サービス | 4.2 |
|
清潔感 | 4.3 |
|
投稿日:2022/5/2
料理が優しい味で、おいしい
今回二回目の利用、妻と母と四人で一泊、お風呂の熱いのが苦手な母はぬる湯が気に入っています。私はサウナが好きなので、水風呂に浸かりなが整ってました。温泉も身体に合っていたのか、痛めた腕の痛みがほとんどなくなりました。
投稿日:2022/4/14
少し残念もありましたが
総合的に見て満足です
多少建物や設備の老朽化はありますがお料理のコスパも良かったです
ティッシュペーパーの補充やペーパータオルなどがあると良かったです
昨今の経済状況の中、設備の改善などは大変だと思います
その中でも頑張って頂きたいと思いました
投稿日:2022/4/11
良い宿でした
食事も大変おいしく、連れて行った両親が喜んでくれました。
お風呂も今風ではありませんが下部のお風呂が満喫出来ました。
部屋もきれいで、予約時より広い部屋を用意してくれました。
投稿日:2022/4/5
源泉かけ湯のお風呂が最高のごちそう
この温泉街は古く、その古いなか、いい湯を提供しょうと頑張っているのがよくわかります。和室ではあるけれど、ベッドをおいて高齢者にも対応を配慮し、食事も食べやすいものが用意されていました。
高齢のオーナーが見送りなどの接待に
心癒されます。
投稿日:2022/1/6
お正月明けに利用させていただきました。
ご高齢の ご主人と女将さんが対応して下さいました。
夕食の味噌鍋の味噌は 女将やスタッフで皆で仕込みするそうです。 具材の味を引き立たせる とても良い味で 最後の一滴まで 美味しくいただきました。
お漬物は 女将自家製で 漬物好きの主人が 昔を思い出す懐かしの味〜と喜んでました。
帰宅する時も 寒い中 女将が階段下まで 降りてきてくれて 見送りしてくれました。落ち着いた雰囲気で ゆっくりと過ごさせていただきました。ありがとうがざいました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
ホテル守田にご縁を頂き、ご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
ごゆっくりと過ごされたご様子、また、私の漬けた漬物をご賞味くださいまして感謝いたします。
是非、またお越し下さいませ。
次はもっと、おいしい漬物でお待ちしております。
私たちもできるだけ頑張ってフロントに立って、お迎えをいたします。
評価を頂き重ねまして、お礼を申し上げます。
ご健康にお気をつけお過ごしください。
ホテル守田 女将
返信日:2022/1/18
健康・旬彩の宿 ホテル守田
詳細情報・予約へ投稿日:2022/1/6
歴史あるホテルです。
建物の古さは否めませんが、トイレもリフォームされ綺麗でした。
お風呂も小さいながら硫黄臭ほんのりの源泉掛け流しです。
ぬるゆに初めて入りました。
接客は着かず離れずです。
私は、お料理に好感が持てました。
何故なら既製品に頼っていません。
美味しくない既製品で数稼ぎをするホテルは大変多いですが、きちんと出汁をとり丁寧な手作りをされていました。
強いて1点気になりましたのは、敷お布団です。
ペラペラのせんべい布団が1枚のみ。
これは硬すぎ薄すぎです。
身延なは初めて行きましたが、温泉を楽しむには良い所でした。
ありがとうございました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
この度はホテル守田にご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
温泉の良さやお料理に過大な評価を頂き恐縮に存じます。さらに己を鼓舞し、サービスに徹して
まいります。
お布団の件ですが、大変申し訳ございませんでした。
新しい布団を発注しており、入れ替えを考えたやさきでした。間に合わなくご迷惑をおかけしました。
またのお越しをお待ちしております。
ホテル守田 女将
返信日:2022/1/18
投稿日:2021/11/24
とても落ち着きました
前日に電話をいただき、この道路が通行できないなどの配慮をいただきました。
広めの部屋を準備していただきました。
料理がおいしく、適量でした。大食いの人には物足りないかもしれません。
少し古い感じですが、清潔感がありました。
数日後にホテルから葉書が届きました。
達筆で何となくでしか読み取れなかったのですが
思いがとても伝わってきました。
いろいろありがとうございました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
ご返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
先日はご家族様で、ご宿泊いただきありがとうございました。
お料理をゆっくりと召し上がって、また暖かいご感想を述べていただきました。
是非、また機会がございましたらお揃いで、お越しくださいませ。
お子様のご成長をお祈りして、お待ちしております。
ありがとうございました。
ホテル守田 女将
返信日:2021/12/13
ひまわりさん
投稿日:2021/11/21
早くに着いて、貸切風呂に好きな時間に入れて良かったです。
貸切風呂と言ってもとても広くて2種類もあり、ゆったりと入れました。
展望露天風呂が廃止になっていたのがとても残念でした。
飲める温泉とかで部屋にも温泉水がおいてあり、独特の香りのする温泉水でしたが、最近飲める温泉水は大変少ないようなので、大事に飲ませて頂きました。
満室に近いほど、多くの方が泊まっていましたが、浴室が広いのでいつもゆったりと入れて大満足でした。関節の痛みが少し楽になったのが何よりも嬉しかったです。
お世話になりました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
先日はご宿泊の機会をいただき、当館自慢の貸切風呂や大浴場を堪能された由、誠にありがとうございました。
また、露天風呂が故障のため使用できなく申し訳ございません。
またのお越しをお待ちしております。
ありがとうございました。
返信日:2021/11/27
投稿日:2021/9/19
温泉及び食事は大変良いです。
下部のぬる湯熱湯、温質も大変よくほんわかと温まりました。食事は大変美味しく色々な食材の味を生かしたお食事でした。旅館の女将さん仲居の方々もとても気さくで心暖まる方々もでした。
ただ、あえて言わさせて頂ければ本館と別館との建物の段差があり行き来には階段を使うため年寄りなどを連れていくにはちょっと大変で、連れていく場合はエレベーターのある本館側に泊まる方が良いとは思いました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
ご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
温泉の良さと手作り料理が当館の売りですが、ご満足をいただけて、ありがたく存じます。
また、建物は地形の関係で、本館と別館に段差があります。
ご希望でしたら本館を指定いただければお部屋をご用意いたします。
よろしくお願いいたします。
ご指摘ありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
ホテル守田 依田
返信日:2021/9/27
投稿日:2021/9/1
心身の湯治に最適
15時前到着で、怪訝な顔をされ、困惑。しかし、コロナ禍、高齢ご夫婦経営で不満は有りません。心身の湯治に最適と感じました。ゆっくり、長く温泉に浸かっていられます。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
今後の営業に生かしたいと思います。
返信日:2021/9/27
健康・旬彩の宿 ホテル守田
詳細情報・予約へ投稿日:2021/8/5
ゆっくできました
温泉も良く、料理も美味しかったです。特に料理は我々高齢者に優しい配慮があり、満足しました。刺身にこんにゃくや湯葉が加えてあり、カロリー面でも気配りがありました。それから特筆は、日本酒の熱燗がお湯の
お風呂に入って出てきたことです。酒好きとしてはうれしかった。笑顔
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
先日はご宿泊の際に温泉と料理を楽しんでいただきまして、誠にありがとうございました。
いただいたご意見を大事に今後とも励んでまいります。
次回も下部にお越しください。
心よりお待ちしております。
返信日:2021/8/9
投稿日:2021/7/24
お食事に大満足です!
夕食は品数も多くお品書きに沿っていい頃合いに提供してくれました。主人は汁物が2回出てきて喜んでいました。
宴会場での食事でしたが、グループごとの距離もちゃんととられていて、ソーシャルディスタンスの面もきちんと配慮されていました。
朝食はお粥と普通のご飯の両方が食べられました。朝夕ともにこんなに体に優しい料理は久しぶりで癒されました。
お風呂は熱湯とぬる湯があります。ぬる湯はほぼ水のように冷たいですが、夏の利用なのでそれはそれで気持ちよかったです。貸切風呂には、熱いぬるいなどあればフロントまで連絡くださいと書いてありました。連絡すれば調整もしてくれるようです。
まさに、健康・旬彩の宿でした。
機会があれば、ぜひまた利用させていただきたいです。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
この度は、当館にご縁を頂き、誠にありがとうございました。
宿泊客も普段より多少多く混んでいまして、サービスも満足に行き届かなかったと思いますが、
その中で、高評価の感想を下さり、恐縮をしていると同時にありがたく感謝を致します。
料理については伝統の手作り料理に徹して、真心を込めて提供させております。
料理と温泉(2本の源泉)については当館の基本ポリシーですので、さらに研鑽を重ねてまいります。機会をみて食事と温泉を楽しみに次回も是非ともお越しください。
心よりお待ちしております。
ご意見を頂き、厚く御礼申し上げます
ホテル守田 依田
返信日:2021/7/29
投稿日:2021/6/16
とてもくつろげました!
お風呂が下部温泉独特のぬる湯とあつ湯でゆっくりと入浴できるのはもちろん、料理も部屋も本当に素晴らしい!また行きたいです!
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
滞在中はお風呂とお料理に、ゆっくりとお過ごしいただけた旨、スッタフとしても
大変に嬉しく思います。
お部屋も気に入って下さいました。
是非、次回もお越しいただける日をお待ちいたします。
ご投稿ありがとうございました。
ホテル守田 女将
返信日:2021/6/19
投稿日:2021/6/15
ゆっくりできました
初めての下部温泉、信玄公のかくし湯、あつ湯とぬる湯を体験しました。ご主人や女将さん、スタッフの方の対応がとても家庭的で、昔ながらの温泉旅館の良さを堪能し、ゆっくり落ち着いた時間を過ごすことができました。まだ、ほたるの時期には少し早かったのが残念でした。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
5月にご宿泊いただきましてありがとうございました。
ホタルの発生は毎年6月中旬以降が見頃です。
またの機会にホタルの鑑賞にお越しください。
ホテル守田
返信日:2021/6/19
投稿日:2021/5/30
信玄の隠し湯は体に効きそう
やまなしグリー・ゾーン宿泊割りを利用し、お安く宿泊させていただきました。コロナ渦で宿泊客が少なく、信玄の隠し湯に殆ど一人で、ゆっくり入ることができました。一時的ではありましたが、持病の坐骨神経痛の痛みが消えました。毎日、かけ流しの源泉に入れたら、治ってしまうのではないかと思いました。露天風呂が改装中であったことが残念です。ありがとうございました。
健康・旬彩の宿 ホテル守田からの返信
ご宿泊いただきまして、ありがとうございました。
温泉博士田中 収 先生お墨付きの源泉風呂です。温泉効果が十分に表れたかと思います。
是非、2〜3泊して直していただけるよう次回のお越しをお待ちしております。
ホテル守田 依田
返信日:2021/6/3
健康・旬彩の宿 ホテル守田
詳細情報・予約へここから先のクチコミについては、投稿から1年が経過しているため、当時の設備と変更になっている可能性がございます